対象:男女

昭和湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
297

予備席

2022.08.16

1回目の訪問

とっても清潔でよきです。

シャンプー・ボディソープは数多くない&簡易的なものなので自分で持って行った方が良きです!

サ室は5人入れるかな?って感じ。ちょっと温度にムラがあるけども、サ室の中では昭和歌謡がスピーカーから控えめに流れていて私にとってはもはや天国。昭和歌謡×サウナなんて最高すぎるわ。。。いつもより長く入れちゃうね。

そういえば京都の大黒湯でも昭和歌謡が流れていて最高だった。そのとき流れていた曲にちなんで、わたしのサウナのテーマソングは「やさしい悪魔」になったのよね。

水風呂はマイルドな22℃。休憩椅子はないですが、脱衣所にしっかりとした背もたれ付きのレザーの椅子が5台くらいありますので足を伸ばしてそちらでととのうのもありかと。

今日の思考(。。。しかしなんで銭湯の男湯と女湯の境の壁って低めなのかしらね。。換気のためかな?。。採光のため?。。それとも、男女で来た人が「もうすぐ出るよー」「はーい」とか会話できるように?。。でもこういう、銭湯独特の設備とかルールとか好きだなぁ。。。)

ちなみに、脱衣所でも昭和歌謡は流れています!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
5

宮本烈太®︎

2022.08.10

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

pauna

2022.08.09

2回目の訪問

2回目。
1回しか来てないのに受付で「サウナですね」と言われて、何故わかった...となった。
覚えているのかサウナー的見た目なのか。

ここはお湯が熱いので体を洗って即サウナ。
飲み会前だったので短めで3セット。

空いてていいんだがやはりととのいチェアが欲しい。

あのベテランサウナーには会えず。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
3

とめどなく五十六(再登板)

2022.08.09

10回目の訪問

真夏の洗濯事情について考える。
大した事は何ひとつしていないのに勝手に汗が噴き出てお陰様で洗濯物は大量だ。
パンツはともかく短パンにまで汗が染み渡り、この状況を打破せんと小さな脳みそをフル回転させ、そこで閃く天才チンパンジー。
「あ、水着で過ごせばいいじゃん」
メッシュ部分で股間をガードして、洗濯はこの1枚で済むと最近ではもっぱら柄物の短パン水着姿でテレワークに励む。
真面目な顔してオンライン会議に参加するが映っていないのをいい事に下半身は常夏バケーション仕様、そりゃ昇進ひとつしないわけだ。
そんなひとりアロハな会議を終えサウナに行きたくなった、ボクの銭湯サウナの理想郷〝昭和湯〟

#髭まみれ
愛想のいい受付で料金を支払い水着を脱ぎ散らかす。
カランに座り鏡に映る無精髭の男を見て「嗚呼、清潔感のカケラもないこの面が皆様のディスプレイを汚していたのか…」と一瞬反省するが今更なにをやってももう遅いと放置する。
耳毛が書道の小毛筆くらい生えている爺様は湯が熱いとバチギレしているが個人的には至って普通、41℃程度で修行が足りんぞ爺様や。

#淋しくない熱帯魚
薄暗くコンパクトなサ室、耳を澄まして聴き入る有線音の中汗をかく。
知らない曲を2曲連続で聴き終えて、ええ塩梅のダサさ感じるシンセサイザー音が流れ始める。
Wink『愛が止まらない』
MV冒頭何故か相田翔子がマネキンとなって歌い出す大変愉快なこの楽曲。
相田の片割れサッちんと共に「just!心ごと止まらない、もう〜♫」だそうだ、心が止まらないつう事は心臓がバクバクで危険な状態なので「動悸かな?」と2人の身を案ずる個室の個人。

#昭和湯水風呂を知り尽くした男。
吸水口のそこに伸ばした足を押し当てるとじんわり冷水の程を感じられるクールスポッツで、2分間ほど浜辺に打ち上げられた昔懐かしピアノマンになる。

#浜辺(水)の記憶
脱衣所横の休憩スペースで、今度は10分間ほどこりゃまた浜辺で失踪し世間を騒がせた昔懐かしの若人あきら(現:我修院達也)になる。
どんな開放的な空間も、どんなオーセンティックでラグジュアリーな空間も、この休憩場には勝てやしない、そのくらい具合がいい。

帰りしな靴箱の鍵を返してもらおうとするが肝心の靴箱番号を失念し帰れなくなる。
自己申告制がため番台の女将に聞いたところでその答えは返ってくるはずもなく。
「いや、銭湯側でメモなり覚えとくなりしてくれよ!」とそういう御託は野暮で無粋。
ボクが愛する昭和湯はこうでなくっちゃ!っと徒然そう思う。

そんなゆるゆる昭和湯は今日もかとなく平和そのものです。

ではでは

続きを読む
86

わたるんぱ

2022.08.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おぷ🦭

2022.08.04

2回目の訪問

適度に散歩したくて、雨の中訪れた2回目の昭和湯へ。🐨
ほとんど人はいなくてゆっくりと過ごせた〜
昭和歌謡が脱衣所ほかサウナ内でも流れてて、サウナはほとんど1人で過ごしてたので軽いカラオケ状態😂楽しかったです笑

サウナは遠赤90度くらいで、長くいることでじわじわと汗が出てくる…昨日のアクアみたいなストロングスタイルも好きだけど、ゆっくり入れるのも好きだなぁ
やっぱりここの脱衣所横の休憩所がとても最高〜〜 

「銭湯スタンプラリーしてるんです」って
番台のお母さんに話すと「雨の中ありがとうね。」と 優しいお声掛けにほっこりした気持ちで帰宅 雨も止んでてよかったです🥲🫶🏻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

mi

2022.07.27

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

pauna

2022.07.25

1回目の訪問

家から一番近いけど行ったことなかった銭湯。
流れる音楽もテレビもうるさすぎずちょうどいい。
ベテラン常連サウナーおじさんが話しかけてくれて初めて来たと言ったら「ここはいいですよ、また来てくださいよ」と言ってくれた。
「近いしまた来ます」と言ったら「22時以降は空いてますよ」とのこと。
こういうコミュニケーションも良いなと思った、多分またすぐ来る。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ドルボラッソ

2022.07.22

1回目の訪問

本日は野方の輝道家ついでにサウナへ行こう!と思いノリで昭和湯へ!

総括80点!

サウナは体感90度
水風呂は20度
外気浴はなし
脱衣スペースで涼みました。


水風呂はうっすらバイプラもどぎひんやりと。

ガラガラでしたが21時過ぎから少しは増えました!

サウナ待ちはトータルゼロ分!

サウナは4.5人て感じでした。

終盤は満足度上がってきてしっかり楽しめました!

7セットしっかりいただきました!

ありがとうございました!

この辺りはアクアと松本湯が気になってるので年内行きます!

続きを読む
14

すんじ

2022.07.17

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Zeno

2022.07.16

1回目の訪問

This is my homeサウナ!
いつ来ても番台のお姉様方が温かく迎えてくれます。
周辺にコンビニ等はありませんが、受付で清涼飲料等買えるとこがGOODポイント。帰りに、アルコールを買うと、おつまみのナッツくれます!ありがてぇです、、
東京初一人暮らしで人肌が恋しくなる中、番台のお姉さん、常連のおじ様方に声かけてもらえてほんと安心した、、、!
決して大きな銭湯ではないけど、ハートフルな銭湯であること間違い無し。
#サウナ
テレビ無し。昭和歌謡がうっすら聞こえてきます。うっすら聞こえてくるあたりがなおグッド👍
温度100°近いかな。
何度か通うと地元の常連さん達に顔覚えられて色々お話してくれます!これが結構面白い、、、!
#水風呂
16°
#休憩スペース
更衣室に4席程!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
4

まっつん@緑のニュージャパン

2022.07.14

1回目の訪問

雨の日貸し切りサウナ

中野駅から歩くこと15分、昭和湯さん
壁面の絵は壮大な鳥の絵

サウナはしっかり熱く1段目の座面が広いタイプ!

そして何よりリクライニングシートのある休憩室はたまりません。

これで680円。なんかすみません。

続きを読む
12

‏ひ

2022.07.13

1回目の訪問

水曜サ活

幸せ感じたす

続きを読む
9

マシマ

2022.07.12

5回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

きゃん

2022.07.10

1回目の訪問

電気風呂、私には強すぎて入れず(笑)
気合い入れてやっと手を🖐🏻に出来たくらい強!!!
電気風呂マスターを発見し、伝授してもらった(笑) 慣れらしい!
いいお湯屋を沢山教えてもらいました!

サウナは90℃で、体感は110℃らしい。
そして出ました!場所取リスト。
この人の動きでサウナ入ったけど、すぐ戻ってくるから、10分も入れず。
4人で満席なので、不完全燃焼。無念。

水風呂は18℃だけど、出た後もずっと足先がひんやりしたまま。最高。
今日はゆ活でした( ´ཫ` )

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ts

2022.07.10

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初訪問!
サウナはテレビなしで小さいボリュームで音楽が流れてます。
最近テレビ大音量とかが嫌だったのでいい感じです
水風呂もしっかり冷たく日焼けした肌をクールダウン
リクライニングチェアのところは風が来ないのでちょっと暑いけどそれでもここにきてしまう

比較的空いておりゆっくりできました
現在はサウナ込みで680円ですが15日から700円に値上げとのこと!

歩いた距離 4km

味噌麺処 花道庵

辛味噌ラーメン大盛り野菜大盛り

うま

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ヤハタトシキ

2022.07.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マシマ

2022.07.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hue

2022.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃

芋タルト

2022.06.27

1回目の訪問

良すぎたからつらつらと長い文書こうと思ったけど、全然一言で足りるのです。
ずばり、最高すぎた!!!!!
今日もありがとう!幸せな1日です!

続きを読む
18
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設