男
- 80℃
- 17℃
今日は見たことないくらい空いてる様子がGoogleマップに表れており、本当かよ⁈と思いつつ行ってみると、本当に到着時は空いていました。そんなこんなもあって1セット目からありがたいほどにととのってしまって…そうこうしているうちにドラクエⅢが1組。そして、まさか追い討ちをかけるように別のドラクエⅢがもう1組。終わったな…と思いながら2セット目を堪能していると、まさかまさかドラクエⅢ×2組ともいなくなってしまって。
あまりにもテンションがあがって、結局5セット頂きました。最後はずっと貸切状態で。
こんな週末最後のプレゼントのようなサ活に感動しながら家路につきました。
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
一言:来週からもまた頑張って働きます。
【力が欲しいか】
忍者と傭兵の子供でもなければ鐙沢村出身でもないので要りません。
でも出世はしたい!
ということでコチラに訪問。
あれ?サウナ代不要だったと記憶してるけど張り紙には「サウナ貸しバスタオル50円」と書いてるなぁ。
わかんないから聞いてみよ。
「サウナ入りまーす」
「ウチは込みで490円ですよー」
やっぱりそうだ。リーズナブル!しかもPayPay使えるし楽チン。
【サウナ】
片側2段、定員8名かな。
キツめな熱さではないのでテレビを観ながらじっくりイケちゃう。
【水風呂】
定員2名。体感18℃ぐらいでこれまたジックリ系。
滞在時間が長くなってしまうが次の人が来たらサクッと譲るのが大人の余裕。
【休憩】
露天エリアの椅子でのんびりと。
BGMは女湯側の子供が遊んでる声。
2セットで完了。
やっぱいいですね、出世湯さん。
訪問頻度、あげたくなっちゃう。
これで出世間違いなし!
歩いた距離 2km
Googleマップの混み具合はバキバキに突き抜けていて、いつもの2.5倍くらい混んでるという表示だったのですが、一か八かで行って参りました。
多分、タイミングが良かったのかさほど混んでおらず、さらに今日はソロサウナーばかりだったみたいで、静かにサ活ができる素晴らしい環境でした。
4セットいけるかなぁと思ってたら、休憩タイムをしっかりと取り過ぎたのか、3セットのみとなりましたが、たっぷりと多幸感を感じられました。これを感じられるということだけでもサウナーで良かったなと改めて思います。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サウナ後、自宅に着いたら汗だくになる季節になってきました。
もともとととのい椅子はあってもなくてもどっちでもいい派なのだがやっぱりあると嬉しい
特に普通の町銭湯でととのい椅子に座れた頃にはもうよだれもんです
さて本日は出世湯
サウナ無料490円
PayPay対応済み
ドライヤー無料
出世湯に財布はいりません
最高かよ
サウナは2階にあり誰でも使えるサウナマットがかけてある
フィンランド式のオートロウリュ風のサウナだが、水の噴射は確認できず
おそらく動いてない?
表示温度は80度だが体感は100度近い
アチアチです
マットなしで入るとけつがこんがりしてしまうやつ
サウナマットありがたやぁ
テレビは阪神戦終わりの謎の釣り番組
クソ熱いサウナとの相性は最悪である
水風呂はサウナ室の真横にあり体感18度ぐらい
軟水で気持ちいい
ずっと入ってられる
水風呂の目の前には露天風呂がありそこにととのい椅子が2つ
銭湯サウナでのととのい椅子はお得感がすごい
不意に机の引き出しから千円札が出て来た時ぐらい嬉しい
導線が完璧すぎてやばかった
出世湯はガチ
男
- 82℃
- 2018.11.01 20:42 ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
- 2018.11.16 20:20 ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
- 2018.12.18 14:45 ファーストサマーぐりこ∞
- 2018.12.18 14:49 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.08.10 19:40 週末サウナー
- 2020.01.19 18:11 ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
- 2021.06.12 17:02 なおき
- 2022.01.05 01:12 Es
- 2023.03.11 15:48 ぽれぽれさん
- 2023.03.11 19:38 ぽれぽれさん
- 2023.08.16 23:32 りんりん
- 2023.10.07 16:16 ぽれぽれさん
- 2024.03.09 19:34 ぽれぽれさん
- 2024.03.09 19:38 ぽれぽれさん
- 2024.03.28 14:47 蒸し太郎