対象:男女

フィットネスクラブ ティップネス 六本木

スポーツジム - 東京都 港区 会員のみ

イキタイ
11

Manabu ("マナブ"でもOK)

2022.07.06

10回目の訪問

サウナ飯

水風呂と同じ効果を水シャワーで得るための極意を、今日は追求してみました。

プレジ•ロスコ•アスティル•サンフラ•竹の湯など遠征ロード続きで、久しぶりのホームTIPNESS帰還。

プレジのサウナサンシステム、ロスコの地下天然水、竹の湯の麻布黒美水など、名だたる名水風呂を遠征で楽しんでから、水風呂の無いわがホームへ。

サ活を始めた4-5月なら、もう1-2分かけるだけで体が冷えてブルっていた真水シャワーも、数々の水風呂を経験してからのこの季節は、ぬる水にしか感じられません。

これを、少しでも水風呂感覚に近づける。冷たい水が出るブースを選び(入口に近いブースは温度が違うのです)、ひたすら頭から滝修行のように真水に打たれること、5分。手足指先が冷えれば良し。

この後一度タオルで体を拭いて、エアコンのきいた更衣室の休憩イスを確保。できれば扇風機を当てることで、10分で落ち着けるので、それから次のセットへ向かいます。

92度ドライ室で7.5分
→80度ミスト室で2-3分(オートロウリュ後は熱い)
→真水シャワーで5分打たれて
→エアコンのきいた更衣室休憩イスで10分
計25分を×2セット。いい感じで全身が軽く痺れ。

もちろん1-2分で加冷できる天然水風呂の比ではありませんが、浸水は遠征時のお楽しみということで。真水シャワーしかできなくても、愛すべきホームTIPNESS六本木でした

小諸そば 西新橋一丁目店

ごまだれせいろ+ミニかき揚げ丼

夏はこれに限ります。700円。すりごま放題、白ネギ放題を可能とする、小諸そばさんの経営には脱帽です

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
30

月10回イキタイ。

行っても年に数回程度だったのが、本格的にサウナ通い•投稿を始めてから約2ヶ月。5月10回、6月は今日で8回目。

来週相棒とロスコか染井温泉に行って、月4回コースのTIPNESSにあと1回来て、今月も何とか10回クリアできそうです。

まるで家のサウナのように小さく(定員3名)、僕の行く時間帯はほとんどソロで入れるので、「時々知らない人が入って来る家のサウナ」感覚で使っているホーム。

ドライ室7.5分(ほぼソロ)
ミスト室2-3分(完全ソロ)
真水シャワー浴5分+休憩5分
の計20分を×2セット、いつも通り。

今日も外は猛暑とわかっていましたので、ドライヤーで髪を乾かした後、もう一度、体だけ真水シャワーを浴びてから退蒸しました。猛暑のためか混雑もしてなくて、満足☆

館内でオロCとVAAMを飲んでから、帰りはTIPNESSの並びにあるCINNABONで糖分と水分を補給して帰りました♬

シナボン・シアトルズベストコーヒー 六本木店

ミニボン•クラシック(ミニサイズのシナボン)

本当は糖分より塩分なのかもしれませんが、柔らかくて美味しい。2階の方が広くて窓も大きくて快適です

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
30

Manabu ("マナブ"でもOK)

2022.06.11

8回目の訪問

真水シャワーの水道水温度が、ぬるくなって来ました。

4月ごろの水道水シャワーは、耐えられないぐらい冷たかったのですが、今は20度ぐらいか。

体が冷え切らないのか、2セット目がややつらく。別な施設で、15-17度ぐらいの水風呂に入ってからの2セット目とは、だいぶ違うとわかりました。

ドライ室7.5分→ミスト室2-3分→真水シャワーと休憩10分、合わせて計20分を×2セットで、いつも通りととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
32

Manabu ("マナブ"でもOK)

2022.06.04

7回目の訪問

7回目のイン、ホームで2つの発見。

一つは、土曜日はフロント受付21時まで営業22時までとなっている中、体がサウナを求めてしまい、仕事帰りにどうしてもで21時10分になったけど、無事入場。とにかく営業終了までに入って出ればいいんだ。

92度ドライ室7.5分、80度ミスト室2-3分、真水シャワーと休憩10分の計20分を×2セットするには、50分あればOK。

二つ目の発見は、真水シャワーが冷たく感じなくなって来たこと。気温が高くなると、水道水の温度も上がるのでしょう。

100度ドライ室の2セット目が気持ち良く感じるほどの、15度水風呂があったプレジデント(前戦)が羨ましいです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
28

