男
-
21.4℃
男
-
100℃
47都道府県サ旅その43
残り23都道府県
単なるサウナによく行ってた人からサウナで働く人になり、お店のアカウントの中の人になったのでサ活投稿をはじめました
よろしくお願いします
昨日の福徳温泉さんが幸せやったんで、今夜も銭湯にしようと決めてました
でもって行くなら個性的なところに行こうと「大阪一あつい風呂」こと末広温泉さんへ
その名の通り熱いんです
子どもなんて全く無理です
大人の浴場です
まずはいつも通り洗体して湯船で温めてサウナへ…
と行きたいところですが、「少しぬるい湯」という湯船ですら熱いです
そこらのスーパー銭湯の熱湯より熱い、体感44℃ぐらいでしょうか
ゆっくりと肩までつかり身体を慣らし本命の熱湯へ
これは熱い🥵
ヒーヒー言いながら肩までつかり1分で脱出です
45℃との事ですが湧出部分は間違いなくもっと熱いです
やっとサウナです
サ室は1段の広めでドライのテレビ付きで、温度計は100℃を指してますが、熱湯で感覚が麻痺しているのか余裕で過ごせます
阪神戦観てたらアッという間の12分
しかしなら阪神よ…
水風呂は天然の湧き水で気持ちいい体感17℃ぐらいです
休憩スペースはありません
洗い場や湯船の縁で休憩するしかないので、休憩無しで温冷と行きましょう
熱湯1分、水風呂1分を5セット
これはサウナとは全く違う感覚ですが心拍数はすごい
あまみもサウナの時より細かく、肌全体が赤みがかっている感じです
そこからのサウナ2セット目
もはやサ室が休憩みたいな感覚です
完全に私の体感センサーが狂ってますが、またまた12分を終えて温冷浴パート2へ
温冷浴3セットしたら体力の限界を迎えました…
しかしながら身体はポカポカで、家まで40分ぐらいかかりましたが全然湯冷めせず
温冷浴すごいですわ
ただ一つ残念だったのは
末広温泉さんは住宅街の中にあるので、帰りに飲めるとこなく直帰になってしまったのが寂しい限りでした



男
-
100℃
-
17℃,17℃
- 2018.11.24 21:22 いきなり梅太郎
- 2019.10.08 08:15 あゆみ
- 2019.11.07 15:33 hiyo
- 2019.11.15 02:09 hiyo
- 2020.02.11 19:37 Hotman
- 2020.03.07 22:56 Hotman
- 2020.03.07 23:07 Hotman
- 2020.03.07 23:09 Hotman
- 2020.03.07 23:11 Hotman
- 2020.04.11 00:11 バジェット信吾
- 2020.10.11 22:24 バジェット信吾
- 2021.06.12 20:01 Bean
- 2021.06.13 12:51 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.09.07 23:33 あつなし、ぬるなし、ころ加減で上燗
- 2022.11.26 19:39 なでしこ
- 2023.08.08 15:32 yasu-pea
- 2024.04.29 21:37 まっちゃん