対象:男女

男女入れ替え施設

美濃田の湯

温浴施設 - 徳島県 三好郡東みよし町

イキタイ
36

トシキ

2024.06.21

1回目の訪問

川沿いサウナで水風呂冷えてて
良き施設でした。

続きを読む
8

だーさん

2024.06.19

1回目の訪問

仕事帰りに美濃田の湯さんへ初訪問しました
浴場は男女入れ替えがあるそうで、今日はドライサウナ&スチームサウナ側の浴室でした

ドライサウナは温度計108℃を指してましたが、過ごしやすいセッティングでじわじわと楽しめる感じでした
窓があり吉野川の清流が見えるのも高ポイント
外水風呂はワタシには冷たすぎるぬる過ぎずの適温で気持ちよいヒンヤリさ。そしてベンチに座ると気持ち良い風でゆったりリラックス出来ました

夕方だった事もあり、常連さん同士の元気な挨拶とやり取りが地元に愛されてるサウナなんだなぁと思わせるご施設でした

続きを読む
10

にし

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ:約8分
水風呂:約1分
休憩:気が済むまで
合計:3セット

一言:塩塚高原でキャンプ後に吉野川SA隣接の美濃田の湯に入浴!キャンプ後というのもあり最高にととのえた!

続きを読む
8

丹寅朝太郎

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

本日は久しぶりにこちら「美濃田の湯」さんへ…。

展望サウナ  8分×2
サウナ    8分×3
水風呂    1分×5
外気浴    8分×5

今日はどちらのサ室も熱かった…。
昨夜のアルコールも全て出切った感じです。笑

おろしそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,108℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
11

てっど

2024.05.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃

kazusan1091

2024.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

本日は子供の車の練習を兼ねて池田方面に来たので吉野川ハイウェイオアシスにある美濃田の湯にやって来ました。
PM4:00頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️15分×4
水風呂➡️1分×4
外気浴➡️5分×4
合計4セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️に浸かってから退出しました。

今日は久しぶりにこちらの施設に来ました。
まだ明るかったので、🈂️室から吉野川を眺めながらのんびりと過ごしました。
外気浴もベンチに座ってボーッとしながらととのいました。
帰りに🈂️飯として箸蔵ロープウェイの近くにあるうどんのさぬきやで鍋焼きうどんを食べて帰りました。
この時期の鍋焼きうどんは体が暖まりとても美味しかったです。

さぬきや

鍋焼きうどん

体が暖まりとても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.5℃
24

Keito K

2024.03.08

2回目の訪問

1日ぶり2回目。2日連続です。
サウナ12分+水風呂+外気浴+休憩
本日も4セット行いました。
昼過ぎから夕方まで居ましたが、
昼間は地元のおじいちゃんが多く、
夕方からは若者が来ており老若男女
愛されている銭湯だと感じました。
また祖父母の家に来た際は行きたいですね。
次はお盆かな〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
16

Keito K

2024.03.07

1回目の訪問

祖父母の家に行っていたため
近くのサウナのある銭湯へ。
サウナ・水風呂共に2つありました。
(サウナ12分+水風呂1分+外気浴+湯船)
4セット行い、しっかり整えましたが
マナーの悪い客が多い印象がありました。
サウナに入った後汗を流さず頭まで
水風呂に浸かるおっさんやサウナでの
私語があり、大阪ではあり得えないです。
リピートしたい気持ちはありますが、
田舎はこんなもんなんですかね。
これから行こうとしている人は要注意です。
客同士が喋っていたので常連だと思います。

続きを読む
14

インディー

2024.03.03

2回目の訪問

景色が良く、のんびりできるサウナ

2回目の訪問だが、前回と違い替わり湯が3つある方のお風呂。替わり湯好きにとってはありがたい。今日はユッカ濁り湯、海洋深層水、梅の香り

サウナの温度計は110℃弱
下段と上段で体感さがかなりあり、気分と体調に合わせて調節できるのもうれしい

そして、この施設の1番の魅力は眺望
吉野川ハイウェイオアシス内にある名前の通り、吉野川と山々のコントラストが素晴らしい

今日は雪がちらつく天気で寒すぎたが、もう少し暖かくなってきたらかなり癒やされそう。

次は春に来よう。

続きを読む
82

にし

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ:約10分
水風呂:約1分
休憩:約5分
合計:3セット

販売タオル:ロゴ有り

一言:サウナは赤外線サウナと展望サウナの2種類あって良かった。水風呂の温度が低かったことも◎。温泉自体も高台にあり、露天風呂の景色も良かった!

