サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
新規開拓シリーズ。北習志野駅より新京成バスに揺られライドオン。清掃工場の余熱を利用した施設ということで、周辺はセメント工場や畑など…なかなか普段行かない立地。
行政が委託する事業だけあって入口での名前記入、人数や時間の制限、洗い場の間隔確保などコロナ対策も万全の印象。そして施設全体で清潔感がある。サウナは後で調べたところドライとスチームが週替わりで変わるらしい。今回は45℃のスチーム。
スチームサ室は滑らかな石のような座席で9席ほどあり、ぐだぁっと吸われるように座れる。
スチームといえど5分程で汗が噴出してくる気持ち良さ。ノーBGMで足元からも余熱が出ているのが嬉しい。
水風呂は20℃程で定員2名。2分程冷やして露天に出ると太陽がところどころ差し込み、生命を実感する。白イスで先駆者と対峙しガッツリのととのいには至らずとも、ソフととのいは充分に得られた。
施設にはプールも併設され、履いてきたトランクスで突撃を考えたが、後先考えない危険な考えの実行は控えておこう。
平日午後、終始5人程の利用客だったので立地からかやはり穴場施設だと思う。
3セット終え、バスの時間を見誤ったため小室駅まで約2㎞歩きラーメン横綱を食べ帰宅。
男
- 45℃
- 20℃
船橋メグスパさん
とてもアクセスは、悪いですが、船橋エリアの穴場。
ゴミ処理場の熱を利用して、お湯をつくっている施設です。
お風呂の他に、プール、ジムを併設。これを500円でぜーんぶ利用できるんだから安いのなんのって。
さぁ、お風呂ですが
theジム併設のお風呂って感じ。きれい。
洗い場は、10。
お風呂は、おおきい主浴槽。水風呂2人用(20℃くらいかな)。炭酸泉の露天風呂(ぬるめ)。トトノイチェア3つ。
サウナは、84℃。テレビ付。12分計あり。サウナは最大9人。サウナマットは、使い放題。
こちらは、スーパー銭湯と違って人がひっきりなしに来るような感じではないので、良いですね!
サウナは、ちょっとぬるめかなー。
男
- 84℃
- 20℃
以前から気になっていた施設。😞
清掃工場の余熱を利用した温浴。😃♨️🎶
無料駐車場122台で、間隔狭い。😫
靴を脱ぎ鍵と500円受付に。👛
脱衣場狭くロッカー148人分。😫
浴室入口とプール入口有るので注意‼️😵
洗い場10名。フィンランド式サウナと、
明記(82度)3段×3人。テレビ有り。
毎時00分にアロマ水投入。
今月はラベンダー(2月はミント)
水風呂(18度位?)2人。
浴室風呂42度❓️🙄お湯はヌルヌル感。😰
1日60回循環してるらしく、
お湯は透き通ってる。休憩椅子2名分。
露天風呂(38度?)6人で満員状態。
休憩椅子1名分。
プール利用するなら、水着着用(帽子)
みたいです。
館内にトレーニングルーム(服装&靴)や、
食事処や娯楽室も有り、
暇潰しするなら、快適な施設だと
思います。
85.1
男
- 82℃
- 18℃
- 2018.12.04 14:08 Yoshiko
- 2019.02.14 20:29 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.27 15:22 Yoshiko_sauna
- 2019.08.12 19:33 いずみほ
- 2020.01.12 17:48 みそかつさん
- 2020.01.12 17:49 みそかつさん
- 2022.12.09 00:28 のぶ
- 2023.01.18 21:09 吉四六さん
- 2024.07.06 23:42 みそかつさん②