常呂川の湯 ドーミーイン北見
ホテル・旅館 - 北海道 北見市
ホテル・旅館 - 北海道 北見市
ドーミーイン制覇の旅(出張)、本日は北見であります。
ドーミーインの建物の造りはおおむね初期と最新型の2パターンに分かれているイメージで、そもそものサービス・コンセプト自体は変わらないのですが、客室の仕様、受付などは初期は最新型ほど統一化されていない印象です。
大浴場も初期型はサウナよりも温泉に重きを置いている印象です。また浴場全体もコンパクトにまとまっており、洗体スペースと浴場が分かれておらず、隣り合わせとなっています。
肝心のサウナに関しては、比較として、
・サ室内テレビ設置
・水風呂の温度
・内気浴イスの有無
・露天スペースの広さ
が挙げられます。
今回の北見については初期型の典型みたいなタイプで
サ室はテレビなし、水風呂もそこまで冷たくなく、浴場内イスなしも、
露天スペースにはイス4脚という仕様でした。
静かなサ室内はそれはそれで楽しめますし、ドーミーインは全体的に
湿度低いので満足ですが、強いて言えば、外気浴スペースあるので
イスをインフィニティチェアにしてくれないかなって思いました。
ただ、次同じ方面で宿泊するのであれば、値段もありますが、
最新型の網走にしちゃうかなあと思いました笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら