対象:男女

シェラトングランド台北ホテル

ホテル・旅館 - 宿泊者限定

イキタイ
24

takako

2025.10.12

1回目の訪問

外国で行くサウナってミゾミゾドキドキ💓
女子サウナは、アンコールワットの方が暑くて汗かいたくらい、ほとんど汗かかなかったから、スクワットした🤭

ジムのサウナなので、キレイでよかったけど。

水風呂もぬるかった〜

ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 63℃
  • 水風呂温度 20℃
16

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2025.09.19

3回目の訪問

昨夜は近場の足裏マッサージ屋に飛び込んでみた!誰も客が入っていなくてビビったが、受付のオバハンに電話で呼び出された(デリヘルみたいな方式か🤣)妙齢な美人が私服で施術という得難い経験😅
しかし、この方ゴッドハンド🫢でした!痛いしグリグリ来るのだが、翌朝揉み返しなしで足も軽い✌️久しぶりに台湾足裏マッサージらしい見事なモノでした🙇‍♂️

熟睡💤して、最後の朝ウナへ、今日も天気は良くて、風呂からの眺めも👍朝から台湾オジキ天国で、サウナも水風呂も快調ですなぁ🤭程よく2セットほどして、リクライニングルームでまったりして、今回の台北サ旅は終了です‥

ラウンジ朝食してから、午後便かつ松山空港と近いのでのんびり移動🤭 しかし、✈️修行🧘は今から開始なんだよなぁ😭 空港のラウンジで、鬱陶しい日本の社畜野郎共がうるさいのを我慢しながら、台湾ビール🍺を流し込みます‥サ旅は続くので、今日中に日本のどこかでサウナ行きます🤣🤣

続きを読む
80

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2025.09.18

2回目の訪問

「フォルモサ」‥麗しき島でしたっけ?台湾の別名‥今日は朝ウナして、色々買い物して旨いもん食って‥ホテルに戻ればスイートルームで✌️
夕刻からもプール&サウナで癒される‥天国ですね😭

漢方薬も煎じてもらい、おぎやはぎの矢作が行った店でなかなかの小籠包を昼からビール🍺で味わい、サウナの後はラウンジで旨い中華メシでワイン🍷‥バチが当たるのでは🫢

ココのサウナは会員制?のフィットネスの御用達なので、ほぼ宿泊客は居ない‥日本語話す人(英語も)は寄り付かない感じ🤭 ソウルもその傾向はあるし、香港もそうだったかなぁ‥東アジアの特徴なのか?バンコクやクアラルンプールとは違いファランはいないも同然‥
故に、超ローカルルールのサウナ🤣、皆んな挨拶しながらサ室でも、風呂でもトークに励む励む🤣更にはサ室でストレッチも当たり前、「サ道」以降の日本のにーちゃんがいたら発狂するだろう🤣
そんなアウェイに見える環境だが、麗しきジジイ達は皆んな優しくて、こんな日本のワカモノ(還暦だが、子供扱いよ🤭)にも優しい!ミストサウナの入り方も、わかりにくいシャワーの使い方も全部身振り手振りで教えてくれる‥そう、春日井温泉♨️のご常連達のように優しいおせっかい! 全然コトバは通じませんが、とても温かい🤭
松山空港にランディングしていく飛行機を眺めて、夕焼けを愛でながらトトノって行く‥そんな内気浴✌️ まさに「フォルモサ」ですわ、台湾好きだなぁ❤️

設備うんぬんはともかく、精神的に良きサ活が出来ました🙇‍♂️明日の朝も最後に堪能します!

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,75℃
  • 水風呂温度 10.9℃
83

天龍の後は歩いて、また汗だく💦で「冰讚」のマンゴーかき氷を並んでも喰らう!旨い😋昨夜のとは大違い!
ホテルにチェックインしてからエントリー、登録ありましたね!さすが台北👍 ホテルサウナの登録は多いね!
ま、言うならばホテルのフィットネスクラブの併設施設‥日本で言うと実は「ホテルオークラ浜松」の付帯サウナが一番近いイメージ🤭
台北のグランドハイアットはもっとゴージャスだった記憶だし、名古屋のマリオットもそう‥ソウルのCOEXのインターコンチ(何とウェスティンになったそうな‥)などもデカくてゴージャスで地元オジキ(金持ちでホテルのフィットネスの会員ね)が跋扈しているイメージ🤭
しかし、ココの会員オジキはもっと優しく何というかアカヌケていない(スマン)、そして天龍の墨の入ったオジキのようにサウナで体操しない🤭 でも、タオルやローブもあり、トトノイスペースはエグゼクティブなチェアがある!
そこのTV📺で大谷の50-50の今年バージョンを知るとは🫢
水風呂もあるし、サウナは低いなりに割と汗も出るので気に入っています‥ラウンジも大陸のC人が少ないと同じ中国語でもこんなに上品なラウンジなのね‥と感心してしまいます🙏
台北はやはり好きだわ❤️ 明日も朝ウナとかしよっと☺️

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 12.9℃
82

SHU

2025.07.29

4回目の訪問

最終日しっかり締めるために午前中にサ活。
ドライサウナで5セット。
昨日は日本の旅行者とサウナでゆっくり話せて
楽しかった。
日本帰っても7月最後のサ活頑張るぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,78℃
  • 水風呂温度 11℃
29

SHU

2025.07.28

3回目の訪問

午前中に台湾総督府へ
歴史を勉強しながらお昼はお土産ツアー
夜は南機場市場でご飯を食べて
とても歩いたので癒しを求めていざサウナへ
ジェットバスで身体をほぐしてもらい
スチームサウナで寝転んでドライサウナで締めました
明日も朝入ってから帰国しようと思います

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,78℃
  • 水風呂温度 11℃
24

SHU

2025.07.27

2回目の訪問

朝市からの迪化街で乾物を仕入れ遅めの昼食。
歩き回ったおかげで脚が悲鳴をあげまして
いざサウナへ。
ストレッチできるほどの広さなのでバスタオルをひいて
身体を伸ばしながら入りました。
ツボを押す木の棒もゲットしたのでゴリゴリしながら
ゆっくりサ活。
ミストサウナにも入ってバッチリ整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,78℃
  • 水風呂温度 10℃
24

SHU

2025.07.26

1回目の訪問

やって来ました。
念願の台湾へ。
去年きてサウナの広さと幅の広さに感動したので2回目の訪問。
風呂は外国人向けなのか立って入るようなスタイルで170センチの私では普通に入れば溺れる深さ。
今日から毎日入るぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,78℃
  • 水風呂温度 10℃
18

モンロー

2025.07.04

2回目の訪問

ホントは名人三温暖から本日の食事会に直行の予定だったが、名人を早く切り上げてしまったので一旦ホテルに戻ることに。

ここのサウナも昨日はマイルドだなぁと思ったが、北投のサウナに比べれば十分アツいな。とにかく今日は暑くって汗だくだったからサッパリできて、リクライニングシートで爆睡。

朝8時からやってるので、明日も出発前に行くとしようっと。

タピオカミルクティー

タピオカの量ハンパない

続きを読む
200

モンロー

2025.07.03

1回目の訪問

今日から台湾旅、2年連続。まずは中正記念堂や龍山寺を見学したのちホテルにチェックイン。食事会まで時間があるのでホテルサウナへ。

ホテルの最上階17階に浴場があり風呂に入りながら景色が眺められていい気分。
サウナはボナサウナとスチームサウナ。
ボナサウナは温度低めで時間かかるがちゃんと汗出る。お客さんは地元のおじいちゃんばっかでやっぱり各自いろんな体操をしてる。(台湾サウナではよく見るなぁ)

スチームサウナはまぁまぁアツい。天龍のスチームは激アツだけどホテルだとやっぱりマイルド。

土曜まで滞在するので、また時間ができたら入りに行こうっと。

続きを読む
180

ムッシュ

2025.05.29

2回目の訪問

サウナ:13分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

午後4時ごろに行ってみたら昨日の夜より混んでました!
平日昼間は地元のおじいちゃんだらけ。サ室内のおしゃべりも活発で、自分の体をパンパン叩き続ける人や、タオルをひいて寝っ転がる人、腕立て伏せしてる人など、今日もアウェイ感満載です!笑

休憩室も常時7、8人は寝てました。うるさくはなかったのでしっかり整えましたが、ここは夕食どきが一番空いててよさそうです。

水餃子

ローカル感たっぷりのこちら。水餃子と滷味をつまみながら台湾ビール。滷味は卵、干豆腐、昆布、牛肉で。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 11℃
8

ムッシュ

2025.05.28

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

年に何度か台北に来ていますが、すごく久しぶりにシェラトンに泊まりました。こんなサウナ付き大浴場があったなんて!以前は全く存在に気付いていませんでした!

サ室内で体操する人とか、めちゃくちゃ呼吸音の大きい人とか、かーかー言いながら休憩している人とか、アウェイ感バリバリの空間ではありましたが、キンキンの水風呂と休憩室の一人掛けリクライニングソファが素晴らし過ぎて、2セットをじっくり堪能。75度表示でしたが長めに入るとしっかり汗も出ました!

明日は仕事もなくてフリーだから昼に行っちゃおうかな〜

小籠湯包

小籠包も炒飯もうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 11.5℃
8

Stanley

2025.05.17

1回目の訪問

数年前に一度来たことがありましたが、さすが五つ星ホテル、設備はやはり悪くないです。
台湾ではサウナ文化がまだ少ないので、サウナ室は70度と控えめ。
でも水風呂は11度と珍しい組み合わせ。
今日は4セット入りました!久しぶりに台北シェラトンのサウナを満喫。

1セットは屋上のプール横にあるリクライニングチェアで、台湾ではとても珍しい「外気浴」まで楽しめました🤩

午後は台湾ビール工場の見学ツアーに参加して、出来立ての台湾生ビールをたっぷりいただきました。
夜は沖縄居酒屋。最高の週末の締めくくりでした!

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,70℃
  • 水風呂温度 11℃
10

shoya310

2025.05.12

1回目の訪問

急遽延泊サウナ
78℃なのに昨日までいたW台北(98℃)より熱い!
水風呂がしっかり10.6℃でなかなかいいです!
ここもしっかり休憩できて良い。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 10.9℃
15

おこた

2025.04.28

1回目の訪問

ジム併設、75℃のドライサウナ
人が少なく国も違うので寝転んだ
水風呂は11℃で冷たい

①15-0.5-5(ドライ)
②15-0.5-5(ドライ)
③15(スチーム)

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,75℃
  • 水風呂温度 11℃
10

やまちゃん

2025.03.22

1回目の訪問

台湾旅行でこちらに宿泊したので、サウナも行って来ました。
21:30まで入場可能、22:30までに退出らしいです。サウナの温度は低めの80℃くらい、水風呂は10.4℃の表示でした。気持ちよく入れました。

続きを読む
14

おねっぱちゃん

2025.01.20

1回目の訪問

チェックイン時にジムに併設のサウナがあることがわかり、絶対行きたいと駆け込み入浴。
あとでサウナイキタイみたら、いろんなルールがあったみたいで、全部無視してしまった。
温度は低めの64度でカラカラ系。
水風呂もあったけど、暖まらなかったので、ちょっとだけ。でも、ラウンジで休憩したら終了時間。それでもなかなか気持ちよかった!

ミストらしきサウナがあった。お風呂も入りたかったけど、部屋で入ろう。

DB brewery hazy IPA

タイフーとまよって、こっちにした。けど、これhazyってないぞよ?! アラレとナッツのおつまみ付き

続きを読む

  • サウナ温度 64℃
  • 水風呂温度 16℃
17

親父さん

2024.11.24

1回目の訪問

帰国前にひとっ風呂♨️

台北の景色を眺めながらまったりと出来る大浴場‼️

ドライの温度設定は微妙だけど、スチームサウナがモクモクしてる時は結構良かった!サ室内にある水を貯めるところから手桶で水を浴びまくれば永遠に入ってられそうだった😀

そして水風呂も深めでしっかり冷たい!

ありがとうございました!

続きを読む
48

二段横蹴り

2024.11.18

2回目の訪問

ドライサウナ:10分×2
ミストサウナ:8分×2
水風呂:30秒×4
合計:4セット

天母棒球場に侍ジャパンの試合に行く前の16時前にin。
台北滞在3日目も慣れたもの。

平日のこの時間でも定年されたと思しき先輩方がたくさんいらっしゃいました。
なぜかみなさん、体をペチペチ叩いているのだが、これはなにか意味があるのだろうか。

ドライサウナは大きめで、ミストサウナは小さめだが、外から人がいるかわかるのが嬉しい。

前回の反省もあり、水風呂は、30秒でやめておきました。

いざ決戦の試合にこれから向かいます。

ありがとうございました。

サ活207日目。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,43℃
  • 水風呂温度 11.1℃
11

二段横蹴り

2024.11.16

1回目の訪問

ドライサウナ:10分×2
ミストサウナ:10分×1
水風呂:1分×3
合計:3セット

台北に侍ジャパンの応援の遠征にいき、やっぱりサウナありがいいなと思い、シェラトングランデに16時30分過ぎにin。

大きくてキレイなホテルであがりますが、土曜ということで地元のおじさんたちで溢れています。

ドライサウナは若干温度低めの設定ですが、じっくりはいるとじんわり汗が。

洗い場と湯船も充実していていいですね。

水風呂は、シングル手前の10度でめっちゃ冷たい。
久しぶりに1分が限界でした。

ミストサウナもあり、足元からわりと高めに熱気を感じます。

しっかり整うと大きめのガウンきれてクールダウン。

ありがとうございました。

サ活206日目。

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,72℃
  • 水風呂温度 10.7℃
7
登録者: ろゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設