対象:男女

男女入れ替え施設

いりふね温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
260

norikiyo

2023.09.22

144回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃

norikiyo

2023.09.20

143回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃

N37

2023.09.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayanaga

2023.09.17

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5セット

一言:残暑が厳しいので冷え冷え水風呂を求めて。
しっかり暑いが熱がまろやかでオートロウリュでしっかり発汗🥵💦💦
露天風呂は、玉露のバスクリン。
外気浴中。お茶の香りでととのった✨

大衆中華酒場 若林

サッポロラガー大瓶 毛沢東チキン

先日来た時、餃子一人前無料券を貰ったので再訪。餃子も美味いが毛沢東チキンがヤミツキ😋✨

続きを読む
20

norikiyo

2023.09.16

142回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃

norikiyo

2023.09.15

141回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃

タカメア

2023.09.15

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やんやん

2023.09.13

28回目の訪問

水曜サ活

驚きの11.6℃😇
息ができない冷たさ(笑)
まだまだ暑いから天国😇

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
19

norikiyo

2023.09.11

140回目の訪問

今日のサウナはいつも以上にアチチ。

水風呂もいつも以上にキンキンだった。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 12℃
14

beer_man

2023.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日は大阪にインってことで、ディナー場所から比較的近くのサウナ調べて良さそうだった此方へふらりと〜♪外観内観ともに中々の雰囲気だけど(よく言えばクラシック)入れば都ってやつでかなり良いサウナだった👍入浴料に加えてサウナ料金加算タイプで、払うとサウナ利用の証明兼汗拭きで専用のバスタオルが貸し出される。これって実質タオル貸出だから最早お得なレベルでは…。てな訳で身清めしてから早速サウナへ!サ室は105度でフィンランド式ストーンタイプ、熱はかなり柔らかくて気持ちよく、2段構成だけど幅が狭いから座るなら4人が限界、このサウナだけは立ちで入るスタイルが広がってるらしいけど確かにねって感じ。湿度調整+αレベルとはいえオートロウリュが5分に1回、見てた感じ350mlぐらい。ディナーまでの時間がカツカツだったからクイックで15分×2セットで結構しっかりととのえた!湿度のバランスめっちゃいいなぁ、ありがとういりふね温泉!また来ます🧖‍♂️

上田商店

猪の焼肉

美味すぎて悶絶

続きを読む
8

norikiyo

2023.09.08

139回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃

やんやん

2023.09.03

27回目の訪問

空いてるじゃーん!🤩
相変わらずアチアチサウナ104℃に
冷え冷え水風呂は13℃!!すんばらしぃ👏💯

あまりの冷たさにセット重ねるごとに汗の出が悪くなってくるから、途中湯船であたたまります☝️

最後までぼっちサウナで満足でございます🥰

続きを読む
15

ayanaga

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5セット

一言:9月になってもまだまだ暑い日が続くので、冷たい水風呂を求め、初めましての施設、西田辺の『いりふね温泉』さんへ。

日曜日は13時にオープンするが、開店前から数名の常連さんが待っていた。
フロントで入浴料とサウナ代100円を支払い、サウナバスタオルを借りる。
脱衣所、浴室ともにコンパクトなつくりで、お掃除もいきとどいて清潔です。

内湯はコンパクトですが、深湯、ジャグジー、電気風呂、ジェットバス、キンキンに冷えた水風呂があり、バスクリンの露天風呂もあり、トトノイ椅子も一脚ありました。
洗髪と洗体を済ませて、いざサウナ🧖🏻‍♀️
ピンク色のバスタオルを巻き(一応、気になる方はマイマットの持参を)入室。テレビがあり、5分の砂時計が3つ、テレビの下にサウナストーブがあり、数分おきにチョロチョロと水が滴下されるオートロウリュ。座面は4名くらいが座れる横一列の一段タイプ。室内は暑いが、適度に加湿されていて心地よい熱を感じる…。プレバトの俳句のやつを観てたら、滝汗💦💦サ室を出て、湯船の湯もしくはシャワーで汗を流し、水風呂へ…くぅぅぅ〜っ❄️キンキンに冷えてる〜🤩✨アツアツから冷え冷えで脳天まで一気にクールダウンです。外気浴は、露天にあったトトノイ椅子で。ラベンダーとカミツレのバスクリンのいい香りでととのう〜。ばっちり大あまみをいただきました🙏🏻
地下鉄西田辺駅からすぐなのも嬉しい立地です。

大衆中華酒場 若林

瓶ビールと毛沢東チキン

唐揚げにスパイスの効いたパウダーがたっぷりかかっています。めちゃくちゃ美味しかった‼︎

続きを読む
19

N37

2023.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

norikiyo

2023.09.02

138回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃

いろは

2023.09.02

3回目の訪問

ジムって来るわぁ💪で
サクッと3本レッスン
(〜 ̄▽ ̄)〜ヘロヘロなって、、絶対なるやん!
久しぶりやし🌴で、そのままジムシャワー🚿するのも切ないなぁ🥲
昨日もノーサウナやったしな、
ってな訳で計画的にお風呂セットwithサウナ仕様を荷物に忍ばせて、お久しぶりのいりふねさん♨️
サクッと下茹では、露天のラベンダー&カミツレで先にリラックス🥰
疲れた身体に染み込ませ水通しからのサウナへ🔥
100度を少し超えるサ室内
そこまで熱さは感じないのが不思議なフィンランドサウナ、気持ちいいなぁ
水風呂も汲み出し禁止しててめちゃ冷たい🧊
一瞬であまみがぐわんぐわんに出てた😆
3セットくらいがいいなぁと思いつつ、最後の3セット目なかなか汗が出ない😂
10分近く居座ったけど、細かな汗が綺麗に出てるだけ、、なので外気浴後、物足りなくなってラストセット🔥今度は充分に汗が出たので、最後は脱衣所浴で扇風機回していい気持ちで整いました。
最後の内湯が沁みた🥰
ごちそうさまでした(*´人`*)

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13℃
22

しらいまゆみ

2023.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

norikiyo

2023.09.01

137回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12.5℃

野猿二郎イキタイ

2023.08.31

1回目の訪問

初訪問。
サウナ付き590円あざす。

サウナ用バスタオルをフロントで受け取り脱衣所へ。
よく見る白山の絵。朝日温泉と同じやつ。

体を洗い、ジャグジーであたたまり、誰もいないサウナへ。
フィンランドサウナ。んーあちい!106度になってる。サウナマットはおばあちゃん家のバスマットみたいなやつ。柔らかくて良い。
オートロウリュというか、朝日温泉と同じタラタラ水が定期的に垂れるやつ。

汗をシャワーで流し、定評のある水風呂へ。
んー冷たい!サ室側の奥にすぽっとハマると、西田辺の空も見えて良き。1分入ったら冷え冷え。

整いイスはないので浴室の階段に腰掛ける。
なんか古き良き時代が蘇る。おばあちゃんとかおじいちゃんとの思い出とか。
浴室のしつらえとかかな?ノスタルジー。

3セットでしっかり満足。
整いイスがどこかにあれば最高なんだけどなー、しかしまた行きます。

続きを読む
15

norikiyo

2023.08.30

136回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
登録者: Kaepa69
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設