巻の百四十三 最強&最高
行ってきましたよ!五の宮のゆ。
いや〜最高でした。
もう何度目の訪問か。
投稿ありなしを含め第二のホームか。
いつものように
五の宮のゆ流儀で茹であげた。
サウナ:?分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
でました!
安定的でブレることのない108℃。
カラカラスーパーウルトラストロングサウナ。
顔が熱い。
容赦なく汗を搾りとられる。
シビれます!
お一人様の水風呂はトプ画18℃だが
体感は15℃以下!
ハゴロモ破りをしようもんなら冷たすぎて
足の甲がピリピリとしてくる。
こんな町外れにある小さな施設で
最強水風呂がある幸せ。
今日の秋田はいい天気。
秋田市から遠く離れた山間の町で
少し冷たくなった秋風が
ととのいへと誘ってくれた。
真冬に来たい!
真冬の水風呂に期待!
本日の“ととのい前飯”は
鹿角市毛馬内にある「鶏中華そば だまや」で“醤油ラーメンTP煮卵”をいただきました。3度目にしてやっと入店できました。ちょっとやそっとで来れない距離ですが、来る価値アリの絶品で渾身の一杯でした。また来たい!
サウナ:7分、9分
水風呂:1分 × 2
休憩:適当
合計:2セット
一言:
十和田湖でのキャンプ後に立ち寄りました。110℃でしたが下段のみで、優しいセッティングに感じました。
露天風呂から見える山の景観が良いですなぁ〜✨
帰りに眠くならないようサクッと2セットでおしまい。
キャンプで脂っこいものばっかり食べてたので、サ飯は無性にそばが食べたくなりGoogleで見つけた京にしきというお店にて鶏そばセット頂きました。
疲れた胃に優しいスープが染みて飲み干したため、3セット目かと言わんばかりに汗かいてしまった笑
鹿角は通過してばっかりだったので国道しか通ったことなかったんですがいい街並みだったなー。またイキタイ!
本日のととのいレベル:★★★☆☆
男
- 110℃
- 18℃
巻の百一 ことばの重さ
後生掛温泉の帰り、友人宅へ顔をだした。
感染拡大中の秋田市からなので
遠慮して玄関先でオイトマするつもり
だったのだが友人の子供とあそぶうちに
「泊まっていげ」の連呼。
こちらも別れおしくなり急遽
県民割を使用して常宿へおとまり。
かって知ったるいつものお風呂。
五の宮のゆ流儀で茹であげた。
サウナ:8分 × 3
水風呂:5秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
カラカラストロングが迎えてくれた。
温度計が新しくなっており
109℃をさしている。
コレはこれでアリですよ!
箱蒸し風呂とは真逆のサウナ。
お一人様のちっちゃい水風呂。
今日はザブンと沈む程度で切りあげる。
肌がスパッと引きしまる。
露天へ出ると
真っ暗な空にポツポツと星がキラめく。
ゲコゲコと大合唱。
水がはられた田んぼにカエルが鳴く。
春を感じながら静かに無になった。
別れ際に友人が言う。「またな!」
「おう!まだな」と応えた。
何故かグッときて涙が出そうになった。
このご時世、いつまた逢えるのか。
いつも何気なく使っていた言葉が
今日はやけに重く感じた。
本日の“ととのい飯”は
鹿角市の中心部に店をかまえる
二郎系のお店「極上拉麺 ハンサム侍」にて
“醤油ラーメン並”で“極太麺 野菜マシ 煮たまご”を食した。
めちゃくちゃ重く感じた。
いや、重すぎた。
若くはないと反省してご馳走様でした。
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
静かで暗いサウナ。
木の扉にはガラス窓もついておらず(曇りガラスなのが本当に中は見えない)、閉塞感さえある。
じわっと汗をかくちょうどいい温度で、水風呂はもはやシングルなのでは?と思うくらい冷たい。(1分はかなり頑張らないといけないくらい)
3セットでじわっとととのいました。
檜風呂もあって、とてもよい。
露天もありましたが、少し薄暗く、人もいなかったのでゆっくりは浸かれませんでした(怖がり。笑)
スキー大会の宿になっているようで高梨沙羅選手のサインがあったり。
サウナでととのったあとはセブンティーンアイスで余韻を楽しみました。
女
- 90℃
男
- 113℃
- 13℃
男
- 111℃
- 13.5℃
父のみのサ活です。
パート2
満足しました
早速、身体を清め風呂へin
アップ終了後は110℃表示のサ室へin
ドライだね〜
やはりサウナがないと物足りない