Manabu ("マナブ"でもOK)

2022.05.25

6回目の訪問

駒込や浅草などへの遠征もあり、ホームのここへ来たのは3週間以上ぶりでした。

今日は仕事が早く終わり、15時前にチェックイン。やはりこの時間はガラすきです。

いつも通り、ドライ室→ミスト室→真水シャワー→ジェットバスの淵で休憩を×2セットでしたが、

ドライ室(定員3名,92度)
 1セット目7.5分 ソロサウナ
 2セット目7.5分うち5分ソロサウナ

ミスト室(定員4名,体感80度ぐらい)
 1セット目2-3分 ソロサウナ
 2セット目2-3分 ソロサウナ

ということで、圧倒的にソロ活動、ソロの時間はサウナストレッチも自由で、体を動かす度に"部分セルフアウフグース"も。

真水シャワーと休憩合わせ10分を入れて、計20分を×2セット。超マイペースで入ることができました。

水風呂も無く外気浴もできない、ジム•プールのオマケのようなサウナです。ですが、定員3-4人の小さなサウナは利用客が少なく、ソロになれる確率が高い。

すいてる•家から近い(徒歩20分)•常連客が少ない、という僕の好きなサウナ3条件を見事に満たし、水風呂が無くても元々真水シャワー派でもあることから、自分にとっては満足度の高いホームです(+o+)🚿

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
24

Manabu ("マナブ"でもOK)

2022.05.08

5回目の訪問

GW最終日(日)、午後の早い時間はすいていました。この日は、ドライ室7.5分→ミスト室3分ぐらい→水シャワーを、10分ぐらい休憩(浴槽の淵で足湯)を挟んで×2セット。5月の水道水の温度は14-18度だそうなので、僕の水シャワー温度はそれよりややぬるい20度ぐらいと思われます。サウナ前はとても冷たく感じますが、サウナ後は気持ちいい温度に♬

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
14

Manabu ("マナブ"でもOK)

2022.05.04

4回目の訪問

GW4回目のチェックイン。ドライ7分→ミスト3-4分→水シャワーを、間に10分休憩はさんで×2セット。祝日の午前でしたがすいていました。定員3人のドライ室、定員4人のミスト室は、今まで行ったサウナと比べて最初は小さいなと思いましたが、コロナ禍下で自分以外が0-2名しかいないのって、かえって安全と考えるようになりました。ドライ室の2セット目は僕1人貸切で、自律神経の名医でサウナーの小林弘幸先生推奨のサウナ•ストレッチをまた思い切りできました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
24

Manabu ("マナブ"でもOK)

2022.05.01

3回目の訪問

*️⃣今のサ活を、22年4月の2回は「練習」5月からサ活開始としてカウントしたく、1-2回目の投稿(及びいただいたコメントを下記掲示)は削除しました。

(以下本文)
初めての3日連続サ活。ゴルフ練習1時間の後に、雨の中徒歩で向かいました。

昨日ドライ6分を3セットやったら少し湯疲れのようなだるさが残ったので、今日はドライ7分→ミスト3-4分ぐらい→水シャワーを×2セットで、セット間に10分程度の休憩(浴槽の淵に腰掛け)を入れました。

雨が本降りのせいか、日曜日13時過ぎでかなり人が少なく、定員3人のドライ室は2巡とも僕一人。よし、とばかり自律神経の名医でサウナーの小林弘幸先生(順天堂大学)の推奨するサウナ•ストレッチを敢行。

3秒6秒呼吸で、ボートを漕ぐように腕を前後に、お腹を前に出したりへこませる動きをやってみました。92度で空気の流れを作ってしまったからか、指先がピリピリ熱かったですが、いつも脂肪しか見えないお腹がへこむと腹筋が見えることがわかり、ずっとこうだといいのにと思いながらまじまじと見つめてしまいました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
20

ひまり

2021.07.14

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまり

2021.07.05

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまり

2021.07.03

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまり

2021.06.21

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまり

2021.06.09

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまり

2021.06.08

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまり

2021.06.07

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまり

2021.04.25

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまり

2021.04.24

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまり

2021.04.21

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまり

2021.04.20

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまり

2021.04.16

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設