対象:男女

おさるの湯

銭湯 - 大分県 由布市

イキタイ
125

smsak0123

2023.07.08

30回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

続きを読む
1

風呂タイム

2023.07.08

24回目の訪問

だいたいサ室は満員状態
水風呂もタイミングによっては待機
水温も高くなってる
外気温スペースはアリだらけ
でも大人気 
(水質のおかげ?)

続きを読む
14

たいすけ

2023.07.02

2回目の訪問

朝風呂でin。泉人優待でオリジナルタオルを頂きました🙇。こちらはサ活のついでに天然水を持ち帰り出来るのがいいですね~💧。ちょっとした山奥で秘境感があるのも良いです。サウナはオリンピアガス遠赤で室内はオールウッドでログハウス風なのもイイ!外気浴は丸太半割ベンチだけど、風呂入口に並んでいるカラフルなプラ椅子をいくつか配置してくれればなおイイのにナ。井伊直弼は桜田門外の変。12分×4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
32

smsak0123

2023.07.01

29回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

続きを読む
1

風呂タイム

2023.07.01

23回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:休憩スペースにナメクジが!

続きを読む
15

風呂タイム

2023.06.25

22回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:常時10人くらい 若い人に人気ですね。

続きを読む
10

smsak0123

2023.06.24

28回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

続きを読む
1

殿、ご乱心

2023.06.21

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

遠方の温泉街に泊りの旅行にきて、奮発していい家族湯に浸かりすこぶるゆっくり過ごしましたがココにありました!でも650円!どうも。殿、ご乱心です。

おさるの湯を目指して向かっているも、近付くにつれてどんどん山道に、車でしか来れない、心の奥底で不安を感じながらも到着すると駐車場でニワトリがお出迎え、施設の見た目はジャングル。事前情報は外気浴可否と水風呂の温度とアメニティのみでビビりながら券売機でサウナ利用を購入。

温泉利用とサウナ温泉利用で入口が分かれており、テーマパークのファストパスのように通路も分かれており、なんとなく聞いた気はするものの温泉利用者とサウナ利場所も別でした。

サウナ温泉利用者の扉を開けると目の前に洗面台、左を向くと脱衣所と思いきや内風呂との境がなく開けている!というか内風呂と外気浴スペースの境もないに等しく、ほとんど露天に近い造り。脱衣所の前にオーバーフローな水風呂、すぐ隣の奥に温泉の内湯、内湯を通り外気浴スペースといった造り。

ロッカーがなく銭湯にあるようなカゴスタイルでしたので、実際少し心配で気が気じゃなかったので、気になる方は最低限のお金だけ持ち込むのがいいと思います。類を見ない造りに戸惑いながら体を清めいざサ室へ。

カラカラ系のサウナでは詰めれば15人程の広さにTV付き。体感ではあまり熱さは感じませんでしたが何故だか即発汗する程のきつさ、テレビの横に時計がありましたが思ったよりも早く時間が早く過ぎて感性がいい意味でバグるサ室な印象。

サ室隣に木を使った手作り感があるちょっとした物の置き場やサウナハット掛けがありました。

水風呂は冷ために感じるものの、永遠に浸かっていられそうなまろやかな気持ちよさでした。きっと地下水か天然水なんだと思います。塩素臭さなし。自宅の浴槽くらいの横幅の両脇に階段のような段差があり、身長190センチくらいの方までは足を伸ばせ浮いている感覚で浸かっていられる水風呂でした。

休憩は外気浴へ。長いベンチに寝そべると、山にある施設のため存分に自然に包まれているような気になり永遠寝ていられる正直このままでいたい心地よさでした。ヘビとかいそうだなぁ噛まれたくないなぁまぁでも噛まれたらその時はその時だなぁと思うくらいに快適な休憩。壁は正面から見ると外が見えませんが角度を変えると外から見えちゃう感じで少し笑う。

毎セット折角だから温泉に浸かる、気持ちいい。利用客がいなかったので内観の写真を撮ろうと思いましたが、実際来て見てほしいので撮りませんでした!

サウナ:8分 × 3
水風呂:40秒、1分、2分
休憩:10分 × 3
合計:3セット

十五万石 宮崎店

ラーメンセットのラーメン大盛り

ラーメンとご飯を大盛りにしても680円。ばか美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
21

smsak0123

2023.06.17

27回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

続きを読む
1

ヨーヅ

2023.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂タイム

2023.06.13

21回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:虫が結構出没し始めてます。

続きを読む
9

smsak0123

2023.06.10

26回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

続きを読む
1

K-TA

2023.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

10:00 チェックイン

朝早くからオープンしている施設

利用者が少なくて、サウナ貸切状態の時も!

水風呂も、冷たくても滑らかな肌触り
良い水を使用しているのだと思う

外気浴スペースにある、長い木のベンチ

人がいなければ、横にもなれる

井手ちゃんぽん わさだ店

特製ちゃんぽん

普通でも、大盛り これは、食べ切るの大変

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

風呂タイム

2023.06.02

20回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日は少ないんだ。
(雨だから?)

続きを読む
13

ちゃひぎょうざ

2023.05.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

smsak0123

2023.05.13

25回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

続きを読む
1

2023.05.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃひぎょうざ

2023.05.13

1回目の訪問

✍️キャンプメシ前に!

あいにくの雨でした。
タープとテントを立て、ぐっちょりになったあと
暖を取りに行く勢いでいざサウナへ。

キャンプ利用だとパス提示のち露天風呂無料で、
温泉サウナは+¥200で利用できるとのこと。

湯船の温度はちとアチアチ。
噂だと露天風呂のほうはもっとアッチアチとのこと。
これはチェックアウト前に行くしかあるまいて。

キャンプメシは焼きそばにします〜🫠

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
14

smsak0123

2023.05.06

24回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

続きを読む
1

smsak0123

2023.05.05

23回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

続きを読む
1
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設