連休三日目は所用で小布施町へ。翌日も朝早いので泊まりにしました。
たまたま、宿のフロントで割引券の取り扱いがありまして今日はこちらへ。
洗い場にいても、ブシューっと爆音が響くほどのスチームサウナ。
噂通りの熱気もうもうのサウナ、最高でした。色々あるスチームサウナ・ミストサウナの中でも個人的にはここがいちばん「蒸されてるー」って気がしました。
例えていうなら蒸し器の中の肉まん!?
水風呂はなく、洗い場の水シャワーで我慢。
外気浴スペースも気持ちいいですね。明るい時間だったら遠くの眺めも楽しめたかな。20時近くになっても上空の雲が夕焼けの色をほんのり残していて、きれいでした。
小布施町のお風呂については今までノーマークでした。サウナについても。
隣同士でお風呂が2軒あるみたいですね。明日はもう片方へ行ってみます。泉質はウチの近くにはない硫黄泉、こちらも堪能しました。
女
- 40℃
本日二軒目。実はここは初訪問。情報として水風呂無いこと知ってて自宅から近いけど敬遠してた場所に今回思い立って。
こちらのサウナはスチーム。熱源はどこかとキョロキョロしてたら座る段のふくらはぎの位置から結構大音量でシュゴーッと出てきてビクつく。
手短に済ませ確認しておいたあんま王Ⅱをやって〆。
最後にここの泉質。含硫黄-ナトリウム・カルシウム塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)でした。
…今回のサ活で400回まで残すところあと8回になりました。
サウナイキタイに投稿するようになった最初はいいね数一桁だったのが今では100を越えるのが通常になりました。
これも皆様が自分のネタに少しは興味を持っていただいてるということだと感じ感謝とともにサ活を投稿する原動力の1つにとしています。
そしてコメントまでくれる方。
これは自分の投稿したものをしっかり読んでくれた上で感想まで述べてくれるんですから更に更に感謝でございます。
そんな感謝の気持ちから変なスイッチが入り400サ活を前に自分の過去の最高と3位までのいいね獲得数サ活とコメントのやり取り数最大のサ活ってどうでもいい情報をここで日付とその時のネタと合わせて紹介していこうかと…
いいね164が過去最高です。なお、日付は全て2020年のもの。
9/17枇杷の湯 ネタ ラーメン、サルスベリと体組成計。
次点が160で
8/30湯楽里館 ネタ刈払機、マッサージチェア。
3位が3つあり
7/3まめじま湯ったり苑 ネタH&B食事編
6/27湯っ蔵んど ネタコロナと施設営業と
3/21湯っ蔵んど ネタBMI。
いいね数多く獲得するには自分の場合サ活とサ活の間が日数が空くのと土日を挟むのがポイントのようです。全部確認したわけじゃないけど他のいいね多いのもそういう傾向があるような。
コメントやり取り数47
3/19まめじま湯ったり苑300回記念サ活。
1/10かやぶきの館 ネタ承太郎・座高測定・かやじいじ。
コメントは300回はおめでとう効果なんで別枠として他のコメント多いのはサウナと関係のないネタを含めて皆ある程度共感できるものを2つ3つサ活で盛り込むと良いようです。
だからマニアックな漫画とかプロレスネタは△のよう。
マッサージチェアは最近市民権得てきたかもですが。
こんな感じで400到達までは通常運転サ活は毎回無駄話仕込んでいきますんでもう少しお付き合いお願いします。
サウナ:5分
休憩(外気浴:31度):5分
合計:1セット
サウナ後体重:-600g
一言:
5日連続のサ活。
今日も朝風呂目的に小布施までやってきました。
昨日はあけびの湯だったけど、今日は隣の穴観音の湯へ。
硫黄の匂いがする露天風呂からのスチームサウナへライドオン。
ドアに5分ずつにしてくださいと書いてあるため一応守ってみる。
スチームが蒸発したあとは一気に熱を浴びて気持ちがいい。
サウナ室は蒸気で常に満たされている。
これは蒸気の水滴なのか汗なのかわからない感じ。
サウナ室なら窓から見える北信五岳の景色を堪能できるのは最高。
ただ水風呂がないのか難点。
ただただ外にあるベンチは風通りもよく休んでいるのはすごく気持ちがいい。
この後オアシス小布施に行って、果物とクラフトビールを買って帰ってきた。
男
- 80℃
スチームサウナ 5分
外気浴
スチームサウナ 6分
外気浴
連休でとても賑わっていました。
露天風呂はどこに入れば良いのかと思うくらい。
ただ、サウナは誰も入っていませんでした。
スチームサウナが内湯の横にあるのですが水風呂はありません。
露天風呂への階段にベンチがあるので外気浴。
サウナ室は大きなガラス窓で景色は良さそうですが、温度計もなく、5分の砂時計があります。
複数人が順番に入ると、時間が分からなくなります。
5分おきにベンチの下から熱い蒸気が噴き出すのですが、座っているところからも噴き出るので、気をつけないと膝の裏をヤケドしそうです。
気をつけないと股間も熱されてしまいます。
温泉はとても良いので、サウナが残念でした。