対象:男女

寿恵弘湯 すえひろ湯

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
221

満腹

2024.02.15

12回目の訪問

本日も疲れた体を癒しに寿恵弘湯さんへ。
サ室は終始ほぼソロでゆったり蒸され、体に優しい水風呂で長めに冷やされ、シルク風呂エリア内で半外気浴。
ととのい椅子も洗浄してくれておりピカピカで嬉しい限り。
気持ち良く3セット堪能。
やっぱりここは落ち着く。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
15

満腹

2024.02.07

11回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活は寿恵弘湯さん。
何故か落ち着く。
3セット後にシルク湯でゆったりし、更にジェットバスでコリをほぐす。
ととのい椅子の黒カビを掃除して欲しいとリクスト。
最近若干お湯がぬるめな気がするのは気のせいか。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
1

満腹

2024.01.31

10回目の訪問

水曜サ活

入浴料値上げ前ギリギリ最終日は寿恵弘湯さん。
21時30分イン。
湯上り客で脱衣所が賑わっているが浴場は数人でほぼ貸切り状態。
洗体し日替わりワイン湯とジェットバスで湯通し。
体を拭いてサ室イン。
カラッカラドライサウナはいつもより体感熱め。
6分程で汗が搾り出され滴る。
心拍数もかなり高くなったところで水風呂へ。
今日は体感15℃くらいか。
ちょうど良い温度でかなり気持ち良く長めに冷却。
水風呂前のシャワーで追い冷水を浴びて頭から引き締める。
水気を拭き取り脱衣所のととのい椅子で扇風機の風を受け昇天。
計3セット堪能。
シルク湯でゆっくり癒され水風呂と追いシャワー冷水で締めて終了。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
11

045SS

2024.01.28

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カゴメ トマトジュース

続きを読む
20

Hajime

2024.01.27

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:いつも行く川崎の銭湯の一軒♨️
最初はお風呂のみだったが、ここ最近サウナにも入っています🔥🌿🪑
サウナ室は定員5名。平日は余裕もって入れるが、今日行った土曜はほぼ定員通り。受付時に人数の把握はしているので、サウナ入るために並ぶということはない。
温度はしっかりと110度。整いスペースは脱衣所にイス2脚🪑🪑と別室シルキー風呂に一脚🪑シルキー風呂の窓が開いており、そこから外気浴の風が心地良い🆗
イスで整って、さらにぬる湯のシルキー風呂に入るのが本当に気持ち良い❗️薬湯も日替わりで気持ち良い♨️
湯上がりはビールあり🍺
ソフトクリームも食べられる🍦味もバニラ、チョコ、ミント、抹茶、イチゴなど豊富にある。

すえひろ湯のご主人が知る人ぞ知るサッカー川崎フロンターレ⚽️を長年地元川崎から支えてきた偉大なるお父さん👨私もお風呂きっかけで♨️フロンターレを知り、すえひろ湯さんに通うようになり♨️笑フロンターレサポーターになりました⚽️🐬別にサッカー興味なくても、アンチ川崎でも気さくにお話ししてくれる優しいお父さんです❗️今の時期ちょうど川崎大師のお参りがてら、ふらっとお寄りください。
京急川崎より大師線で川崎大師駅降りて駅前の商店街入ってすぐです🔜❗️❗️

続きを読む
14

満腹

2024.01.20

9回目の訪問

ホーム寿恵弘湯さん。
体調がイマイチなので、こう言う時は寿恵弘湯さんにかぎる。
サ室は満席かタイミングによっては待ちがあり、これはレアな現象。
3セット堪能してシルク湯やジェットバスで癒される。
カラカラサ室ながらじっくり蒸される環境とマイルドな水風呂の絶妙なセッティングが体の負担も軽くて心地よい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
11

Mary

2024.01.14

2回目の訪問

お久しぶりの川崎大師🙏
そのまま、すえひろ湯♨️

久しぶりに店主の星野さんにもお会いできて
フロンターレのお話など出来て楽しかった⚽️

同じフロサポさんにも偶然お会いできてご挨拶できました🐬

サウナは貸切3setできたし
ふわふわに整いました😍

続きを読む
2

てる

2024.01.14

1回目の訪問

本日はのサ活は川崎大師に来たので近くの寿恵弘湯さんへ♨️

続きを読む
9

満腹

2024.01.10

8回目の訪問

水曜サ活

本日も寿恵弘湯さん。
ジムでトレーニング後、18時半in。
サウナ込みで730円。
ほぼソロでゆっくりと3セット堪能。
シルク湯もいい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ペンギン

