対象:男女

さくら湯

銭湯 - 北海道 釧路市

イキタイ
83

ぽぐば

2024.03.10

2回目の訪問

サウナ飯

ホーム開幕戦敗戦。

モヤモヤした気持ちをスッキリさせようとご近所のさくら湯へ。

こういった時のサウナは時間を忘れてひたすら虚無の時間を過ごし、気づいたら10分超えを3セット繰り返す🤣笑

上がった後に髪を乾かそうと、財布の中を見る。
なんと10円玉がない。。。笑
これでもかというタオルドライをぶちかまし帰宅。

帰宅後さらに追いクラシック。
次節こそ今季初勝利を!!

午前中に嫁とポスに行ったらしんちゃんのサウナガチャガチャあってそれぞれ1回ずつ回した。

嫁はしんちゃん、僕は組長というそこそこいい引きをしましたとさ。

残り3種全部揃えたいな〜

ローソン 釧路堀川町店

サッポロクラシック

勝っても負けてもクラシック

続きを読む
12

タケ

2024.03.10

3回目の訪問

日曜日は混んでるイメージでしたが、7時以降なら空いていました!
今日もサウナと炭酸湯で整いました!

続きを読む
21

daiko

2024.03.06

5回目の訪問

水曜サ活

久しぶりにさくら湯にチェックイン。

ボチボチのサウナって感じ。
なんとなく乗らない日。
乗れない日。
そんな日ありますよね。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
20

つっ

2024.03.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃

タケ

2024.03.02

2回目の訪問

昼からさくら湯へ
サウナからの、外気浴で見る煙突が風情があっていいです!
サウナ→外気浴→炭酸泉 2セット
サウナ→水風呂     1セット

今日も気持ちよかったです!

続きを読む
20

なおち616

2024.02.29

11回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

びっくりドンキー 芦野店

いろどりセットパイン

続きを読む
9

ポークチャップ川

2024.02.26

18回目の訪問

サウナ飯

16:30IN
けっこう雪だからか空いてました
気持ちよく3セット

餃子の王将 イオン釧路店

レバニラセットライス大盛

続きを読む
58

ランニングして16:00IN
空いててあずましく入れました

手打そば宮嶋

冷やし天そば

続きを読む
55

つっ

2024.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃

daiko

2024.02.08

4回目の訪問

この間、お休みだったから今日はさくら湯♨️だ!

広ーい洗い場の隅の方に鎮座して、お体洗いーの、バイブラ湯通し〜の。

ここのシャワーの感じが好き。
なんていうの、大粒の雨のようなシャワー感(語彙力 伝われ)
大喜湯はショワー(弱)という感じ。
幸楽湯はジョワー(中)
ふみぞの湯の奥の席のシャワーもジョワー(強)かな。
で、さくら湯はボタボター(強)
でも、ちょっと時間は短めで止まっちゃうのがタマノキズです。

サウナも広くキレイでいい。ゆったり座れるのがいい。
ノーマル系のサウナって感じで安心感あるね。

5分×1回
10分×4回

水風呂 1分×5回

途中で外気浴はさんでまったりしました〜。

後半はガラガラでのんびりできた。

明日は金曜で、3連休だから4連チャン行きそうな予感。あーどこ行こうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
22

suu.

2024.02.07

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

つっ

2024.02.03

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室でタオルをしぼるおじさんがいた🤮

ドリーム

スパカツ

駐車場 ひろっ!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
0

サウNaoko

2024.02.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

N

2024.01.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なおち616

2024.01.25

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

daiko

2024.01.19

3回目の訪問

毎週金曜日は一週間おつかれの湯♨️

で、今日はまたまたさくら湯さんへ。

いつもの流れでカラダを洗い、湯通し8分かまして、サウナにin。

温度計は80℃から81℃の間くらいで、程よい湿度を感じるサウナ。ここは広くて綺麗で気持ちが良い。

で、水風呂も今日も落ち着いた感じでキンキンでもなく、ぬるくもない中間くらい。
ゆっくり入ってられる温度って感じ。

4回目。おばちゃんと私の2人だけ。で、まだ3分くらいで、前のおばちゃんが「いや、怖い」と一言。
目を閉じて世界に入ってた私は「へっ?」と聞き返した。「今、なんかストーブがバキバキって言ったのよー」と。「怖いわー、ねぇ」
「ほんとですか?爆発しますかね」
「ほんとだね、じや、私上がるわー」と言い残し、出ていってしまった。

いやいや、ないない。で、再び目を閉じてしばらくしたら「バキッ」とでかい音が。
「へっ?」マジ?

と、なんか怖くなり中途半端な所で退室しました。まっぱで異常が起きたら困ります。なんて思いながらも「まだ入っていたかったなー」

で、その後、カラダ洗って湯船入ったりしたけど、その後のサウナには異常はないと思われた。なんだったんだ、あの「バキッ」って。

そんな感じの今日はちょっと中途半端で不完全燃焼で帰路についた。
1時間30分くらいで終わってしまった。んん。半端感です。


サウナ 7分、10分、10分、4分くらい。
水風呂 2分×5回
外気浴 なし

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
20

Ryo

2024.01.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

daiko

2024.01.10

2回目の訪問

水曜サ活

ブルーハワイ❌
ブルーアロエ⭕️
でした。笑

さてさて、今日もさくら湯に行ってみました。
この間はサウナが82℃超だったけど、今日は80℃くらいを推移。
まあ、このくらいの中でじっくり汗をかくのも好きなので、ゆっくりまったりしました。

しかし、今日の水風呂はぬるめでした。この間は結構冷たくて良き良きと思ったが今日は「あれ?」と思うほど温度が違ったぞ。

サウナ 5.10.10.10.10分
水風呂 1分×5回
休憩 なし

知らない人の中で静かにサウナを楽しむのが好きだ。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
19

なおち616

2024.01.07

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

daiko

2024.01.07

1回目の訪問

何ヶ月ぶり?さくら湯さんへ。

でもね、釧路市内銭湯巡りでさくら湯さんも行ったはずなのに、ほぼ印象に残ってなかった。

炭酸湯のあたりと、広めのサウナはなんとなく覚えてた。でも浴室の感じとかほぼ忘れてました。だからか、なんか新鮮、そしてめちゃくちゃ「いい銭湯やん」という再認識で帰ってきました。こりゃ通いたくなったよー😆

さて、脱衣所は昭和感で安心する感じ。
で、浴室入ったらば「広っ!!」

そして、洗い場がたくさんあるし。
場所によってシャワーの方式が変わってる。
そして、とてもキレイである。
やはりキレイな銭湯はいい。

端っこを陣取ってカラダキレイキレイして、湯船へ。バイブラ、ジェット、ブルーハワイ?という浴槽が。あとは、水風呂が内湯となっており、外に露天風呂と炭酸湯があります。
途中にサウナがある。

うう、ワクワクする。
とりあえず、バイブラの42℃の内湯で湯通し。なかなか熱いぞ。

で、お待ちかねのサウナにin。

おお、思い出した、広い。
2段形式で、軽く20人はいけるくらいのサウナ。テレビと、温度計があり、温度は82℃から83℃くらいを行ったり来たりしている。
ドライな感じの清潔なサウナです。いいぞ。

サウナは今日は4回in。
サウナ 5.10.10.10分
水風呂 1分✖️5回
休憩 3分✖️1回

水風呂は結構冷たいなーと思って入ってたら、お店の人がいろんな湯船の温度を測ってチェックしていて水風呂も計り出したので「何度ですか?」って聞いてみた。
「15℃くらいですか?」と聞くと、「16℃くらいですねー」ということであった。
ほほーこれくらいが16℃なのか。。としみじみ。

サウナ後は、再度全身洗って湯船巡り。
炭酸湯はぬるめで、炭酸は感じなかったけど、多分めちゃくちゃ細かい炭酸なんだろうな。
何かいいものがカラダに浸透したのかしら。

露天風呂もしみじみ5分。
ジェット、ブルーハワイ?
それぞれ入って。水風呂で締めました。
はー良き良き。
マジで、レギュラー銭湯にします。さくら湯さん🌸

ドラマ「サ道」の影響で、銭湯巡り熱が溢れてます。あー銭湯大好き❤️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
19
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設