1セット目にやたらと出たり入ったりおじさんが
10分の間に3回出るって
などと思いながらも自分の世界に
じっくり蒸された後に水風呂1分
すかさず2セット目
じっくりからの水風呂1分
ととの椅子に座って…もう少しな感じ
3セット目
またもじっくり蒸して水風呂1分
ととの椅子に座って…いい感じ
サウナ10分x4セット
水風呂1分x3セット
休憩5分x3セット
2200g減
帰りにラーメン屋in
ここで失われた水分と塩分補給
と、思いきや
そんなに熱くもなく、辛くもないのに
大量発汗💦
味噌ラーメンに辛ネギトッピング
追いラー油はしたが、それほど辛くはないのに…
俺、代謝良過ぎ
そんなこんなで今日もビールが美味いぜ🍺
初投稿です。
諸先輩方どうぞ宜しくお願いします。
息子(小学2年生)と父のサ活です。
初訪問。雪がかなり降る中、息子の学校が終わってから、大館を出発したのが2:40
現着3:40大分掛かった。からのin
息子 サウナ6分×1セット ストイックに水風呂無し 休憩10分
親父 サウナ10分x2セット 水風呂1分2セット 休憩3分2セット
サウナ熱め、110度はなかなか大館近辺では無い。水風呂もなかなかしゃっけー(冷たい)
帰りの時間を考え2セットで終了。
本当はもう1セット欲しかった。
内風呂熱め。半内風呂(檜風呂)ぬるめ。露天風呂は10月末日で終了してます。
帰り道は1時間オーバー 雪がヤバイ
息子 200g減
親父 1600g減
また次回
9:30in
サウナ:10分 × 1、11分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5~6分× 3
合計:3セット
サウナ1段のみだが、「お、暑いがな…!」と思ったら108度。そりゃ暑い。3セット目は110度でした。ありがとうございます。
座る場所によっても体感温度がだいぶ違う。サウナは日々発見がありおもしろい。
サウナはコロナ対策で3人まで。室内の様子が分からないので人数把握は難しい。
水風呂はまじキンキンで、1分入ってるのもやっと。ここまでキンキンもなかなかない。これが12度の力か…!
ここは椅子もたくさん置いてあって外気浴も最高。途中から太陽も出て来てポカポカ外気浴最高。
サウナ飯は近くのホルモン幸楽。
まじ美味い。
男
- 110℃
- 12℃
祖父の葬儀の為、帰省しています。
10月8日(木)の22時過ぎ、上野でのサ活後、喫
煙室でタバコを吸っていたら親父から着信があり
ました。
普段は20時には寝ている親父からの電話だったの
で『こんな時間に電話してくるなんて…』っと、
直ぐに察しました。
電話に出てみたら案の定、祖父の訃報でした。
享年87歳でした。
5年程前から痴呆症が出始め、今年の3月からは体
調を崩して入院していました。
こんな世の中だったので今年のお盆の時は帰省せ
ず、最後に顔を見たのは今年の年始でした。
覚悟はしていたものの、いざ本当にそうなったと
知っても、余り涙は出てきませんでした。
10月9日(金)午前中だけ出勤して、昼過ぎには
実家の秋田へ。
実家に到着するや否や、祖父の顔を見に行くと、
祖父は穏やかな顔で眠っていました。
ここでも何故か涙は出ませんでした。
10月10日(土)は納棺や近所へのお知らせまわ
りを行うので、朝7時に朝風呂へ。
ここも近くの『ゆたろう』と同じくらい、子供の
頃家族で通っていました。
もちろん、亡くなった祖父とも一緒に…。
ついこの前閉店してしまった『サウナ玉泉』のよ
うに、背中が触れる部分より上の壁面は黒く焼け
焦げていて、座面はボロボロに朽ち果て、木屑が
積もっていました。
『じいちゃん、ここ来たら、いつもあそこに座っ
てたな…』っと、ふと同じ所に座ってみました。
『ここで、こんな景色を見てたんだ…』っと、感
慨深くなり、涙が汗とともに、訃報を聞いてから
初めて出ました。
どぉ〜せ、人生なんて生まれて死んでくだけだし
だから、こぉ〜してフザケテ笑ってるだけだし
何か得て、何か失うとか、全く気にしねぇ〜し
てか、変わってく人生それを楽しんでるだけだし
めんどくせぇ〜、悩むのクッソめんどくせぇ〜な
もう小せぇ〜事は置いといて、俺サウナ行くね
な〜んてプロフに書いてるけど、メンタル削られ
る時はあるし、イラつく時もある。
考え込む時だってある。
こんな感慨深いサウナも、偶には必要ですね…。
男
- 106℃
- 12℃
巻の四十四 待ってろよ
この時期に水風呂が冷た過ぎて足の甲が痛くなった事はありますか?
水風呂がエグいから入りにきてよ。友人からの誘いもありはるばる来たぜ五の宮。前回は春に訪れたが水風呂の記憶はそんなに残っていない。カピカピの漫画が捨て置かれていた110°を指す茶褐色のサ室だけが思い起こされる。
僕を待っていてくれた心許せる友人と軽くお茶をしながら近況報告を終え、いざサ活。田舎の銭湯な感じで、広い浴室には多くても4〜5人とのんびりとしている。五の宮の湯流儀で洗体→露天風呂→洗顔→檜風呂→髭剃り→大浴場で茹で上げた。
サウナ:砂時計2周× 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
茶褐色に染まった狭いサ室の一画に、不釣り合いな大きめのストーブが108°〜110°のカラカラ空間を作り出している。濡れタオルを頭から被り耳を保護してやらないと熱くてやけどしそうである。使い込まれた砂時計を2回ほどまわし発汗完了。
水風呂に沈めておいたMy温度計は14°だったが、体感はもっと低く30秒も入っていれば足の甲が痛く感じるほどだった。96°の温度差がそうさせているのかはわからないが、真冬に入る岩見温泉の水風呂ぐらいに冷たく感じた。
前回よりも椅子の数は倍プッシュで増えていた。内湯に4脚露天に7脚で計11脚。コオロギが鳴く夕暮れ時にフワッと吹いてくる風があまみの出たからだを通り過ぎてゆく。これから友人と一緒に喰う幸楽のホルモンに想いを馳せてととのった。
今は過去最高に暑い秋田の夏だが、もう2〜3ヶ月もすれば入っていられない程の水風呂達があちこちで待っていると思うと、この夏も乗り切れそうだなと感じた週末でした。
秋田市内から車で3時間半。ほぼ県外と言える距離をひた走り到着したのは夕方前。山間の街は陽が落ちるのも早い。
受付を済ませウォータータンクで冷水を1杯飲み干して浴室へ。ほんのりと明るく天井が女湯とつながっているので、笑い声がぼんやりと聞こえてくる。銭湯と言うよりも“湯や”の雰囲気。五の宮流儀で洗体→白湯→髭剃り→檜風呂で身体を茹で上げた。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
昔は白木で綺麗だったであろう壁や天井板は幾年も蒸されて茶褐色に変わり年季を感じさせる。ウォーム色の灯がともす室内はサウナストーブのみがパキパキと鳴き、110度を指す温度計と砂時計だけがサラサラと5分を刻む。天井が高いのでタオルを振ると熱気が降りて耳が痛くなる。
発汗良好のサ室を出るとお1人様用の水風呂が待っている。冷た過ぎずぬる過ぎず丁度良い温度だった。整い椅子は内湯と露天の間にある檜風呂に3脚設置してあった。冬季間は露天風呂休止だが、出る事は可能だったので失敬して椅子を持ち出し、陽が落ちた山々を眺めながら無になった。
はるか上空ではトンビが優雅にクルリと輪を描いていた鹿角の空でした。
- 2019.04.29 21:08 ふっか
- 2019.04.29 21:09 ふっか
- 2019.09.22 19:40 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.09.22 20:02 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.03.01 19:53 おののいもこ
- 2020.08.29 22:05 さんのう
- 2020.08.29 22:09 さんのう
- 2021.10.19 20:57 ニャロみかん
- 2022.03.16 22:05 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.06.12 15:41 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.04.24 21:04 キューゲル