対象:男女

末広温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
612

バジェット信吾

2020.11.02

83回目の訪問

ゆっくりサウナに入り、しっかり温冷浴♨️

続きを読む
13

SMG

2020.11.02

1回目の訪問

大阪1熱い風呂へ
痺れるぐらい熱い地獄風呂が最高!
大阪一熱い風呂
中も外も名言だらけの銭湯
サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3

温冷浴4セット

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
33

サウナスキ 蒸すか大佐

2020.11.01

1回目の訪問

手足が痺れるぐらいアッッツイ釜茹で地獄風呂がサイコーにきもちいぃ🔥 大阪一熱い風呂ってのは伊達ではない!中も外も名言だらけの平野の名物銭湯♨️

サウナは約100℃でじんわり温まってくる🧖‍♂️空いてたしゆったりできて良き。
水風呂は18℃ぐらいだろうか、天然水掛け流しってのがこれまた贅沢。柔らかい肌触りでいつまでもおれる。
さっくり3セットしてトトノウ。

休憩でイオンウォーターを摂取した後、いざ噂の温冷交代浴へ!

ってめっちゃ熱いわ!!
温度もさることながらバイブラが釜茹で地獄を彷彿させる熱湯風呂‼️手足がだんだん痺れてきて意識が飛びそうに…そのまま水風呂にダイブすると…水風呂に溶けるわね🤤 めっーーちゃトトノッターーー🤤🤤🤤

最近サウナだけで刺激が足りない方は是非ともオススメしますよ!

券売機付近の名言キーホルダーもお土産にどうぞ

続きを読む
66

hsm

2020.11.01

1回目の訪問

温冷浴1分ずつ(熱水熱水・・・)×10セット
サウナ 10分、12分×2
水風呂 1分×3
休憩 10分×3

まず西式温冷浴でととのいを超越した新境地を経験😵
体中の血流が全部呼びさまされ、あまみだらけに。
サウナはじんわり系で温度計は100度を指していたけれど、
体感は80度くらい◎
サ室のテレビは漫才がやっててハイヒール久々面白い笑
ダイアンも東京じゃ見られないくらいイキイキしててだいぶ面白かった😊

大阪の聖地だと思う⛩

おばさま達が次々に話しかけてくれて、
嬉しいし、人情に溢れていて
大阪最高となりました✨

続きを読む
45

けん

2020.10.31

4回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
休憩:10分×3
合計:3セット
温冷浴:10セット
一言:天然水の水風呂は月並みな表現だが柔らかくて優しい♪水と一体化する様な感覚が最高でした😌

続きを読む
58

バジェット信吾

2020.10.29

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バジェット信吾

2020.10.28

81回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

バジェット信吾

2020.10.26

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わんちゃんけーすけ

2020.10.26

1回目の訪問

ナイス御礼交代浴

続きを読む
14

バジェット信吾

2020.10.22

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バジェット信吾

2020.10.20

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バジェット信吾

2020.10.19

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バジェット信吾

2020.10.18

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのえ親方

2020.10.17

1回目の訪問

サ!

高級レストランでライスが出るかは別として、ここに来て温冷浴しないのはサウナに入って水風呂に入らないのと同じこと。

温冷浴とは、あつ湯1分、水風呂1分を交互に5回〜10回繰り返す。

それをさせるためにここのオーナーは至る所に時計を置き、水風呂渋滞ができないように水風呂の浴槽を2つ設置。

井戸水掛け流しの水風呂は潜る事を提唱している。

この水風呂がまた素晴らしい。

桶美さんら大阪の風呂好き妖怪達が毎日の様に通ってるわけだ…

後世に遺さなければならない元祖西式温冷交代浴唯一の場所、この為だけに大阪に行く価値あり。

続きを読む
19

バジェット信吾

2020.10.17

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ザ・グレートヨスケ

2020.10.16

1回目の訪問

西式温冷浴
水風呂 : 1分×5
熱湯 : 1分×5

洗髪・洗体

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 3

西式温冷浴
水風呂 : 1分×5
熱湯 : 1分×5

前から気になっていた末広温泉に行ってきました。
西式温冷浴を実際にやってみると、いつものサウナと違い、気持ちよく、血の巡りが心地よく感じます。

水風呂は確かに冷たくはないが、丁度良い温度で1分では時間が足りなく、10分ぐらい入れるのではないかと思いましたが、西式温冷浴に従い1分で交代浴をするのが正解でした。ととのいました。
サウナの温度ちょい低めなので、熱湯をかませるといい感じになりました。

サウナの中で競馬中継でコントレイルが無敗で3冠馬になる歴史的瞬間にも立ち会え印象深い訪問になりました。また、行こう。

続きを読む
5

バジェット信吾

2020.10.15

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SaunA

2020.10.14

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

井戸水の水風呂。
めちゃめちゃ気持ち良い。
熱湯。
激熱、このお湯。
めちゃめちゃ気持ち良い。
水が素晴らしい。
また来ます、いや。
これからも来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
44

けん

2020.10.13

3回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
休憩:10分×3
合計:3セット
温冷浴:10セット(温1:冷1)

一言:サウナはマイルドながらも5分過ぎた辺りから急に汗が大量に出る感じでした。
熱々のお風呂と天然水の水風呂との交代浴はサウナ→水風呂→休憩と匹敵するほど中毒性あり☺️

続きを読む
68

バジェット信吾

2020.10.12

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: いきなり梅太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設