対象:男女

常呂川の湯 ドーミーイン北見

ホテル・旅館 - 北海道 北見市

イキタイ
58

ぶひ

2022.10.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言: 常呂川の湯 ドーミーイン北見に宿泊にin🧖‍♀️
10/9のサ活です。
道民割でお得になりました。
3セットともソロ。
休憩は露天のイスで。
イスが2脚しかないので、混んでる時は大変かも 。
あとサ室が狭いです。ビート板が3枚しか置いてないので今は3人制限なのでしょう。
あと、水風呂がないです。
洗い場も3個しかないので混んでる時は大変かも。
風呂上がりにはアイスもいただき、最高でした🤪

続きを読む
38

Ryo

2022.10.09

1回目の訪問

明日は休みなので、神の子池まで、ドライブ❗️釧路戻ろうと思ったけど、せっかくなので、北見まで来ました!今日のサウナはこちら!

水風呂も冷たくて最高でした(^^)
明日の朝ウナも楽しみ

続きを読む
15

もみあげ

2022.10.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

もみあげ

2022.10.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
26

tadashi1213

2022.08.20

19回目の訪問

朝食前に3セット

続きを読む
19

tadashi1213

2022.08.19

18回目の訪問

どうみん割利用
焼き肉前にガッツリ7セット
水風呂にチラー入ってないのかな?

続きを読む
8

Mikata

2022.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オムライス

2022.08.08

1回目の訪問

ドーミーイン制覇の旅(出張)、本日は北見であります。

ドーミーインの建物の造りはおおむね初期と最新型の2パターンに分かれているイメージで、そもそものサービス・コンセプト自体は変わらないのですが、客室の仕様、受付などは初期は最新型ほど統一化されていない印象です。

大浴場も初期型はサウナよりも温泉に重きを置いている印象です。また浴場全体もコンパクトにまとまっており、洗体スペースと浴場が分かれておらず、隣り合わせとなっています。

肝心のサウナに関しては、比較として、
・サ室内テレビ設置
・水風呂の温度
・内気浴イスの有無
・露天スペースの広さ

が挙げられます。

今回の北見については初期型の典型みたいなタイプで
サ室はテレビなし、水風呂もそこまで冷たくなく、浴場内イスなしも、
露天スペースにはイス4脚という仕様でした。

静かなサ室内はそれはそれで楽しめますし、ドーミーインは全体的に
湿度低いので満足ですが、強いて言えば、外気浴スペースあるので
イスをインフィニティチェアにしてくれないかなって思いました。

ただ、次同じ方面で宿泊するのであれば、値段もありますが、
最新型の網走にしちゃうかなあと思いました笑

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
2

よた

2022.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さすらいのサウナー

2022.07.18

1回目の訪問

宿泊でチェックイン。
釧路・根室地区の道の駅制覇とオホーツク地区も少々押印。

夜鳴きそばで腹ごしらえをしていざ浴場へ。
浴場はドーミーインの中でも狭めの方で洗い場も4つ。2階にあるため、露天は外が見えない半露天風呂。
サウナはボナ式、表示90度、詰めれば5.6人は入れそう。
ドーミーイン系列はチラーなしで水風呂12〜15くらいが多いイメージだったが、昨日の釧路川ラビスタに続き体感17.18度くらいとぬるめに感じゆっくり入ることができた。
昼間きたこぶしで5セット消化していたので、流し目にいこうと思ったがついつい3セット。
道の駅制覇と北海道ドーミーインサウナ制覇も狙っていこう🤔

画像は道の駅ノンキーランド東藻琴の長芋とろろ定食で、しじみ醬油をかけて食べたらなまら美味しかったです…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
43

モモヒデ

2022.07.16

1回目の訪問

今回はこちらのお宿に遠征です。
娘の柔道の大会に合わせてドーミーインさんへ!
15時チェックインの速攻ライドオン!

ドーミーインさんは他所では含めて何度か利用させて頂いておりますのでこの度も宜しく!

こちらのサ室はこじんまりな空間!
これは良きです!
室温は本日は87℃
水風呂は14℃ぐらいかなぁ
私の好きな水風呂の温度!

外気浴も足置き台までありNICE!

でもね…お一つだけ言わせて欲しい。
私のワガママなのだが、サ室に香り袋がかかっており本日は「ヒノキ」の香り。
とてもありがたいサービスなのですが、サ室の狭さもあって…ちょっと香りが強かったでごわす…。

ご馳走さまでした!

続きを読む
180

出張にて

2022.07.04

1回目の訪問

出張にて

続きを読む
18

Ely

2022.06.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バックドロップ

2022.06.22

1回目の訪問

北見に出張だったため宿泊利用です。夕食後に利用したものの、浴場が激込み…。サウナは4〜5人入るとパンパンになるコンパクトサイズ。思ったよりも湿度があり5〜6分でいい発汗。露天風呂にプラ椅子が3脚用意されていました。夜2セット、翌朝2セットいただきました。

続きを読む
8

ちょこうへい

2022.06.11

1回目の訪問

檜のいい香り

続きを読む
3

2022.5.30
18時30分頃チェックイン

湯船 5分
サウナ 6,8,10
水風呂 1分×3
休憩 5分×3

朝風呂
湯船 5分
サウナ 6分×3
水風呂 1分×3
休憩 5分×3

1泊2日で北海道は北見に来ています。
女満別空港 15時着
→網走駅→北見駅→釧路駅
→釧路空港 16時発

かなり弾丸ですが充実しています!!

ここの大浴場は狭めですが素晴らしいです。
脱衣場から出入口が2箇所あり、
内風呂(体洗うところ)と露天(ととのいスペース)に行けます!!

体洗わずにいきなり露天に行く事はないので、
(行)脱衣場→内風呂
(帰)露天→脱衣場
にするとスムーズです😁

お湯はトロトロしていて今まで行ってきたドーミーより一番良かったです。

サ室は狭くてギューギューで5人くらいかと。
温度は90℃でしたが汗はしっかり出ました。

水風呂は温度が分からないですが、少しぬるめかなと思いました。
私が行った日は外がかなり寒くて水風呂がぬるくても外気浴でかなりクールダウン出来ました。


これから朝食を食べて釧路経由で地元に帰ります!!

オホーツクビアファクトリー

オホーツク塩焼きそば

写真撮るの忘れました!! 北見市のご当地グルメ ホタテや北見名物の玉ねぎがタップリ😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
54

セバスチャン

2022.05.18

1回目の訪問

狭いサ室ではあるがしっかり熱い。乾燥してる。そして何より水風呂がキンキンに冷えてて最高。外気浴スペースも3人分あって素晴らしい。ゴリゴリにととのいました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
22

こんぶ

2022.05.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こんぶ

2022.05.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

石田孝規

2022.05.16

3回目の訪問

今日も5時からサウナ!
軽めの朝ウナは目を覚ますのにgood

続きを読む
36
登録者: 乳タイプ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設