対象:男女

男女入れ替え施設

美濃田の湯

温浴施設 - 徳島県 三好郡東みよし町

イキタイ
56

kii

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
合計:2セット

一言:
20時インだったのでバタバタで
ゆっくりサ活できませんでした、、

ドライサウナの日で
入った時は
100度超えてました。


お湯がまろやかでよかったです✨✨
サウナからの景色が良さそうなので
次回は明るいうちに
行ってみたいです。

写真は、
朝の美濃田の淵です。

続きを読む
1

ホワイト

2025.07.03

1回目の訪問

整い度 ⭐️⭐️⭐️⭐️☆

駐車場 ◎ 広い
靴箱  ◎ 鍵は自己保管 100円不要
利用料 ◯ 700円 券売機使用
脱衣所 ◎ 清潔 ドライヤー有 
ロッカーは100円不要
洗い場 ◎ シャンプー、ボディソープ有
風呂  ◎ 露天風呂有
サウナ ◎ 2段 テレビ有 12分計有
水風呂 ◎ 2種類 
外気浴 △ ベンチ2 イス無 内風呂イス無
混雑度 ◎ 9人程度 風呂➕サウナ

木曜日の12時頃に利用。平日の昼はかなり空いてます。脱衣所に入るとはじめにキレイだなという印象を受けました。洗い場のシャワーは水が止まらないタイプでストレスがありません。風呂は数種類あり広くゆったり入れます。サウナ室はL型2段で8人程度の広さ。テレビの音量も小さめで落ち着いて入れました。水風呂は中と外に2ヶ所あります。外気浴スペースにベンチが2つありましたがイスがなかったので落ち着ける場所を探すのに時間がかかりました。イスが3脚くらいあれば整い度が上がりそうです。

続きを読む
7

マーボー

2025.06.28

1回目の訪問

内湯と露天にそれぞれサウナあり
まずは内湯サウナ
誰もいない
低温サウナらしく室温74℃ほど
それでも10分ほど入ってたら汗だくになった
出てすぐにかけ湯あり
そこから3歩で水風呂
15℃くらいかな?
冷たくて気持ちいい😌
外気浴は吉野川と山の緑を愛でながら
天気が良すぎて直射日光が当たっている所を歩くとめっちゃ熱い🔥
油断して足の裏火傷した😭
続いて露天風呂にある展望サウナへ
大きな窓から外の景色が見える⛰️
こちらの方は94℃
L型2段の上段に座ると結構熱い💦
せっかく景色がいいのに皆さんテレビの野球に夢中📺
常連さんはここからの景色なんか見慣れてるんですね😄
露天エリアにも水風呂あり
気のせいかこちらの方が冷たく感じた
体感14℃くらいか
山々を愛でながらの水風呂も気持ちいい
帰りに今年も白滝製麺の半田素麺を購入
素麺購入がてらにまた来ます🚗

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
43

NAOTO

2025.06.28

13回目の訪問

低温サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

まさかの梅雨明け。快晴!10時15分IN。
サクッと朝ウナ!静かちゃんで良き!
前日のアルコールを抜き、本日もまた同じことの繰り返し…
学習能力0。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
13

NAOTO

2025.06.22

12回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

11時IN。
人少なし。良き!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
15

NAOTO

2025.06.09

11回目の訪問

サウナ:8分、10分、12分、10分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

14時20分IN。
この時間はやっぱおすすめ!サ室は上段も下段も選んで入れる状態。梅雨入りで外気浴は適度に短めだったけど、久々に4セットゆっくりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
8

kazusan1091

2025.06.04

3回目の訪問

本日はホームが1週間程休みになったので以前よく行っていた美濃田の湯にやって来ました。
いつも通りのPM6:30頃に到着。

フロントで入浴券を買ってから浴室に向かいました。

まず、露天風呂♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ→10分×5
水風呂→2分×5
外気浴→5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
バイブラの湯♨️→内風呂♨️→水風呂に浸かってから退出しました。

こちらの施設は水風呂が中と外に2つあり、外の水風呂は大きめのジャグジー風呂で冬場になるとキンキンに冷えていてシングル並に冷たくなります。
🈂室もそこそこ広くて温度も高めで10分もいると滝汗💦になりました。
外気浴も風通りが良くバッチリとととのう事が出来ました。
自宅からはホームに行くのと同じ位なのでまた来ようと思います❗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,104℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
130

NAOTO

2025.05.24

10回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

疲れが溜まってきたところで久しぶりのサ活!17時20分IN。
美濃田の湯のサ室は結構熱め設定なので下段で3セット。
中の水風呂も冷たすぎず、外気浴も少し涼しめでいい感じ!
変わり湯もいい匂いで癒されました。
お得なチケット販売してたので6月末に忘れずに購入予定!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
2

丹寅朝太郎

2025.05.17

4回目の訪問

サウナ飯

本日はこちら「美濃田の湯」さん。

展望サウナ  10分×4
サウナ    10分×1
水風呂    1分×5
外気浴    適当×5

土曜日やからどうなんかな…って思いながら11時イン、空いてた😍
久しぶりにグワングワンなりながらの外気浴、気持ち良かった😊

かつ丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,104℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
25

