男性専用

グリーンサウナ(諫早グリーンホテル)

温浴施設 - 長崎県 諫早市

イキタイ
75

サウまつ

2022.04.18

3回目の訪問

フリーで入って、ゆっくりまったりととのった〜。

続きを読む
1

サウまつ

2022.04.14

4回目の訪問

初訪問。
サウナ室との相性が良く、すぐ発汗した。
ととのいスペースがないのがネックだが、館内着を着て休憩スペースでととのうのがオススメ。

続きを読む
1

べるうさぎ

2022.03.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べるうさぎ

2022.03.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べるうさぎ

2022.01.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かい

2022.01.01

1回目の訪問

新年初サウナはここになりました!
古い雰囲気からは想像も出来ない程中は綺麗!
入ってすぐ見える2つの浴槽、どっちかが水風呂なことはすぐわかったが、まさか広い方が水風呂とは…!

サウナは86度とは思えない程熱く、5分もいれば汗ダラダラに!

とても良いサウナでした!!

マイナス点は、水風呂の中で頭流す人がいてちょっと萎えたくらいですかね…

諫早来たらまた来たいところでした!

続きを読む
6

さんた

2021.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さんた

2021.12.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Morino

2021.11.25

1回目の訪問

週末は九州へ、泊まったホテルの系列でサウナが無料というので行ってきた。
サウナも水風呂もいい感じだったが、時間がなくて落ち着かず。1セットで苦しくなってきたので退室。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
5

お毛毛

2021.10.27

1回目の訪問

九州サウナ旅3日目。

本日の宿兼サウナは 諫早グリーンサウナ。

ホテル宿泊者は無料利用出来ます。

洗い場は4つしかなく、メインの風呂よりも水風呂の方が広いというサウナ仕様!

サウナはコロナの影響で定員3名までとなってますが、地元利用の人は我関せずでガンガン入って来ます。

サウナ内は87度でしたが、体感温度はそれよりも高めでした。

そして水風呂が広く水質が良いです。水温は低くは無いですが、まったり入れる。

あとは、マッサージしてもらいましたが気持ち良くて途中寝てました(笑)おすすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
17

べるうさぎ

2021.10.17

3回目の訪問

1時間コース900円でどこまでサッパリ出来るか試して見た。
結果3セットがリミット〜。
しかし、しっかり決まったし、ダラダラいるよりサクッと上がって、これはこれでメリハリサウナで良し。
。。。とはいえ、あと600円だせば残時間気にせず、心ゆくまで堪能できるわけで、せめて900円2時間ならアリだな〜と確認した夜でした!

あ、サウナ自体は相変わらず空いてて静かでサイコーでした。

続きを読む
27

たるたる

2021.10.17

7回目の訪問

歩いてサウナ

ワクチン打ったりとか、なんだかんだしてたら、3週間ぶりぐらいのサ活😅

久しぶりだったけど汗しっかりかけて
水風呂も気持ちよかった〜〜

整った〜

あとスマートバンド買って
サ活快適✌️

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
28

たるたる

2021.09.26

6回目の訪問

歩いてサウナ

最高😼👍🏻

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
24

たるたる

2021.09.23

5回目の訪問

歩いてサウナ

整い中に話しかけられるのは
まじで冷める。

サウナ、水風呂はいいのにもったいない

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
26

べるうさぎ

2021.09.15

2回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
マッサージ 1セット

いつものルーチンでチェックイン。
今回は初マッサージに挑戦!”ココ?ココ?”と毎回確認してくれるダンディなおじさまにコリをほぐしてもらいました。
その後再びサウナINでいつもより全身の血行増加が普段よりも増して良くなった気がするです。

続きを読む
17

たるたる

2021.09.05

4回目の訪問

歩いてサウナ

いつもお世話になってます。
温度、湿度共に良きです。

田舎だから人も少ないし
ゆっくり整えれた🧖‍♂️

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
24

たるたる

2021.09.03

3回目の訪問

歩いてサウナ

安定の水風呂。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
23

ぶよっとひぐま

2021.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たるたる

2021.08.22

2回目の訪問

歩いてサウナ

1週間ぶりサ活でした。

人が少ないっていいね〜
最近思うけどやっぱり
サウナ室内にTVないほうが
無心になれるからないほうが
いいと個人的には思った、、

けど、、整った〜〜

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
25

べるうさぎ

2021.08.18

1回目の訪問

サウナ:8分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

雨でどこにもいけないし、時短で飲みにも行けないので、
仕事終わり時に雨があがったてたので、そのまま自転車でGO!

久々ですけど、ここの何がいいって空いてること。
最近人気サウナばかり行ってたので、ここの人の少なさはマジ貴重。

爆熱ではないけど、上段座ればしっかりあったまる乾燥サウナに
風呂の1.5倍はある水風呂でバシャバシャ出来るこの喜びは、グリーンサウナならではです。休憩室は冷水、週刊誌、新聞、TVくらいであとは何もないけど、やはりここも混んでないので静かで十分まったり可能です~。

1回1500円ですけど、10回8000円の回数券的なカードを買えばコスパよしです。
設備充実してるけど人大杉の人気サウナも良いけれど、こういうこじんまりして、静かなサウナもこれまたよきです。

続きを読む
13
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設