西ノ市温泉 蛍の湯(ホタルサウナ)
温浴施設 - 山口県 下関市
温浴施設 - 山口県 下関市
サウナ:6分、12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
朝からの大雨で空いていました。
ここの水風呂はよく冷えているので、夏のサ活には最適の施設です。
まずは体を清めて、しっかり水気を切ってサ室にGO!
サウナも空いていて、定員8人に2人くらいしか入らないくらいの好き具合。なので熱波がしっかりまとわりつく感じです。
最初はやっぱり短めで、2セット目からは12分しっかり入って汗だくになりました。ここは黄色のサウナマットがありますが、取り替え頻度が少ないので汁だくになっていて、自前のマットがないとチュンとお尻が焼けます^^;
ここからの動線はよくて、ドア前のかけ湯で汗を流すと振り向いたところが水風呂で、温泉水をしっかり冷やしているので少しヌルヌルします。
うなじをしっかりつけて水風呂をいただきます。
最近必ずやるのは、水風呂を出てから頭頂部からうなじに流れるようにぶっかけ5杯。頭を冷やすとその後のととのいが違う気がします。
ここからは少し距離があって、露天風呂に体を拭き拭き向かいます。アルカリ泉なので、床が滑りやすいので、ペンギンのような歩きが良いかも。
ありがたいことにインフィニティチェアが5客、ととのいイス、ベンチがあるので外気浴がしっかり楽しめます。しかも一部屋根あり。
インフィニティにサウナマットを敷いて、体にタオルをかぶせて、横に倒してととのいました。
眠いような寝てしまいそうなさざ波を感じるととのいを感じて気持ちよかったです。
最後は温泉で体を温めて終了。また来ます。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら