出世湯
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
【力が欲しいか】
忍者と傭兵の子供でもなければ鐙沢村出身でもないので要りません。
でも出世はしたい!
ということでコチラに訪問。
あれ?サウナ代不要だったと記憶してるけど張り紙には「サウナ貸しバスタオル50円」と書いてるなぁ。
わかんないから聞いてみよ。
「サウナ入りまーす」
「ウチは込みで490円ですよー」
やっぱりそうだ。リーズナブル!しかもPayPay使えるし楽チン。
【サウナ】
片側2段、定員8名かな。
キツめな熱さではないのでテレビを観ながらじっくりイケちゃう。
【水風呂】
定員2名。体感18℃ぐらいでこれまたジックリ系。
滞在時間が長くなってしまうが次の人が来たらサクッと譲るのが大人の余裕。
【休憩】
露天エリアの椅子でのんびりと。
BGMは女湯側の子供が遊んでる声。
2セットで完了。
やっぱいいですね、出世湯さん。
訪問頻度、あげたくなっちゃう。
これで出世間違いなし!
歩いた距離 2km
荘グループは東京で一度、西大橋に一度行ったことあります。わっしょいは二郎系とは違いますね。甘口醤油ラーメンにニンニクを溶かし、炒野菜、背脂、豚薄切りをトッピング。若干、中華料理の方向に寄せたような。美味しかったですよ!
ペッパー君がジャバウォックだとマジ怖いですね。もしかしたらクイーン・オブ・ハートかも。事実上最強。当然のごとくスプリガンやD-LIVE!!も好きです。Netflix、入ろっかなー。
( ・v・)生野区のナニワ工務店施工は、なんか一味ちがって豪華ですね。福徳や、めがね温泉も独特のワンオフ設備だったもんなぁ。「わっしょい」こんな感じなんですね!好みです。気になってた2号店・今里わっしょいを試してみます。こ、小盛りで。
ありが㌧トゥです!あのサウナ・水風呂・外気浴をグッとコンパクトにまとめる腕力は素晴らしいですよね。階段構造の銭湯では湯船・洗い場にいる裸のおっさんを上から見下ろす画がシュール過ぎていつもニヤニヤしちゃいます。「わっしょい」は体調いい時にチャレンジしてみてください。
この手の銭湯はホント地元密着型なので、サウナ入りに行くぜ!!ではなく、すんませーん、お借りしまーす、という心意気で楽しんでます。ローカルルール込みで。姐さんならすぐ常連さんと仲良くなりそう。ラーメンはアブラ、ニンニク強めの意識低い系(褒めてる)でよかったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら