対象:男女

ホテルエルシエント京都

ホテル・旅館 - 京都府 京都市 宿泊者限定

イキタイ
112

Cyankuri

2023.09.22

1回目の訪問

リピ確
サウナーが居ない穴場ビジホ
新幹線ホームまで5分の距離
デメリットは浴場でのととのいスペースがないくらい

続きを読む
17

さうなうさぎ

2023.09.22

1回目の訪問

出張サ活。
ビジホサウナ、なかなかやります。

大浴場にはシャンプーバーあり。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープまで。種類いっぱいです!
気づかなかったのですが、脱衣所にそれぞれ特徴書いてありますのでご確認頂いてからの方が良いかと!

サ室は90℃くらい。苦しくないやつです。
水風呂は18℃くらい?水質マイルド。
こぢんまりしてますが、やはり水風呂は最高です✨
外気浴はないので、浴室の洗い場にある椅子を使うか、脱衣所のチェアか、ですね。
脱衣所も風は通るのでなかなか良かったですよ👍

そして、サウナ8〜10分を3セット。

しっかりととのいましたー✨

脱衣所にあるドライヤーは、パナソニックの最新のもの。
ポイント高かったです!

続きを読む
38

tomoki

2023.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

myk

2023.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
14

danny

2023.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水城 れな

2023.08.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水城 れな

2023.08.23

1回目の訪問

サウナ熱々の90度で、貸切状態!!!
最高ー!!!
水風呂もあり、多分15度くらいかな??
キンキンでした!!

後でまた行こう!!

続きを読む
18

急遽打合せが入り一日前倒しで現地入りしました!
夕方に打合せ終えて、、、さてどうするか。
京都駅ちかくの銭湯+サウナ→ラーメン→サウナ無しのホテルで寝る→明日仕事。か、サウナつきホテルに早くチェックイン→ゆっくり大浴場+サウナ→ホテルで用意されているお弁当→レモンサワー→アマゾンプライムビデオ→寝落ちで明日仕事。

かを悩みまして、、、後者を選びました。
京都よく来てるしね。
既にトトノッタのでお弁当たべながらレモンサワー飲もう!

ENT弁当

美味しかった!下手な飲食店で4000円な感じより、こっちのお弁当とレモンサワーの方が好きかも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

足底腱膜炎

2023.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分✖️3
朝ウナ 9分✖️1

外国の方でごったがえしてる京都。
札幌と気候が似ている。
天橋立〜鴨川デルタ〜伏見稲荷〜平等院〜エルシエント🧖

キレイでいいが、サウナマットはいつ変えられたのかわからないくらい乱れまくり。
最上段のみだれていないところに鎮座。

外国の方はサウナしてなくって、ジャパニーズが入れ替わりたちかわる。露天がないので半身で湯船につかる。あまみもできて、グッスリねれた。

朝はキレイなマットで爽快。ソロなので寝っ転がる。専用水風呂。もう少し冷たいとナオヨシ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

おゆうた

2023.08.12

1回目の訪問

学生時代の友人2人と青春18切符を使った2泊3日の関西旅行2日目🚋に宿泊。

個人的には、難波あたりのサウナを希望してましたが、友人2人が2日連続のカプセルホテル宿泊に乗り気じゃなかったので、サウナ付大浴場を完備したエルシエント京都を選択しました。

こちらのホテルは、外観はやや古いイメージですが、内装や寝室はとても綺麗でした。サウナと水風呂もシティホテルとしては文句なし😀。朝食もすばらしかったです。

また、お世話になります🙇

続きを読む
5

たこ焼き

2023.08.11

1回目の訪問

#サウナ
駅近ビジネスホテルには珍しく広々なサ室

#水風呂
温度は表示がなかったけれども、きんきんの冷え冷え

#休憩スペース
何もないので洗い場の椅子で休む人がチラホラ

#その他
脱衣所も広くて綺麗!アメニティも充実してます

#総括
八条東口からすぐで安くて(6千円位)ビジホサウナとしては最高と感じました。関西出張の際はまた利用したいです。

続きを読む
0

てもじん(公式)

2023.08.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てもじん(公式)

2023.08.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

町銭湯流黒帯

2023.08.02

1回目の訪問

8月のスタートは、こちらから。サウナは5人入れる位で、90℃ぐらい。出た所に水風呂あり。こちらは18℃ぐらいかな。とても入りやすいサウナでした。

続きを読む
20

fushara

2023.07.23

2回目の訪問

そして朝風呂も。朝ごはんの前の2セットはさいこう。

続きを読む
12

fushara

2023.07.22

1回目の訪問

ビジホのサウナにしてはなかなかしっかり熱く水風呂もなかなか冷たい。
使う方も少なめだったので足を伸ばせて良かった。

続きを読む
4

サウナカタ

2023.07.22

1回目の訪問

仕事終わり宿泊先のこちらのサウナへ21時〜22時でイン、久しぶりのホテルサウナ。

ちゃんと広い大浴場、お湯であったまり交互浴、水風呂もしっかり冷たくて心地よい。サウナも静かでちゃんと熱くて落ち着いて過ごせる。ゆったり3セットでととのいました。

続きを読む
17

ゆうろ

2023.07.16

2回目の訪問

宿泊2日目。ここのサウナはテレビがなくて良い。

続きを読む
3

ゆうろ

2023.07.15

1回目の訪問

2回目の宿泊。2日間で計4〜5回サウナ、水風呂、足湯(椅子がないので)
サウナは暑く、水風呂は冷たく、部屋も含めて施設は綺麗で、駅からの距離も近く、値段も手頃、あとは椅子があれば最高だが、椅子が無くてもリピートしたくなるホテル。

肩と首こりが酷い状態で宿泊したが、サウナ、散歩、睡眠、東本願寺で軽く瞑想とストレッチをして、肩と首こりがいつものこりに戻り、今は只だるい。

続きを読む
1

2023.07.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: TäKe○
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設