男
- 50℃,90℃
- 18℃,13.6℃
モーレツに脚がかゆい
心当たりはある
前回のゆのみサ活の帰り道、蚊ではない得体のしれない虫に噛まれていた
取り除くと僅かに出血
「蚊ではないけどなんだこれ…?」と思って帰ったっけ、あれから丸一日経とうとするときにモーレツにかゆい()
おそらく正体はブヨ
奴らはキレイな水辺でないと生きられないという
アルテンキャンプ場に流れる覚生(オボップ)川の水質の良さが故か…〇ね、コ□スゾ
ふくらはぎが通常の1.5倍に腫れている
ググると43.0℃以上のお湯につかると奴の毒が中和される…とのこと
「本当ォ…?」
考える前に行動w
自宅からすぐ行ける熱湯と言ったらニュー豊川が真っ先に頭に浮かび即向かう
おー熱い…43.5℃以上あった
これで毒を中和ダァ
冷やしたら意味ない気がしたので水風呂はナシ
外気浴で空冷式
水風呂入りてぇ
サウナは5分で精一杯
最近はいつもそうかw
我慢できず最後だけかけ水
ヒョー☆キモチイイ☆☆☆
確かに行く前の猛烈な痒みは和らいだ
もし刺されたことある人いたら経験談教えてください(泣)
メガネ回収サ活
ハンドクリームも忘れていたようだw
電話越しもそうだったが、豊川の母さんも温かいな
今朝のこと
雨が止みそうだ…というか止んだ
それならワンチャン、チャリ通で行ける
糸井まで順調
んー、雨上がりのブルースがキモチイイッ!
三星を通過してから小雨
降っていないようなもんだ
徐々に強くなる
嫌な予感
錦岡駅を通過、土砂降り
水も滴るずぶ濡れ出勤
さぎょうふくは、みずのはごろもになった
唐突なドラクエ後半装備
こんな事もあろうかと
上の作業服の予備はロッカーにあった
これで誤魔化せば勝つる
朝礼
工場長「ズボンの色違うねw」
半「あ…ちょっと、濡れちゃいました☆」
水風呂以外でも
羽衣はできることを言いたかった
自転車はブルース
男
- 88℃
苫小牧新規開拓4件目\( 'ω')/
ニュー銭湯 豊川に行ってきました
お家感があり落ち着く感じでした
風呂場に行く前の風除室みたいな所から露天風呂に行けるし風除室や露天風呂に整い椅子
浴室内に入るとすぐに水風呂と高温サウナ
熱めの薬湯と湯船が2つ、スチームサウナの横にも水風呂
良きです
寝ないで行ったのでねむねむ
身体を洗って薬湯風呂からまずはスチームサウナ
じんわり温まる
水風呂から整い椅子に座ったら睡魔が
高温サウナはかなり人が入れそうな広さ
コンディションがよろしくなかったのか5分で退出からの水風呂
露天風呂前の部屋の整い椅子でぼけー
っとしてたら完全に寝てしまいました💦
もう1度サウナへ
今度はちゃんと10分
途中肌色と言う名のキャンパスに和風の絵を施されてる人が入ってきてちょっと萎縮
外人さんのオシャレタトゥーならまだほんの少しだけわからなくはないけどガチものはほんとに怖い
サウナと整い導線良きなのでまた行きたいけど墨入ってる人には遭遇したくないなぁ💦
- 2018.05.01 05:31 Justfield.L
- 2019.05.02 09:59 UGウォーカーakaサウナチョットスキ
- 2020.11.29 18:59 yokoyumyum
- 2023.03.17 11:44 あわ
- 2023.10.15 20:57 しょうへいへー