2024.01.06

1回目の訪問

川崎大師駅最寄りの銭湯サウナ。

昔ながらの、という感じでシンプルな浴室。
サウナは110度と表示されていますが体感は100度超えくらい?まあまあ熱くて発汗はしっかりします。水風呂はぬるめで長く入れる感じ。

とといの椅子は多くないですが、一脚だけ窓があいた外気浴スペースがあり、そこでリラックスできました。

続きを読む
10

じゅん

2024.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

恒例の川崎大師へ初詣
駅前のすえひろ湯へ

熱々サウナ、キンキン水風呂!
TVは箱根駅伝、平塚手前で青学が駒大を抜くところから小田原中継所までたっぷり満喫^_^

4セットいただき

フロンターレ推し銭湯^_^

松のや 川崎銀座街店

超厚切りロースかつ^_^

続きを読む
152

満腹

2024.01.02

7回目の訪問

今年初のサ活は寿恵弘湯さん。
正月2日のみ8時開店の朝湯。
下駄箱は37番。
ロッカーは35番。
先客5名程度と空いている。
念入りに洗体し、日替り檜ジャグジー風呂とジェット風呂でしっかり湯通し後にサ室へin。
カラッカラのドライサウナは110℃でアッチアチ。
発汗も素晴らしい。
箱根駅伝を見ながら長めに蒸される。
水風呂は、相変わらず温度計が故障していてマイナスをさしているが、体感は17℃くらいで気持ち良く冷やされる。
水風呂から出たら冷水シャワーで更にキンキンに冷やし、シルク風呂エリアの半外気浴で昇天。
3セット堪能したらシルク風呂、日替り檜ジャグジー風呂、ジェット風呂、寝湯からの水風呂で締める。
今年もよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
17

カワサキナナハン

2024.01.01

1回目の訪問

サウナの温度は100℃越えですが刺激はあんまり無く物足りなさを感じますが汗はしっかり出ます
イスが高めで座るポジションが難しいです
4人が限界だと思います

続きを読む
21

Monone

2024.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

お初です🙇‍♂️
実は毎年川崎大師に初詣に行っており⛩️去年寄ろうと計画しておりましたが思わぬ荷物を渡され枷となったので断念しました😣
今回はリベンジ果たしたいと狙っており🎯初詣終わりに寄りました🚶🏻

お清め済ませたら一旦脱衣場へ🔙
浴室とは別に個室のような部屋が脱衣場にはあり、そこが外気浴も出来る『絹の湯・シルク風呂』⬜
まずは滑らか且つぬるめな湯から入浴してリラックス😌

続けて浴室戻り手前の寝風呂から🛁
腰への噴流も良い具合だけどやはり水枕の冷たさがたまらなく良い🧊
隣にはジェットバスがあり、湯船は浅いので膝を曲げて腹に、足を伸ばして背中に勢いある噴流を直撃⛲
向かいには電気風呂があり、イベント湯としても機能しており本日は『チョコレートで伝える愛の湯』🍫
茶色の甘い匂いのする湯とは裏腹に、特に奥の方はバイブラもあるのでビリビリとブクブクの相乗効果が凄まじく⚡️🫧
何も知らずにいきなり奥から入った直後は一気にそのツインアタックを受け😣命からがら電気と泡の領域から抜け出しました💨

サウナは入って正面に二席、右に三席の座面あり🧎‍♂️
右奥の壁にはテレビ📺右斜め前にはサウナストーブが置かれたコンパクト且つシンプルな構造⚙️
既に床にも座面にもマットが敷かれているが、予め渡される黄色いサウナマットが利用者の証なので、それを敷いての利用となります🟨
高温なのもさることながら📈余計な小細工無しの正面からガツンとした熱さが押し寄せてくるかのようなタイプのように思えました🌡

