対象:男女

鶴舞温泉

温浴施設 - 秋田県 由利本荘市

イキタイ
55

シャケランド

2023.03.30

7回目の訪問

サウナ飯

外気浴日和り!
あーよく寝たああ

吾愛郷

つけそばと切り落とし焼豚丼

続きを読む
19

むーみん

2023.03.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノーイ

2023.03.16

42回目の訪問

ユーランドに行こうとしていると、
友達から鶴舞のお誘い!!
久々に一緒にサ活したくて予定変更!!
19:30頃IN 食事パックは19時までで惜しくも利用できず
前回でスタンプ満タンなったのを忘れてて、
券を受付に渡してから気づいた😂次回ツカイマス🥳

サ室は満員御礼!!下段→下段→上段
出入り多かったので普段よりもぬるめ!!
ただ下茹効果あってか数分経てば滝汗!!!
会えば話す常連のおっちゃんたちは、
時間帯が遅かったため不在😂

水風呂は若干温度上がった気がするがまだまだギンギン!!🥶
10秒経たないうちにOUT

外気浴は最高!!椅子や岩の淵に座って休憩!!!
気持ち良くとどのえだ♨

サ飯は家に帰ってからこちら!!
食べ終わった頃には発汗4セット目突入💦

続きを読む
43

りすお

2023.03.12

1回目の訪問

水風呂シングル本当かなあ?
と思いながら行ってみたらマジでキンキン
本当に5℃かも。最高!
サ室も湿度高めでしっかり汗かけるし
外気浴スペースもバッチリ。
いやあ、これは穴場だ。
にかほ由利近辺に来る際はマストだな。
脱衣所のこの写真の鍵システムも秀逸。

続きを読む
13

むーみん

2023.03.08

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

fuji

2023.03.07

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2023.03.02

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シャケランド

2023.02.17

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ!雨!外気浴!

吉野家 105号線由利本荘店

キムチ牛サラダ

ライザップいつの間にか終わってた( ゚д゚)クワッ

続きを読む
16

トトノーイ

2023.02.17

41回目の訪問

一昨日はがっつり雪が積もったので鶴舞!!
やるべきことはただ一つ...

10分7分7分
水風呂:5秒1回
雪ダイブ:2回
休憩:5分
合計:3セット

1セット目は少し温かったけど、
2セット目からはいつものコンディション!!
常連のおっちゃんたちに交じってサ活。

水風呂はギンギンで1セットのみ!!
他2セット目はスルーしました!!

なぜなら外気浴で雪ダイブ⛄🔥
露天の脇にがっつり雪が積もってました😂
ダイブして体温で雪が溶けていく...
冷たい痛さを通り越して気持ち良かった!!!
体感1分位雪ダイブ→椅子に座って休憩!!
優勝🔥🔥🔥

続きを読む
40

fuji

2023.02.16

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2023.02.14

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ASAuna

2023.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

由利本荘エリア強化月間始動❗️

秋田日帰り♨️パスポートの使用期限が近づきスタンプ未押印の施設が多い由利本荘エリア攻略を決意💥

まずは鶴舞温泉さんに月曜日の昼からお忍び突入🥷🏻パスポート提示で200円😳いいんですか⁉️

鶴と言えば我ら世代が嫌でも思い浮かべるのは…なんと⚡️

南斗紅鶴拳✋🏻ですね😅妖星のユダが脳裏に去来しサ活前から緊張感に包まれます😬

サ室の温度計🌡は84度を指すも表示以上の温度感🥵常連らしき先輩が入ってきてサウナマットをバタンっと叩きつける‼️(かますさんが書いていた通りだっ)

アウェイ感を隠しきれずに逃げ込んだ水風呂はヤバイ冷たさ🥶(支部長が書いていた通りだっ)

