対象:男女

さぬきの湯 ドーミーイン高松

ホテル・旅館 - 香川県 高松市 宿泊者限定

イキタイ
141

コーラノミタイ

2022.03.20

1回目の訪問

高松往訪。
ドーミニストになるべく即決。
水風呂キンキン!!!
サウナはヒノキ、
安定の森感ある外気浴にて
4セットか5セットだか分からんくなるレベル
素晴らしかったです。

続きを読む
19

さうな

2022.03.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は高松に泊まり。露天に椅子1脚。

続きを読む
20

uni うに@ワーケーション

2022.03.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひぃろ

2022.03.10

2回目の訪問

出張サ活です!
連泊でしたが前日は夜に寝落ちしたため朝活しました\(^o^)/
3セットしたため危うく予定の時間に遅れそうになりました💦

続きを読む
10

DANDONDEX160.com

2022.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

■チェックイン・問合せ
 大阪から香川まで自走していったバイク(サイズはヤマハVmax1200cc)は
あらかじめ電話で問い合わせの上、ホテルの裏口への案内で置かせていただいたので
駐輪場代が浮いて非常にありがたかったです♪
そして、チェックイン時刻の15時まで待っておりましたが
ボーイさんが案内してくださったのでめちゃ嬉しかったです!
受付のお姉さんが電話問い合わせの件を気にしてくれたりと
相変わらず対応が暖かすぎて惚れてしまいそうになるレベルw
この段階でもうドーミーイン最高っす!☆☆☆☆☆

■浴場・サウナ
そして館内着にきがえて速攻で最上階の浴場にGO!

サウナ室はソーシャルディスタンスで3人
詰め込んだら6人ほど入ることができる広さで95度前後をキープ
上段に座ると浴室を見渡せる配置の窓は私個人のハートをつかんでくれます
水風呂は15度、人の出入りで給水するシステム
チェックインしたての時間帯で浴場一番乗り!
貸し切り状態で過ごす最上階露天スペースでのととのいはまさに格別!!!
ただし、広さは全くと言って無く休憩椅子は一つしかないのが弱点。

平日・朝~昼時間にサウナ愛好者の方が残っていた印象
(こなれた感じとマナーでサウナーかどうかは察せれた)
小休憩ととのいも屋外一か所に人がいれば、浴室の洗い場椅子で済ます状況

夕方3セット、翌朝3セットいかせていただきました!
サウナ10分 水風呂2分 外気浴5分

■湯上り後のサービス
そして、ドーミーインは湯上りの
アイス/乳酸菌飲料のサービスがあるし
自動販売機もスーパードライ230円(350ml)/300円(500ml)と
足元を見てこない価格帯でうんうん!好印象ッ!!!

※これは、ぼるとこは500円(500ml)とる
某愛知県サウナの聖地とかあるからね…
しっかりとこういう所もみさせてもらってるよ!

サウナ後のビールとアイスとマッサージチェアでの
もみほぐしで!安心のドーミーインクオリティ!
今回も最高の気分でしたねw

■おまけ(21:30~23:00)
ホテル・ドーミーイン名物「夜泣きそば」(無料)
今回もいただきました!無料の醤油ラーメン♪
聞くところによるとこれをおかわりしまくって
晩飯代を浮かす猛者もいるとか…?
(おかわり君みたことないから案外勇気がいりそうな

夜泣きそば

こちら21:30~23:00までの無料サービスです 館内着のまま利用することができます

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
3

ふいふい

2022.03.09

1回目の訪問

出張サウナ
5-0.5-5
10-0.5-5
10-0.5-5
高松にはドーミーインが2軒ある。サイトの写真を見比べて良さげな方のさぬきの湯を予約。
めちゃくちゃ綺麗で新しそうな感じ。
ヒノキの香りのサウナはこじんまりとした作り。
水風呂は壺型、12〜14度って書いてあったけどめちゃくちゃ冷たくて30秒でギブアップ
露天コーナーに整い椅子一脚
浴場も露天コーナーも滑らないように床材は拘ってる感じ。露天風呂もこじんまりしてるけど良い雰囲気。ドーミーイン良いなぁ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
18

ひぃろ

2022.03.08

1回目の訪問

出張サ活です!
サウナ10分③
水風呂30秒③
休憩5分③
サウナが熱めで水風呂がめちゃ低温💦
冷た過ぎて30秒しか耐えれないヘタレですが何か🤣笑
仕上げに定番のアイスを食べてスッキリです✨

続きを読む
6

2022.02.27

1回目の訪問

6.5

続きを読む
1

かず

2022.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ旅 12
朝から3セット。ヤクルトがうまい

麺処 綿谷 高松店

スペシャルぶっかけ

続きを読む
31

かず

2022.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ旅 12
入った瞬間これは相性が良さそうなボナ思ったけどその通り!水風呂、内風呂、露天一つずつとシンプルだけど安定のドーミーイン!

骨付鳥 寄鳥味鳥

親とり、若鶏

続きを読む
14

migishita

2022.02.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドサンピン

2022.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

出張は必ずドーミーインを選んでしまうのがサウナーの性。コロナで県外出張に行く機会が無くなり、ちょくちょく地元のドーミーインに宿泊してサウナを楽しんでます。今回はこちらドーミーイン高松へ。施設自体はこちらよりドーミーイン高松中央公園の方が広くて心地よいですが、こちらも宿泊サウナを楽しむ点ではなかなか快適です。
夜鳴きそば、夜のアイス、朝の乳酸菌飲料が無料で楽しめます。
サウナ愛を感じるビジネスホテル。ドーミーイン好きです。

お好み焼きふみや本店

きも焼き

ふみやのきも焼きテイクアウト

続きを読む
2

こたろ

2022.02.12

1回目の訪問

NY10分
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
狭い。
無理やりつくったかんじ。
洗い場も四つ?しかなくて待つ羽目に…
アイスみんな持っていきすぎ。笑
ドーミーインは好き^_^
混んでましたね〜

続きを読む
2

Ryuji Saunawalker

2022.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:☆☆☆

素泊 3750円

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13℃
18

migishita

2022.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

j

2022.02.10

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

へーくん

2022.02.10

10回目の訪問

サウナ飯

連泊朝サウナ朝カレー

朝カレー海老天のせ

続きを読む
31

j

2022.02.09

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

j

2022.02.09

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

へーくん

2022.02.09

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝カレー

続きを読む
22
登録者: yoichi-low
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設