対象:男女

阿智の湯 ドーミーイン倉敷

ホテル・旅館 - 岡山県 倉敷市

イキタイ
55

Ken5

2023.08.22

3回目の訪問

久々に倉敷出張だったので、コチラに。
一年半ぶりくらいかな?
駅から歩いただけで汗がハンパない。あちぃ。

洗い場で髪顔体を洗って、こじんまりとしたサ室へ。詰めて座って3人がMAX。
温度計は96℃を指してるけど、そこまでアツくなく、10分。シャワーで汗を流し、水風呂へ。
1人定員のすこーしぬるめの20℃ちょいくらいで少し長めに。
からの露天の椅子で風を感じながら惚ける。
気持ち良いなぁ。

10→3→適当の3セット

明日も朝からサ活に勤しむことに。

今日もゴチでしたー!

続きを読む
30

norihiro

2023.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

狸腹

2023.08.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なすお

2023.07.27

4回目の訪問

宿泊2日目の朝サウナしました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
2

なすお

2023.07.26

3回目の訪問

倉敷出張で宿泊しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0

りりす

2023.07.14

1回目の訪問

女風呂、コンパクトなつくりです。サウナはしっかり熱いけど、水風呂がないのがすごぉく残念!!

続きを読む
22

実況パワフルプロサウナ

2023.07.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

実況パワフルプロサウナ

2023.07.12

1回目の訪問

お風呂B
サウナC
水風呂B
外気浴B
お値段G
【特殊能力】
#倉敷サウナのうちの阿智の海〇
#急遽岡山にピットイン〇
#ホテルに付いてるサウナ〇
#源泉の水風呂は温泉のいい香りがします〇
#温度は20度ちょいなのでもう少し冷えてたら最高〇
#露天に椅子が二脚あり〇
#出口にアイスが置いてあってサウナ後に食べれます〇
#ホテルのすぐ隣が美観地区で古き良き街並みが見れます〇
#たまに大通りでヤンキーがバイクぶんぶんいわせて走っていてこちらも伝統を絶やさんと頑張っておられます〇

続きを読む
22

狸腹

2023.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イケトントゥ

2023.06.14

2回目の訪問

本日チェックアウト、プレゼンの最終準備前にサクッと朝ウナ。ピルクルもいただいて朝のチャージ完了っ!

ホテルロビーの桃ジュースとコーヒー、夜おそば。浴室エリアの夜アイス、朝ピルクルなどサービスの充実はさすがドーミーイン!

6,5分 2セット

続きを読む
39

イケトントゥ

2023.06.11

1回目の訪問

チェックインからの3セット。
マイルドな整い。
エントランスの桃ジュースうんまぁーい!

12,10,11分 3セット

続きを読む
29

なすお

2023.05.29

2回目の訪問

朝サウナは5時からやってるということで5時に起きて朝イチサウナに行ってきました。
貸切かと思いきや、意外と人が多かったです。

サウナは90度
水風呂は温度表記がないが20度くらい
露天風呂の脇に椅子が2脚あります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
25

なすお

2023.05.28

1回目の訪問

翌日の仕事のために前泊しました。
サウナは2席(もう少し詰めたら3人行けるかも)
温度は90度
水風呂は源泉を使用してるためなのか少しぬるい。(温度計はないが20度くらい)
露天風呂の隅に椅子が2脚あり。
本格的ではないものの、サウナがあるとありがたいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
5

てりー

2023.05.21

1回目の訪問

3名ほどのサウナ

外気浴も内気浴もあってよかった

続きを読む
2

たかを

2023.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かぼちゃ🎃

2023.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

koro

2023.05.10

1回目の訪問

今日は初、ドーミーイン倉敷

昼に徳島で仕事&徳島ラーメン🍜🐶

そこから瀬戸大橋を渡り、夕食をうおォン🔥してから、倉敷ドーミーへイン!

サウナは1段で3人くらいのコンパクト室内
温度は98℃だがマイルドな熱さ

水風呂は26℃くらいだが、しょっぱい系の温泉水のようで、身体に優しい😌知らんけど

こういう時は露天温泉で身体を予熱してサウナへ
12分じっくり熱を入れて3セット

今日も気持ちよかった!

続きを読む
107

KUMA FILMS

2023.05.06

1回目の訪問

ドーミーインサウナ部になって初めてのドーミー泊。
近くで別の用事があったのでここのドーミーインを選びました。施設は古め??部屋鍵もカードキータイプではなく、鍵式。
入り口の桃のウェルカムドリンクは格別でおかわり何回もしました。

サウナ室は100℃となっていたが多分そんなに高くない。どちらかというと低め。
水風呂もそんなに冷たくないです。
昼過ぎにサウナのスイッチ押したのかサウナ室が温まりきれてない印象。
夜にもう一度行った時は熱くなってました。

夜中一度サウナを停止させてるせいか、朝はまたサウナ室の温度は低めでした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
13

まさハッピー

2023.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sabeginner

2023.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

『今朝も抜群のコンディションで朝ウナへ』

昨夜は、心地よい気分でサ活後、美観地区へ繰り出すことも無く、広いお部屋でたんまり溜め込んだ食材と一緒に一杯やった。
ドーミーインさんへ来ると毎度部屋にこもりとことん楽しむのが私の流儀!
どうやら寝落ちしてしまったようで、朝までぐっすり😪💤💤

気持ちいい寝心地!目覚め😃✨
最高のスッキリさ!快眠!
こうなれたのもサウナのおかげだなぁ。
生活のリズム、1日のリズムが変わった。

am6:00ライドオーン😁😝

あれれ?そこそこ混んでる?🤔
ロッカーが施錠されている所が結構あるなと思いきや、浴室内には、1人だけ。
何か荷物置き場、ストック置き場とかになっているのでしょうか?ね。

真っ先に身体を清め、お風呂にも入らずサウナ室へ。
ちゃっちゃっとととのわせて、サウナ後は、美観地区へ朝散歩の予定だ。

だらだら入るのも好きだけど、スピーディーに計算して入るのも楽しい。

am7:00過ぎまでソロサウナ堪能でしちゃいました!
それにしても、昨夜から全く変わらない温度設定!いや昨夜よりバチバチ🔥に感じる!よきよき!

やっぱり10分いるのはキツいが、昨日より若干湿度が増して身体も慣れたのかいい感じにととのいました。

昨日と全く変わらず、本日も心地よい風、雲ひとつない快晴の青空を眺めながらの外気浴も最高でした。

さ、これから美観地区へ繰り出し、朝バイキングを堪能しますよ!

朝食バイキング

岡山県名物のもの盛り沢山バイキング。さわらのたたき、珍しく大変美味でしたよ。また一杯やりたい!😝

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
61
登録者: hig
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設