対象:男女

昭和湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
298

すしたこ🍣

2021.08.07

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:久しぶりのリハビリサウナなのでショートに整ってきました。普通のサウナなんだけど、普通に整う。よく通うから整い方を分かってるのかもしれない。

水温計の故障も直っていたような、、、?
もう一回見てみます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
3

BLACKJACK

2021.08.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユウキ@駆け出しサウナー

2021.08.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BLACKJACK

2021.08.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BLACKJACK

2021.08.04

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ユウキ@駆け出しサウナー

2021.07.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガリガリボイン

2021.07.30

12回目の訪問

歩いてサウナ

なんか静かだなーと思ったら歌謡曲が流れてなかった。
脱衣所もラジオでサウナは無音。さみしい…
上越泉からの流れか珍しく割と人が多かったです✨

サウナは一時マックスの4人でしたがみなさん黙々と漫画を読んでて静かで平和😌

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
23

圭丸

2021.07.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

薪で加熱する熱湯がマジ熱い🥵

予熱が本熱になってるんじゃないかというくらい煮詰められた後、サウナ室へ。

よく「ラジオエディット」と言われるようなフィルタがかかった感じの控えめな感じで懐メロがかかっている他はテレビもない、ロウリュなどのギミックもない、サウナ時計すはない、シンプルな遠赤サウナ。6名も入ればいっぱいでしょうか。そこに常時、大体2名くらい入っている。…これこれ。こういう感じが普段使いには良いのよね。

水風呂も2名入ればいっぱいかな。18-20℃くらいで落ち着いて入れる感じ。

外気浴がなくカラン前で座って浴室の大きなテレビでオリンピックを見る。選手の汗が眩しいなぁ。

入口の蚊取り線香がなんだかとても懐かしい香りを漂わせていたなー。普段使いとしては充分な銭湯サウナでした。値段も670円とお手頃!


サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
9

ぶっころりー

2021.07.23

1回目の訪問

隠れた名店と聞いて…

#サウナ
白熱灯がサウナ内の異世界感を強くしている。構造は我がホームに似ているかな?しっかり熱く、遠くから尾崎豊の歌声が聞こえる。浮世離れするような、ヒューム値が低いようなサウナが好みな私としてはとても良いサウナ。
白熱灯の灯りに夜が混ざる。暗がりが足元に広がり爪先から血液に入ってくる、私が知らない1980年頃の日本との距離が急速に近づいてくる。
ほら、もう扉のすぐ外側まで。


#水風呂
20℃ほど、のんびりプカプカ浮く。先ほどよりも尾崎の声が大きく聞こえる。きっと近付いているのだろう。


素晴らしいサウナでした。気軽に来れる距離では無いが、中野のサウナ=ノーベル一択だった私には貴重な・新たな選択肢となった。いやノーベルも好きなんですけどね。。

続きを読む
43

ミッキー山下

2021.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃

膝腰オワ太郎

2021.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユウキ@駆け出しサウナー

2021.07.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユウキ@駆け出しサウナー

2021.07.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガリガリボイン

2021.07.15

11回目の訪問

歩いてサウナ

毎日常連さんどうしが物々交換をしてるみたいで、前回は肉を持ってきたおばさんがいて今日はちがうおばさんが芋を持ったきてるらしかった。

空いてるロッカーに入れてるのを伝えあって持っていくスタイルらしく、知らずにロッカーを開けると野菜や肉が入っていることがあります🤝笑

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
31

BLACKJACK

2021.07.13

1回目の訪問

杉並から中野へ

本日3店目の昭和湯様。
こちらのサウナ🔥ホントに素晴らしかった〜
蒸し蒸しの薄暗いサ室、微かに聴こえてくる歌謡曲、没入感が半端なく瞑想できます。水風呂も絶妙な丁度良さ、脱衣場のリクライニングで休憩できます。最高でした👍

続きを読む
5

ガリガリボイン

2021.07.09

10回目の訪問

歩いてサウナ

体を洗ってたら隣にいたおばちゃんから「ちょっといい?」と声をかけられ、うわ!なんか怒られる!?と思ったら
「サウナいつも入ってるでしょ?サウナ今電気ついてないよ!私が言ってきてあげる!!」と😭
暗い方が好きだけどありがとうございます…🥲
一瞬だけ真っ暗な昭和湯サウナを貸切で堪能しました✨
本当にここに来てる人たちは優しい☺️
小◯湯の武闘派のヌシに慣れていたけど、同じ銭湯を愛す者どうし親切にし合うのは大切ですね😌

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
27

ユウキ@駆け出しサウナー

2021.07.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コジ男

2021.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユウキ@駆け出しサウナー

2021.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とめどなく五十六(再登板)

2021.07.04

4回目の訪問

知人から新宿でやってるサウナ物産展に行かないかとお誘いを受ける。
いや、こっちは仕事だし基本物は増やしたくないのでお断り。

日中そんな事がありサウナ欲(サ欲)が湧いたので仕事終わりに昭和湯入り。

さすが日曜。
たからゆに続き、昭和湯もまた自分史上最大の客入り。
番台の女将さんがサウナ利用は現在8名だと教えてくれた。
昭和湯のサウナにそんな8人も入れるようなキャパはないので、うまく調整して入らなければ。

いつだって空いてて落ち着ける当館の絶対神話が崩壊し少しだけガッカリしたが、それでも風呂•サウナ共に気持ち良かった、みんな静かだったし。

サウナ→水風呂を経て浴槽エリアで小休憩。
備え付けのテレビに映る滝沢カレンのどうかしてる言動の数々につい「フッ…」と思わず笑ってしまう。
人が1番緩みきっている瞬間って水風呂あがりの休憩の時じゃないかな、あとウンチ終わり…とか思ったサウナ。

連日の雨、そろそろ雲ひとつない晴天の中で外気浴をしたいものです。
最近ろくにお見かけしてないが、お天道様はお元気なのかしら…とかいう与太話。

昭和湯から出ると知人からLINEメール。
「物産展、人多すぎ、物なさすぎ!!」
サウナブームがきてるな〜とか思いつつ「ざま〜」と返信。
性格の悪さを存分に発揮してやりました。

ではでは

続きを読む
57
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設