対象:男女

エクシブ箱根離宮

ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町 宿泊者限定

イキタイ
94

ちゃや

2023.07.27

1回目の訪問

3セット

続きを読む
1

イチ✩ロック

2023.07.25

1回目の訪問

箱根旅行での宿泊ホテルの内にある大浴場のサウナ
チェックインして、晩飯までの間にIN‼︎

平日でしかもホテル内の施設ということもあって、人は少ない、タイミング的にサ室を独占することも。
サ室にテレビはなく静かに汗をかく。
水風呂に入った後は外気浴
前評判通り椅子の類は皆無で
適当に座りやすい場所で座る

計3セット
宿泊施設の中で時間に追われずゆっくり堪能できた


その後に食べた中華がおいしかったことは言うまでもない

続きを読む
1

h.urawa

2023.07.22

1回目の訪問

6分×2

続きを読む
10

小島 光一

2023.07.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小島 光一

2023.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひで

2023.07.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひで

2023.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yasu

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ設備 4.5 温度98℃くらい。すごく良く汗出た。キャパは5名分タオル引いてあって詰めれば7人は行けるかな
サウナ環境 5 温泉も気持ち良し
休憩 4 椅子とかはないけど露天の脇のスペースで寝そべって休憩できた 
水風呂 4 キャパ2人分くらい。いい感じ
コスパ ? 招待してもらって宿泊したので一泊料金不明だけど、高くても満足度高い

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
11

Ysndtu ❘ でっちゅー

2023.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日 18:00頃 利用

旅行で熱海へ行った次の日に箱根へ。
会員制プライベートリゾートホテルに宿泊。

■ セット内容
3セット(8分+1.5分+5分)
少しだけととのうことが出来た。

■ サ室
2段で5人程度で満員の小さなサ室。
表示は98℃と中々のバランス。
風呂自体、利用者が少ないのでほぼ貸切状態。
とても良い時間と共に汗を流すことができた。

■ 水風呂
1人用のようなサイズの水風呂。
表示は19℃と少しぬるめだった。
なので、いつもより少し長めに。
気持ちは良かった!

■ ととのいスポット
特に露天風呂側にはブランディング的にか、椅子等なく露天風呂の縁に座っての外気浴。
箱根の景色を眺めながらの外気浴はGreat!

■ サ飯
館内のレストラン「日本料理 華暦」へ
日本料理のコースを堪能。
素晴らしい美味しさでした。

■ まとめ
今回は旅行がメインであり、サウナは正直ついで。

流石は会員制のホテル、サービスも雰囲気も素晴らしいものであった。会員制という事もあり、変な人は居ない。利用者少なく、落ち着いた雰囲気で入浴が出来き、プライベート感満載でサウナを楽しめる。箱根の景色を見ながらの露天温泉風呂は最高の一言。

機会があれば、是非おすすめしたい、一度は訪れてみて欲しい宿泊施設である。

箱根 日本料理 華暦

日本料理のコースを堪能。全てが素晴らしい品のあるお味で美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
0

ゆーさん

2023.06.02

1回目の訪問

R5.6/2(金)
3度目の箱根離宮さんへ🏨

高温サウナ(99℃)
8分×3セット

水風呂(18℃)
1分×3セット

外気浴(20℃)体感
10分×2セット

生憎の悪天候☔️しかし、行きも帰りも
難なく行けました🚗
ほぼ貸切り状態での🈂️活♨️

露天風呂からの眺めは絶景
紅葉の季節など言葉を失います。

流石、離宮クオリティ‼︎

有難う御座いました。

整いました🙏

続きを読む
1

カピターノ

2023.05.27

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夜20時くらいにいきましたが、浴場は混雑しておりました。
サウナ室は並びは発生せずでした。
外気浴は石畳で行い、カエルの合唱を聴きながらととのいました!

続きを読む
0

kr

2023.05.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:たまらん❗️エクシブ❗️

続きを読む
13

こまゆ

2023.05.11

1回目の訪問

gwに彼とエクシブ箱根離宮に一泊。
サウナは貸切状態。ドライサウナで優雅に1人で滝汗を流してました。

ただ整い椅子がなく、アーティスティックな露天風呂にある石の上でchill
なんとなくの整いしかできずでした。

あんまりサウナーの利用はないのかな?

温泉は42度ほどでとても入りやすい温度。
露天風呂も絶景。

お部屋はラージで優雅な時間を堪能。

gw間際でお部屋確保できた担当さんに感謝です。

続きを読む
18

薬草サウナちゃん

2023.05.07

1回目の訪問

サウナはTVなし窓から箱根山望む。8人が定員の二段。湿度が良い感じの90度超え。水風呂はメーターが20度だが体感は12度とすごく冷たい。浴場広々。露天温泉広々山々がナイスビュー。新緑美しかった。外行く前の自動扉前に座れる良さげなととのいスペース1名分あり。人がまばらでよい。あまみでて、2セットで朝からととのった〜。朝ごはんバイキングうまし

続きを読む
0

よしと

2023.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

汗太郎(kantaro)

2023.04.17

1回目の訪問

もうすっかり春ですね🌸

2年ぶりとかかな。久しぶりのエクシブ。
箱根って、ちょっと足を伸ばすだけですごい旅行感を味わえるからとても好き。

ここ最近週3のホームサウナが定期化しており、ひっっさしぶりに他のサウナに来たんだが、改めて思った。
私は小さめのこじんまりとしたサ室が好きだわ。

普通に高めの温度で、水風呂も普通に気持ち良いという感じなんだが。なによりも外気浴が!あの大自然の中での外気浴が!最高ですね🧖🏼‍♀️🍃

あー最高!!!
今日は徹底的に久石譲を聞いて過ごそう!

昨日は満点の星空で永遠に星を数えてた。今朝は耳を澄ますといろんな鳥のさえずりが聞こえてきて何匹いるか数えてた。

ていうか、そもそも数える概念てルーツはなんなんだっけか?あとで調べよーう

今日も汗太郎でした👶🏽

続きを読む
23

汗太郎(kantaro)

2023.04.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みよちん

2023.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

初サ活。

サウナ×3⇒10分
水風呂×3⇒1分
外気浴×3⇒2分

外気浴、、
風が強かったけど、、
寒くないので、、
気持ちよかったー
何も考えずに、、
ととのったー

温泉やっぱ最高ー
新緑に囲まれてー
静かで。
まったりできました♡

金目鯛炙り

程よい脂身。 美味いしかいえない。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,91℃
  • 水風呂温度 20℃
1

胃腸炎

2023.03.23

1回目の訪問

ついでにサウナ

続きを読む
0

はやさか

2023.03.23

1回目の訪問

箱根の素敵なホテルです
温泉がメインで、おまけのドライサウナって感じですけれど

ベンチの一段あたりが広いのと
テレビもBGMもない静寂サウナが珍しく
個人的にとても大好きなサウナです!

そして露天風呂の景色が美しすぎる。最高。

続きを読む
26
登録者: やきとり
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設