水風呂は蛇口から冷水が常にかけ流されており、所々バイブラで泡立っててヒンヤリと、でも無理無く長く浸かれる心地よい物でした🥶

休憩には脱衣場内の椅子での内気浴か、シルク湯側の椅子での外気浴にて🪑
前者はタオルで体を拭くのは当然だが、椅子までの通路が濡れても問題のない構造をしており、扇風機による送風で身体を冷ませられるのが利点👍
後者は窓の空いた僅かな隙間からの風を感じられなかったが、一席しかないというラグジュアリー感と直ぐにシルク湯に浸かれるというのが長所🉐
〆に私も浸かりましたが、急激に熱せられるよりも穏やかな気持ちになれてスッキリとしました😉

銭湯サイダー

酸味と塩味両方欲しくなり😚

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
26

満腹

2023.12.31

6回目の訪問

今年最後は川崎大師にて厄落し兼ねて寿恵弘湯さんへ。
ソロで2セット、3セット目は満室。
アチアチで蒸され、マイルドな水風呂からの半外気浴で存分にととのう。
締めはシルク湯でゆったり。
湯上り後は銭湯サイダー一気飲み。
今年もお世話になりました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
21

きっち@癒し温浴アドバイザー

2023.12.28

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
13

満腹

2023.12.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまわり

2023.12.21

1回目の訪問

大阪へ引っ越す前は川崎にも住んでおりました。ここはアットホームな銭湯でした。ロビーではアイスクリームやビール、サイダーなど風呂上がりの飲み物や食べ物が充実しておりました。

湯船は日替わりでいろんなお湯が楽しめました。印象に残っているのはカボチャの湯。かぼちゃの香りがしました!他にもワイン風呂もよかったなぁ。綺麗な銭湯でゆっくりお湯につかれました✨
電気風呂も強めで気持ちよかった💡シルク風呂もありそこが何ちゃって露天風呂になっていて風が気持ちよかったなぁ🥴

サウナは広さはなく、温度もそんなに高くないのでゆっくり汗をかく感じでした⭐️

街の銭湯ならではのアットホームな感じでした🧖‍♀️♨️

続きを読む
6

BSデカいひと

2023.12.20

1回目の訪問

水曜サ活

今日はしごおわからの開拓で寿恵弘湯さんへ。人生で初めて川崎大師以外の用事で川崎大師駅を降りて歩いて1,2分、いい湯だな、の看板が見えてきて入る前から落ち着いた😌
身体を洗ってジェット風呂にラベンダーの薬湯、更に離れの様なシルク風呂で温まると、何だこの解かされる感覚…サウナに入れなくても入りに行きたくなる寿恵弘湯さんの空間、川崎大師よりも極楽浄土かも。
お風呂で温まっていざサウナへ。入口には狭いので5人まで、と掲示があったのでどの位狭いのかと思って入ると…確かに狭い。ベンチは1段のみで、入口手前に2人・奥に3人座れる程の大きさ。キャパとしては確かに狭いものの2段式でない分、平面の広さを感じられる造りでゆったり入れた😌
室内の温度計は100℃超えを示しており、サウナストーブ前は熱い🔥だからといって呼吸の苦しさは無く、居心地の良さを感じながら発汗してスッキリ!
水風呂は蛇口、ではなく管から直接水が出てくるダイナミックさ&気持ち良さ、水温計の針が0℃を振り切っていた様に見えたので体感だと15℃位、なのかな…しっかり粗熱取りと締められて、更衣室にあるととのい椅子で休憩…外気と浴室の温度の平衡状態となった更衣室は休憩するにはノーストレスの環境、ゆっくり静かに解されたぁ🤤
手短に2セット、お風呂の温かさとサウナの熱と寿恵弘湯さんの空間で何か張り詰めていたものが緩和されて頭が柔らかくなって幸せ…今日はよく眠れそう🥱

寿恵弘湯さん、ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
48

とりっぷぎたぁ

2023.12.16

1回目の訪問

本日こちらでじっくり3セット!
サウナが5名までしか受付できないのでかなり快適。けっこうあまみでた回でした。サウナ水風呂休憩シルク風呂水風呂休憩を繰り返すのが好きです。

続きを読む
15
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設