めぇ

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこちら✨初徳島【美濃田の湯】
展望サウナ最高でした!!
水風呂広すぎーー
お風呂も色んな種類がありましたー!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:適当 × 3
合計:3セット

色々

お店の人も優しくご飯も美味しくいいお店でした٩(๑>∀<๑)۶

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
19

NAOTO

2025.05.01

9回目の訪問

サウナ:10分、8分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分×3

15時30分IN。
ゆっくり汗を出したい日。
今日は屋内サウナでじっくりと。
しかし2セット目がめちゃくちゃ熱熱でびっくり!
屋内サウナは貸し切り状態なのでゆっくりゆったり出来るメリットは多いかと…
予定との兼ね合いもあり、時間に限りのあるサ活は爽快リフレッシュとはいかないものの癒されたっちゃぁ癒された(笑)
次はケツに予定なしサ活をしよう!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
9

たくやん

2025.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

狐牡丹

2025.04.27

2回目の訪問

サウナ:8分×2、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:カラカラの高温サウナに入りたくて帰宅途中に訪問。

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 18℃
14

NAOTO

2025.04.25

8回目の訪問

サウナ:10分、12分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 ×2

19時40分IN。筋疲労回復の為に美濃田の湯へ♨️
時間も遅めで空席多し。
サウナはそこそこに交代浴を多めで回復回復。
トレーニング後のケアは欠かせない。とは言うものの、その後ビール飲んでちゃ身体は回復しない…でも心は超回復。
矛盾だらけの夜でした。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
9

Haruhisa-mo

2025.04.25

1回目の訪問

サウナ飯

本日も軽くドライブがてらこちらに訪問♨️
AM11:30 IN
サウナ12分×2
ミストサウナ15分×1
水風呂2分×3
外気浴5分×3
♨️もサウナ🧖‍♂️も広く水風呂も2ヵ所あり良いが
外気浴にベンチ(背もたれが無い)しかないのが残念。
軽く仮眠😪をしてから再び浴場へ・・!
サウナ🧖‍♂️12分×2
水風呂1~2分×2
外気浴5~10分×2
最後はバイブラ♨️で身体を温め洗髪、洗身体で終了‼️
ととのい😇は今一つかな🙂

うどん さぬきや

釜揚げうどんと天婦羅(アスパラ、竹輪磯辺揚げ)

釜揚げうどん💴400 安くて、ボリュームあり美味しい😀

続きを読む
21

ノエル

2025.04.11

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 2
外気浴:5分×2
休憩:5分 × 2
合計:4セット

ランニングトレからの美濃田の湯。
17時INだったので混んでるかと思いきやそーでもなく、浴室内のサウナにも常連さんの姿はなく、おもっきり寝仏スタイルで整う事が出来ました。
サウナ後の歓迎会では、赤ら顔での参加だった為、乾杯の前に一杯呑んでるやろ?と言われてしまいました。

刺身、豆腐四種盛り、フライドポテト他

刺身は食べてる途中の写真になってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
9

NAOTO

2025.04.10

7回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

美濃田の湯♨️14時イン。
よーく身体を洗った後はサ室へ。
展望サウナ。この時間は安定の空席多めで最&高!
1セット目の温度計は102℃で熱々!
しかし!体調も良く汗もいい感じ!
2セット終わったくらいから人も増えてきて下段は人生の先輩方達が占領。
さーて、本日のトーク内容は?
①イノシシ🐗がタケノコを荒らす話
②米不足問題についての二本立てでした。
話に入っていないものの、上段から心の中で少し笑ってました(笑)今日は水風呂マナーも良いお客さんで、気分良く3セットをこなしましたとさ。

※美濃田の桜は終了しました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
7

ぷり男

2025.04.05

2回目の訪問

サウナ飯

この前来たかと思ったら再訪。

土日休みなので県西部に。今回はあえて宿泊してみることに。宿は池田の駅からすぐ。普通なら池田温泉なのだが、なぜか今週は休んでいるらしい。しょうがなく美濃田の湯へ。

行ってみると、前回とは反対側。とはいえだいたいの感じは同じ。でもなんと、桜が満開!しかもサウナの正面。いとおかし。

heso salon

芳水

ジビエも美味しい

続きを読む
26

NAOTO

2025.04.04

6回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

前日の疲れをとりに美濃田の湯。
混雑してない美濃田はいいね!
展望サウナからはちょうど桜と吉野川で最&高!
屋内サウナはだーれも来ないので展望より少し温度が低いながらもしっかり蒸されました。しかも贅沢に寝転びスタイル(笑)
やる事満載でスケジュールパンパン!
もっとぼーっとする時間が必要な今日この頃。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
12

NAOTO

2025.03.29

5回目の訪問

スチームサウナ:12分
サウナ:10分
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

やはり美濃田は昼サウナが優勝!
人もめちゃくちゃ少なくのんびり。
到着時、駐車場がいっぱいだったので少し焦ったけど、なにやら音楽イベント🎤
なのでお風呂にはイベントには縁がない人達♨️
まずはスチームサウナ優しく汗かきーの、休憩でドジャースの試合みーの、ドライサウナでドジャースみーの、ええとこ見逃しーの、着替えーの、終了。
前日のアルコールを抜きに行ってもまた夜にアルコール補給予定…。
※美濃田の桜は満開です!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
15
登録者: なおさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設