対象:男女

男女入れ替え施設

西ノ市温泉 蛍の湯(ホタルサウナ)

温浴施設 - 山口県 下関市

イキタイ
309

麦緑

2024.07.16

1回目の訪問

帰省のついでのサ旅最終日
山口県のサウイキ上位のこちらに初訪問😊

利用時間は11:00〜13:00
混雑状況は混んでいる😱
いつも通りに4セット
平日のこの時間だから空いてるだろうと
たかをくくっていたが失敗😩
年寄りの憩いの場と化していた🤣

サ室は2段で 定員は8名
温度計は100度を指しているが
このストロングさは年寄りは大丈夫か🤣
ドア前で待っている方もいるので
そそくさと退室そして水風呂に
事前調べでは温泉を冷やした水風呂と
聞いていたが ヤバい ヤバすぎるこの水風呂
トロトロのトロトロ🤩🤩🤩
しかも しっかり冷えている👍
この水風呂はいるだけで満足😅
露天スペースには インフィニティが3脚と
ととのいイスが3脚
何気に サウナーを意識しているのか🤔
実家からは少し遠いが また来たい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
59

Jimmy-chang

2024.07.15

4回目の訪問

約3ヶ月ぶり。
3連休仕事で遠出する気力もなく
近場で過ごす。

温泉はトロトロ
外気浴はインフィニティチェアで休憩。
この日の風は微風。
ゆっくりと流れる雲を
無になってみる心地よさ。

サ室も92℃で安定。
股や脇の下があたたまりにくいのが難点。
座りかたがまずかったかな。

ただ、時間に追われず過ごせたので
サ活後は、よく眠れました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
36

偶然さん

2024.07.14

1回目の訪問

一の俣温泉グランドホテルでサウナに入りそこなった足で約20分先にある蛍の湯へ!
こちらも一の俣温泉同様泉質良し♨️
サウナは定員8名、温度100度のストロング系。
水風呂はキンキン。外気浴はインフィニティ3つ、椅子3つ。
10分×3セット、外気浴も10分で、ととのいました!

続きを読む
17

井原 宏

2024.07.13

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おてぃまる@JAFサウナー

2024.06.30

5回目の訪問

JAFで100円引!
体を拭かないニキ現る!

下関で野暮用を済まし、そのまま帰るのももったいないないのでこちらへ。穴場シリーズとは真逆の激戦区である。なんせサウナは8人が定員だからだ。
今日も入ると同時にサウナを見ると既に満員。ひとまず体を清め、露天で湯通しをしてサウナに行くと運良く空きが。そのまま三セットしたが、運良く待つことなく入れました。
サウナにはテレビがないので、ぼけっと浴室を見ているとサウナの目の前にある水風呂でかけ水をする青年2人が。サウナに入る前の水通し的な感じかなと思っていると、ずぶ濡れのままサウナへイン!マジか…。ちゃんと体拭いてから入ってくれよ…。
皆さんはご存知だと思いますが、なぜサウナへ入る前には体を拭かないといけないのか…。体を拭いてから入ることで効率的に汗をかけるから。また、濡れたままサウナに入るとサウナ室内がびちゃびちゃになり、サウナ室内の異臭の原因となります。遭遇したのは二セット目でしたが、三セット目異臭がしておりました…
今日は上段10分、12分、下段→上段13分の三セットで〆
三セット目はととのいイスもゲットできて最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
16

アゴヒゲ

2024.06.29

1回目の訪問

泉質がとにかくいい
トロトロです
サウナ、水風呂は小さいですがこのくらいがいいのかも
3セット
コールマンのインフィニティチェアが3つ、
やはりこれに限る
ここはリピート確定

続きを読む
5

しおこんぶ

2024.06.29

1回目の訪問

#サウナ
何故かは分からないけど湿度も高め。
温度も100℃近く。
壁の蓄熱もあるので熱め!

#水風呂
ちょうどいいof丁度いい!
源泉使っておりほんのり硫黄臭

#休憩スペース
インフィニティが4席もあり嬉しい!

昨日から気分晴れず...
九州は基本雨のため山口へ。
前回来たときは激混みだったのでどうかなと思ったが
今日はぼちぼちだった。
サウナも小さいながらセッティングよく
好みな感じ!
温泉も良い感じ。

ちょっと距離はあるのであまり来れないけど
ある程度晴れてたら気持ちよく過ごせる感じです。
湯上がりにあるい草のお陰で少しは気分転換できた。

続きを読む
17

サウナベイヤー

2024.06.27

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

2回目の訪問

営業開始から10分後位に入りました
平日なのと早い時間に来たので空いてると思ってましたが8人程いて驚きました

サウナも最大8人ですが半分は埋まってるときがありました
タイミングあったときは1人で入れました

昼前くらいに上がりましたが、その時間帯になると空いてました

推測ですが、

地元の方が温泉入る
出た後に隣接してる食堂で昼ご飯食べる

という感じで利用してるため、昼前にいた人が昼頃に少なくなったのかなと思います
現に温泉入ってた人を何人か見かけたのと昼の食堂も混んでたので

ここはサウナも良いですが、温泉の泉質も良いのでおすすめです
まだ行けてないイグサウナ開催時にも是非来たいです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
20

鬼灯812

2024.06.23

2回目の訪問

サウナ飯

道の駅シリーズ🙌🙌
前回とは逆のお風呂🤩
定期的に入れ替えてるのね🙌
水風呂も冷泉で良き🫶
トロトロローション温泉🫶
サウナ室はちょっとカラカラ系😇
体育座りして守る😇

ドライブインみちしお

昼定食

貝汁バンザイ🙌

続きを読む
15

萬事屋(よろずや)

2024.06.23

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ドライブインみちしお

貝汁定食

貝汁最高!

