男
-
100℃
-
20℃,20℃
手足が痺れるぐらいアッッツイ釜茹で地獄風呂がサイコーにきもちいぃ🔥 大阪一熱い風呂ってのは伊達ではない!中も外も名言だらけの平野の名物銭湯♨️
サウナは約100℃でじんわり温まってくる🧖♂️空いてたしゆったりできて良き。
水風呂は18℃ぐらいだろうか、天然水掛け流しってのがこれまた贅沢。柔らかい肌触りでいつまでもおれる。
さっくり3セットしてトトノウ。
休憩でイオンウォーターを摂取した後、いざ噂の温冷交代浴へ!
ってめっちゃ熱いわ!!
温度もさることながらバイブラが釜茹で地獄を彷彿させる熱湯風呂‼️手足がだんだん痺れてきて意識が飛びそうに…そのまま水風呂にダイブすると…水風呂に溶けるわね🤤 めっーーちゃトトノッターーー🤤🤤🤤
最近サウナだけで刺激が足りない方は是非ともオススメしますよ!
券売機付近の名言キーホルダーもお土産にどうぞ
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/3312_20201101_235507_xyNIF0WVUW_large.jpg)
西式温冷浴
水風呂 : 1分×5
熱湯 : 1分×5
洗髪・洗体
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 3
西式温冷浴
水風呂 : 1分×5
熱湯 : 1分×5
前から気になっていた末広温泉に行ってきました。
西式温冷浴を実際にやってみると、いつものサウナと違い、気持ちよく、血の巡りが心地よく感じます。
水風呂は確かに冷たくはないが、丁度良い温度で1分では時間が足りなく、10分ぐらい入れるのではないかと思いましたが、西式温冷浴に従い1分で交代浴をするのが正解でした。ととのいました。
サウナの温度ちょい低めなので、熱湯をかませるといい感じになりました。
サウナの中で競馬中継でコントレイルが無敗で3冠馬になる歴史的瞬間にも立ち会え印象深い訪問になりました。また、行こう。
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/3312_20201025_170428_saqlwoNDKs_large.jpg)
男
-
100℃
-
20℃,20℃
- 2018.11.24 21:22 いきなり梅太郎
- 2019.10.08 08:15 あゆみ
- 2019.11.07 15:33 hiyo
- 2019.11.15 02:09 hiyo
- 2020.02.11 19:37 Hotman
- 2020.03.07 22:56 Hotman
- 2020.03.07 23:07 Hotman
- 2020.03.07 23:09 Hotman
- 2020.03.07 23:11 Hotman
- 2020.04.11 00:11 バジェット信吾
- 2020.10.11 22:24 バジェット信吾
- 2021.06.12 20:01 Bean
- 2021.06.13 12:51 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.09.07 23:33 あつなし、ぬるなし、ころ加減で上燗
- 2022.11.26 19:39 なでしこ
- 2023.08.08 15:32 yasu-pea
- 2024.04.29 21:37 まっちゃん