手足を出して何とか37秒は堪えたものの水風呂から出た途端に足が痺れて歩が進まない😖

まるで足を取られた義星のレイがユダの南斗紅鶴拳奥義🌀伝衝裂波を喰らったかのようなダメージで水風呂脇の洗体イスからしばらく動けず😭

ついで立ちシャワー🚿で後頭部に叩き込んだ冷水で昇天いたしました✊🏻

非常に分かりにくい例えで申し訳ありませんが🥹由利本荘エリアの底力を見せつけられたサ活でした🙆🏻‍♂️

ラーメン山岡家 秋田仁井田店

熟成味噌もやし 硬め背脂変更コロチャートピ ニンニク4杯

辛味成分に汗かきセンサーが反応🪄

続きを読む

  • 水風呂温度 4.4℃
83

sauna__memo

2023.02.11

1回目の訪問

水色のタイルに黄色味がかったお湯で黄緑色の温泉
大きな浴槽の中にジャグジーとブクブク泡風呂。一つの浴槽で3つの温泉が楽しめる

L字型二段のサウナ
テレビ付き
サウナマットは敷いておらず浴室の棚にビート板式のサウナマットあり

温度計は75℃位を指していたけどアツアツ。体感90℃くらいには感じた。

定員一人の小さな水風呂はグルシンか?というほどひゃっこい!
冷たすぎてビリビリするほど冷たいけど、ちょっと頑張って全身浸かると天国が待っていた。
体全体がスースーする感じ。

小さいながら岩風呂の露天風呂もあり、庭園の景観も◎

食事付きの1000円パックのセットもあり、コスパ最高すぎる
近所の人に人気のサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 10℃
21

トトノーイ

2023.02.09

40回目の訪問

自分に鶴舞温泉を教えてくれた友達が
福岡から帰ってきた👲
連絡取り合って昨日は勿の論で鶴舞!!
当時20歳頃は学割で150円で入っていたのが懐かしい!!!

10分7分5分5分
水風呂:7秒
休憩:10分
合計:4セット

19時頃in 結構な人は居たがサ室はまあまあの空き具合!!
友達が遅れて来るということで、
練習がてら1セット→残り友達と3セット
珍しく計4セットも行って😵最後こんなんでした😂
湿度が効いてて発汗が気持ち良かった!!!

水風呂はギンギン!!!サブっと浸かって7秒が限界!!
それでも体が痛くなるほどの冷たさ😂予想5℃🥶

休憩は露天スペース!!!
直ケツ・寝そべりを密かに楽しみにしてましたが、
行ってみると全然雪ありませんでした👲
黙って椅子に座って休むも風が気持ち良くて即昇天!!!
残りは露天に浸かって近況報告!!

今夜は彼と呑みに行くので楽しみ🔥🔥

そういえばサウイキのアプリがリリースしましたね👌
早速ダウンロード!!
今月末に東京にサウナ・銭湯巡りしに行くので、
早速このアプリの本領発揮が出来そう🙌

本荘・にかほ・象潟、サ施設多め👀🔥

続きを読む
40

fuji

2023.02.07

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2023.02.02

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シャケランド

2023.01.29

5回目の訪問

自宅の水道管凍結サウナ(3日ぶり2度目)

続きを読む
19

むーみん

2023.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
20

シャケランド

2023.01.25

4回目の訪問

水曜サ活

水道管凍結でサウナしに来た人です🙋🏻‍♂️

水風呂やめて、-6°ホワイトアウト外気浴しました
フィンランドにきたみたーい🤣

最後のセットは水風呂→内気浴
水何度ですか

続きを読む
23

トトノーイ

2023.01.25

39回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日は寒すぎたので体を温めに
大荒れの中元ホームの鶴舞へ🥶
館内IN 券売機の前に立つと入浴パックに目がいった!!
入浴+飯付きで1000円は安い!!そちらを購入!!
鶴舞温泉に通って8年目になりますが、
ようやく初めて館内食堂で飯を食べます😂

10分7分5分
水風呂:10秒以下
休憩:5分
合計:3セット

皆さん考えることは同じで結構な人居た!!
サ室も終始ほぼ満員!!
毎セット下段スタートで上段が空いたら移動!!
常連曰くいつもより温かったみたいですが
自分にとってはジャストな室温でした👌
久々の鶴舞だったので常連のじっこに
おめ久々に見だなぁと話し掛けられた😂

水風呂はグルシン5℃🥶🥶🥶
肩まで浸かって5秒ちょいが限界!!
サ室から眺めてると常連じっこたちが
はっけはっけ騒いでた😂

休憩は外気浴!!!風と雪がビュンビュン🌬
時短でとどのいました👲
2セット目は水風呂抜いてからの
露天風呂脇のスペースで直ケツ→大の字で寝そべる🤩
すぐ体冷えるけど優勝な気持ち良さ!!!

そしてラストオーダー前に食堂へ移動!!
1000円でサ飯までいけるのでオススメです👍

牛すき焼き丼

美味!!これで500円は安い!!残り3品も早く食べたい🔥

続きを読む
45
登録者: フトンスキー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設