続きを読む
0

せいや

2023.11.29

1回目の訪問

仕事終わりに訪問。
景色が綺麗と書いていたけど夜は街灯が無かった為周りの景色は見えず。
室内サウナと展望サウナがあって広々していた。
閉店時間間際だった為、室内と展望で1セットずつ。
やけど満足感は確か。
星3.5/5。

続きを読む
17

てっど

2023.11.14

1回目の訪問

サウナ  ★★★★★★★★☆☆
スチーム ★★★★★★★★☆☆
水風呂  ★★★★★★★☆☆☆

嫁の実家に帰る途中に。
ハイウェイオアシスの中にある珍しい銭湯。
でもサウナの中はみんな常連さんぽかった。
途中風呂中のシャワーが出なくなって焦ったけど
露天風呂から見える吉野川の風景は最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
2

kazusan1091

2023.11.04

1回目の訪問

本日の2つ目の施設は吉野川ハイウェイサービスにある美濃田の湯にやって来ました。
PM3:00過ぎに到着。今日は3連休の中日でお客さんもそこそこいました。まず露天風呂に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️10分×5
水風呂➡️2分×5
外気浴➡️8分×5
合計 5セットこなして終了。
最後にもう一度頭を洗ってから退出しました。
今日は高松のGTでおはようロウリュウを受けていたのですが、全然大丈夫でした。水風呂は外のサウナ室を出た所にあり地下水を使用しているので体感で約12~13℃くらいでなかなかの冷たさでした。外気温が下がってくるともっと冷たくなると思われます。
帰る頃にはかなりのお客さんでサウナ室も一杯になっていました。
また行ってみたいと思います。

続きを読む
27

oota

2023.10.15

1回目の訪問

続いてSA内にあるこちらの温泉に♨️700円💰
男女入れ替え制とのこと。

サウナ2つ、水風呂2つ、温泉も沢山種類あって楽しかった!
露天のサウナ室はロケーションが良くて目の前が吉野川。
露天スペースには長椅子ベンチが何脚もあった🤣面白い🤣

めちゃくちゃよかった🥺お土産売り場とかもあるし
帰りに寄りたい温泉!

皆さんありがとうございました🥰

続きを読む
42

紅鮭

2023.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

徳島🈂️旅もやっぱり1件では終わらない!
てことで、マップに案内されたグネグネ道を走ること30分。
車は可哀想だが今まで何度もマップに試練を与えられた道は得意なのじゃ!😝

そしてSA内にあるこちらで締め。
入れ替えみたいで女湯は洋の湯で内湯にもサウナ、露天に吉野川が眺めれる展望サウナ。
いいじゃない😊
サウナと単純温泉で今日の締めくくり😌
ちょきさん、Ootaちゃん今日はありがとうございました🥰

かま屋

デザートのティラミスとすだちジュース

贅沢なサ飯でした✨敷地内にあるパン屋さんでも色々購入😋

続きを読む
37

チョキ

2023.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

ネイチャーサウナの余韻と感想を笑い合いながら帰りの高速道路から直接入れますここへ。

入館料700円を払います。

サウナは室内と露天風呂に2箇所。

室内は82℃ 出るとすぐに水風呂があります。16℃ぐらいですね。

露天風呂のサウナは「展望サウナ」とのこと
ガラス窓から眼下に大きな河を見下ろします。ここはテレビもついておりまして、高校野球を放送しておりました。
80℃ですが、2段目でたま汗💦
ここも、すぐに水風呂がありました。

露天風呂にはベンチが何列もあり風にあたると気持ちよかったわ。

シャンプーとボディーソープがあります。
冷水機もあるのでご安心を。

スーパー銭湯のようですが温泉♨️でした。

かまパン&ストア

パンいろいろ

ハード系からピザまで🍕美味しそうなのでついついたくさん購入。笑

続きを読む
114

たいすけ

2023.10.07

1回目の訪問

朝から高知城を見物して高松市へ四国を縦断する感じで走っている途中にあったハイウェイオアシスの中にあるこちらに♨。昼前のタイミングで客は常連とおぼしき爺さん達と運ちゃんくらい👍サウナは浴室のコンパクトなドライサウナと露天の一角の展望サウナ2つ。それぞれにまあまあ冷えた水風呂があり良いですね。展望サウナの方はいくつか窓が有り、眼下に吉野川が見渡せます🏞。外気浴場所が何故か病院の待合いみたいなベンチ配置とチープな洋楽がずっとかかっているのを思い切って見直せば遠方から高速を使って訪問するサウナーが増えるかも??12分×4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,80℃
28

ネイチャー

2023.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

3773

2023.08.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2

もう一方の浴場の方が

吉野川は見えるし広い

背もたれ付きベンチ3脚
(今回は背もたれ無し2脚)

ということで

私は好きです🧖‍♂️

とはいえととのう。

ありがとうございます🔥

続きを読む
10

石本 拓馬

2023.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: なおさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設