男
- 102℃
- 18℃
男
- 99℃
- 17.5℃
男
- 102℃
- 17.5℃
男
- 102℃
- 18℃
男
- 102℃
- 17.5℃
前から気になってたけれど、とってもディープな予感がして行っていなかった。
軟水風呂に入りたくて来てみた。
浴場の作りが初めて見る形でとても独特。
入るとカランと主湯や電気風呂、クリニックバスがあり、入ってすぐ横に通路があり奥にはスチームサウナと高温サウナ、水風呂エリアになっていた。通路の隣の外は露天風呂になっており面白い造り。
高温サウナを覗くとたくさんの人が…
そういえば、別の銭湯でベテランサウナーの常連おばちゃんが戎湯は混むから行かへんねんって行ってたの思い出した。
まずは軟水カランで洗体。久しぶりの軟水。洗顔しても少しぬるぬる残る感じ良いね。
そして、高温サウナの様子を外から見るも3段掛けのL字型は3段以外は埋まってる…
3段目はかなり幅狭でおまけみたいな感じ。。
少し人が出ていったぽいので入ってみる…まぁ当然ながらタオル等で場所取りしてる。。おまけ程度の3段目しか空いていない。。
どうにか空いてる席の横を抜けて座るも、他の常連さんの目がなんとなく怖い。そして私の座った2段目の常連が戻ってきてあんた邪魔よと言わんばかりの空気を送られる。。
極めつけは、全身に本気のあれが入った人初めて見た…本物や。なんだかライオンの巣穴に入ってしまった気分。
逆にそういう人は何も攻撃的な事はしてこず大人しく入られてるけれど、周りの普通にしてる常連の方がなんか怖い空気感。
もう1セットだけにしよう。ちっちゃくなりながらも長めに入る。おしりがめちゃくちゃ熱い!焼けそう。熱々ボナだ。
水風呂はキンッキンでめちゃくちゃ気持ち良い。露天風呂は岩風呂のラジストン泉と、暦風呂のラベンダー。しかし、脱衣場もトイレも露天風呂も爆音の昭和初期ぽい知らない歌謡曲たち。たまに軍歌ぽいの。。なんか落ち着かない。ととのうわけもなく。。スチームサウナも1セットだけにして、後は軟水風呂を楽しむ。
ここの深湯めちゃくちゃ熱くて混合浴が最高過ぎる。ふとカランの上を見ると炭酸泉の説明書きが、あれ、もしかしてこれ炭酸泉?!
まったく分からない。ま、気持ち良すぎるしええか。こっちエリアは全然人いなくていてもおばあちゃんとか、平和や。通路からあっちの世界とこっちの世界の空気感が全然違う。
これが本物の下町布施という所なのかもしれない。
女
- 86℃
男
- 102℃
- 18℃