続きを読む
14

はち

2024.06.22

12回目の訪問

サウナ:6分、12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝からの大雨で空いていました。
ここの水風呂はよく冷えているので、夏のサ活には最適の施設です。

まずは体を清めて、しっかり水気を切ってサ室にGO!

サウナも空いていて、定員8人に2人くらいしか入らないくらいの好き具合。なので熱波がしっかりまとわりつく感じです。

最初はやっぱり短めで、2セット目からは12分しっかり入って汗だくになりました。ここは黄色のサウナマットがありますが、取り替え頻度が少ないので汁だくになっていて、自前のマットがないとチュンとお尻が焼けます^^;

ここからの動線はよくて、ドア前のかけ湯で汗を流すと振り向いたところが水風呂で、温泉水をしっかり冷やしているので少しヌルヌルします。
うなじをしっかりつけて水風呂をいただきます。

最近必ずやるのは、水風呂を出てから頭頂部からうなじに流れるようにぶっかけ5杯。頭を冷やすとその後のととのいが違う気がします。

ここからは少し距離があって、露天風呂に体を拭き拭き向かいます。アルカリ泉なので、床が滑りやすいので、ペンギンのような歩きが良いかも。

ありがたいことにインフィニティチェアが5客、ととのいイス、ベンチがあるので外気浴がしっかり楽しめます。しかも一部屋根あり。

インフィニティにサウナマットを敷いて、体にタオルをかぶせて、横に倒してととのいました。
眠いような寝てしまいそうなさざ波を感じるととのいを感じて気持ちよかったです。

最後は温泉で体を温めて終了。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
24

井原 宏

2024.06.22

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ti7500

2024.06.15

2回目の訪問

土曜の18時頃入館。4セット。
洗い場は混んでいたがサウナ待ちはなかった。
お湯トロトロのため移動時の転倒注意。
水風呂もトロトロで冷たくて良き。
670円は安い👏

続きを読む
22

Ichikawa Kikumatsu

2024.06.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

THE BOSS

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

評価 ★★★★‪☆
実家に帰省して今日は山口下関の蛍の湯
泉質がアルカリ性らしくてトロットロのお湯で肌スベスベ
肝心のサウナは普通の一般的なやつ
特にロウリュとかは無い
水風呂の温度は体感…16度くらいかな
驚きなのはインフィニチェアが4台もあったこと
おかげで2セットしたけどめっちゃ整えた!
温泉の質感もよく最高でした

黒毛和牛カルビ丼

シンプルに美味しかった タレの味がすき

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
21

ryoji

2024.06.03

1回目の訪問

今日は自分のホームサウナ、山口県は下関市にある道の駅西ノ市温泉蛍の湯で整って参りました!
ここは定番のドライサウナですが日替わりで井草や木炭の香りを楽しみながらサウナに入れたりと山口県内でもわりと人気の温泉です。
サウナもさる事ながら泉質が非常に良く、少しとろみのあるお湯は身体を包み込んでくれる様な感覚があってとても温まります。
本日は仕事終わりに軽めの3セット!
温度計は100℃強程度で、いつもの体感は若干低く感じるのですが体調のせいか同等、またはそれ以上に感じる1セット目でした。
そのせいもあり、1セット目は短めに入って次のセットに移りましたが、とても不思議な感覚で今日は全てのセットで整う感覚があってとても良かった!
やはりこの時期の夜は気温といい風邪といい環境として良い条件が揃いやすい時期なのかとも思いました。
非常におすすめです!
山口県に立ち寄られる際には是非おすすめいたします!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
23

taetae

2024.06.02

2回目の訪問

2回目!
やっばりここのお湯好き〜♨️
トロトロ良き。卑弥呼とよい勝負♨️
本日も👸と一緒のためサウナはおあずけ🖐️
しかし👸は水風呂に足まで浸かって喜んでた😆
サウナ入らないとあたしは水風呂入れない😭

続きを読む
14

Makoto Takahashi

2024.05.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯ふ

2024.05.24

2回目の訪問

再訪問。
泉質良好!サウナ室は混んでいた。
3セット

続きを読む
13

よんころりん

2024.05.23

1回目の訪問

アルカリ温泉、ヌルヌルツルゥンツルゥンで足元めっちゃ注意💦💦
道の駅の佇まいが風情あり、温泉も内湯、露天風呂、サウナありで言うことなし!

サ室は定員8名、90℃
水風呂はホームサウナほど冷たくはなかったので18℃ぐらいかな?

とにかく、静かで雰囲気の良い温泉でしたよ♨️
サウナは2セット堪能いたしました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
4
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設