おぶせ温泉 穴観音の湯
温浴施設 - 長野県 上高井郡小布施町
温浴施設 - 長野県 上高井郡小布施町
本日二軒目。実はここは初訪問。情報として水風呂無いこと知ってて自宅から近いけど敬遠してた場所に今回思い立って。
こちらのサウナはスチーム。熱源はどこかとキョロキョロしてたら座る段のふくらはぎの位置から結構大音量でシュゴーッと出てきてビクつく。
手短に済ませ確認しておいたあんま王Ⅱをやって〆。
最後にここの泉質。含硫黄-ナトリウム・カルシウム塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)でした。
…今回のサ活で400回まで残すところあと8回になりました。
サウナイキタイに投稿するようになった最初はいいね数一桁だったのが今では100を越えるのが通常になりました。
これも皆様が自分のネタに少しは興味を持っていただいてるということだと感じ感謝とともにサ活を投稿する原動力の1つにとしています。
そしてコメントまでくれる方。
これは自分の投稿したものをしっかり読んでくれた上で感想まで述べてくれるんですから更に更に感謝でございます。
そんな感謝の気持ちから変なスイッチが入り400サ活を前に自分の過去の最高と3位までのいいね獲得数サ活とコメントのやり取り数最大のサ活ってどうでもいい情報をここで日付とその時のネタと合わせて紹介していこうかと…
いいね164が過去最高です。なお、日付は全て2020年のもの。
9/17枇杷の湯 ネタ ラーメン、サルスベリと体組成計。
次点が160で
8/30湯楽里館 ネタ刈払機、マッサージチェア。
3位が3つあり
7/3まめじま湯ったり苑 ネタH&B食事編
6/27湯っ蔵んど ネタコロナと施設営業と
3/21湯っ蔵んど ネタBMI。
いいね数多く獲得するには自分の場合サ活とサ活の間が日数が空くのと土日を挟むのがポイントのようです。全部確認したわけじゃないけど他のいいね多いのもそういう傾向があるような。
コメントやり取り数47
3/19まめじま湯ったり苑300回記念サ活。
1/10かやぶきの館 ネタ承太郎・座高測定・かやじいじ。
コメントは300回はおめでとう効果なんで別枠として他のコメント多いのはサウナと関係のないネタを含めて皆ある程度共感できるものを2つ3つサ活で盛り込むと良いようです。
だからマニアックな漫画とかプロレスネタは△のよう。
マッサージチェアは最近市民権得てきたかもですが。
こんな感じで400到達までは通常運転サ活は毎回無駄話仕込んでいきますんでもう少しお付き合いお願いします。
諸所でタマにみる「ニチレイ自販機」なら「ホットドッグ」チョイスかなぁ。長文ご清聴ありがとうございましたントゥ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら