2019.10.13 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あや

2025.02.08

3回目の訪問

サウナ飯

前回は雨予報で行先変更し(結果雨降らなかった)行けなかったこちらへ!!前日の仕事中から色々考えてワクワク!
昨日からの最強寒波で最寄り駅や施設周りも雪解けの道になっていた。。久しぶりの雪道に滑らないように気をつけて…
今日は露天の熱々源泉風呂にも入りがいがあるぞー!

まずは寒すぎるので露天の源泉で温まる。普段は熱すぎてすぐ出てしまうけど、今日はちょうど良き〜✨炭酸泉でも温まりまずは薬草塩サウナへ!薄暗くスチームが効いて前が見えない〜とそれも楽し。そのうちゴォーと轟音と共にスチーム追加!おぉ〜キタキタ!ここもそういえば極悪スチームに引けを取らない熱々スチームだっ♪高温サウナはまあまぁな温度なんだけど軽く15分入れるくらい、てことは湿度管理がいいってこと?
ここの露天エリアは色んな「居場所」があってめちゃくちゃ居心地良き〜
ロビーエリアも広いし天井高くてたくさんあるソファーも居心地良き
ただ片道2時間弱の道のりはなかなかキツイ。頻繁には無理だけどまた来る!

CURRY DINING SHAHI

ダブルセット

続きを読む
32

あや

2025.02.01

4回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

お久しぶりのこちら。松井山手の水春に行こうと思ったけど、駅から結構歩くので雨予報との事だったので、色々考え考えて…結局スパワールドにしよう!
開店すぐに着くように行くも、受付には結構人!
ホテルも併設してるのにスタッフが…ヤバい。学生バイトなのか?毎回そんな感じだったのでちょっと避けてたけど、時間経つと忘れる笑。でもやっぱりだった。

ま、入れさえすればここは広々〜過ぎるので人が多くても混んでる感が全くなくていい。
そういえば昨日観た情報で今日もそうだと思ったら、月が変わってたんだった…すっかりヨーロッパゾーンを満喫する気満々だっただけに、ちょっぴりショック。
ま、アジアゾーンには可愛すぎる高濃度炭酸泉と高濃度炭酸水風呂があるし♪

またそういえば、ここって軟水使ってたのね!それもラッキ!炭酸泉からの塩サウナからの炭酸水風呂とかなり動線がGood!
高温サウナとそれそれ浴槽も楽しんでお肌はトゥルントゥルン✨ここは広々と静かな半外気浴のデッキチェアゾーンがあるので良き。

また数ヶ月後くらいにくるかも。

続きを読む
42

あや

2025.01.18

5回目の訪問

12月は色々あり1度もサウナ行けてない…涙。
で、やっと!復活!久々サウナはなにわの湯と決めていた!そう、外気浴目当てで。
土曜日の昼過ぎ辺りなので混んでるかも…と行ったけど、やっぱりここは混んでいても広々、浴槽たくさんサウナも3種あるから、どこかしら居場所あるから居心地良き。
スタジアムサウナは、いつも通り混んでいる、、常連にビビり今日はやめておいた、、でも!ここの塩サウナは82度もあり充分アチアチになれてちゃんと整えるから全然アリなのだ!それにコラーゲンライトのスチームサウナもあるし!
源泉の小さめ露天はいつも満員って感じだけど、スキをみて満足できるくらい入れたし、炭酸泉も堪能。
外気浴も堪能してととのうことも出来たし、大満足!

ヤバい!1ヶ月ぶりのサウナ帰りは本当に目の上の重たかった感じがスッキリ爽快!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.7℃
48

あや

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

魔法のレストランて見たロンパルのハニードーナツがどうしても食べたくなり、最寄り駅から徒歩30分かけて買いに…と!近くにスパ銭があるじゃないか!と発見して行く事に。でも、あまり聞いた事ないスパ銭だなあと思いながら着くの立派な門構え!
中もめちゃくちゃ広い。脱衣所も露天風呂もとても広い。でも、入ってすぐにまずビックリ1、受付の人はいらっしゃいませとあったけど、券売機のとこにいた女店員が私が買おうとしてるのにずっと文句言い続けてダラダラしゃべってて、衝撃受けた。
ビックリ2入ってもめちゃくちゃ人が少ない。ビックリ3高濃度炭酸泉は久しぶりなのでウキウキしながら入るも、まったく炭酸付かず…たまに銭湯にある、泡が全くつかないなんちゃって炭酸泉くらい…しかも開店して2時間くらいなのにお湯に汚れがめちゃくちゃ浮いていた…もう入りたくない。
スチームサウナも顔は熱々蒸気ムンムンなのに足元は寒い。
スタジアムサウナはオートロウリュもあり良かった。
露天風呂は広々としていて、最近はどこの施設も無くなっていってるインフィニティチェアの生き残りが!畳の寝床もあってつぼ湯からの青空と木々にとても癒された。
なのに…なぜだろうかとっても哀愁漂ってる。これは怪しいかもしれないね、ここまで人が少なくて広々としたお食事処は1週間前に閉店したと書いていた。
ロビーエリアもとても広くてとても良い感じのお休み処があったのに誰もいない。
かなりのポテンシャルを持った施設なだけに、要所要所でもったいない。。立地的にも近隣住民の方くらいしか来ないんだろうな。
もう少し頑張ればもっと良い施設になるはず!

ロンパル

ハニードーナツ

上手すぎ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.7℃
44

あや

2024.11.22

1回目の訪問

ついに来たよ!ウェルビー!
女は行けないものかと思っていたウェルビー!
女性専用フロアが出来たのでついに!
憧れのあの外観にテンション上がる♪
じっくり下調べしていた通りの入口からロッカーにサウナフロアからめちゃくちゃオシャレな全部が全部センスが光ってる✨

着いた5分後には共用フロアのサウナシアターでアウフグースがあるとの事なので急いで館内着に着替えてシアターへ!
めっちゃ広くて真ん中にはでっかいサウナストーン!最近のサウナブーム、アウフグースブームでアイドル化しちゃってるのについていけないってなってるので、アウフグースイベント日は避けていたけれど、、こういう施設の決まった時間のアウフグースは是非受けたい。
担当の河野さん。めちゃくちゃ美しく惚れ惚れした…推し熱波師とかって概念が分かる気がした。施設の担当の熱波師さんってただ熱波を送ることだけを誠実にやってるって感じでいいなぁ。推し活近かったらしたいって思った(照)

女性フロアは音楽ないのかぁと思ったら、虫の声だけが響いていてめっちゃ癒された。
すごく若者向けな施設だけど、おひとりだけ熟マダムかおられてなんか良かった。

2時間で2,000、3時間2,500はちょっとお高いですが、共用施設のリラックスエリアもええ感じで非日常サウナを味わえて良かった!
後、アウフグースがとても良い思い出になりました✨✨

続きを読む
50

あや

2024.11.09

4回目の訪問

末広湯

[ 大阪府 ]

久々✨しかも久々の朝ウナに極悪スチームん浴びたくなり…
ここはいつでも混んでいるのに、そしてこじんまりした浴場なのに、いつ来てもめっちゃ落ち着く…
8割が韓国人ぽく異国情緒もあり、あちらの方ってあんまり人の事気にしない感じだからか、いつでも居心地めっちゃ良い。
そして、地下水の深い水風呂が最高に気持ち良い!
今日はスチーム大人気だったので、銀棒さすさすは1回しかできなかったけど、5分もたたずにアッチアチになってガッツリあまみが出た!その後もさすさすしてないけど、激アツタイムがあり良い感じにアチアチになれた✨
浴槽との温冷浴もええ感じで出来て、おばあちゃんと雑談したり、湖畔の絵を見てとろーんとしたり…
めちゃくちゃ気持ち良かった!!

続きを読む
49

あや

2024.11.04

1回目の訪問

励明園

[ 大阪府 ]

つ、ついに、とうとう…キター!!
サウナ始めた時から、数年間ずっと気にはなっていた…でも、どうなってしまうのか怖すぎて怖すぎて…チンピリ…少し遠いのも相まって今に至る…
が!昨日見たお気に入り登録してる方の励明園サ活を連続で見て、どうしてもイキタイ!
となにわの湯に行く予定を急遽変更!
どんくさいのであちこち細かい打ち身とか擦り傷がある私…気付いてない擦り傷が激痛になったら、という恐怖はあるものの今や好奇心の方が勝っている。
思ってた外観よりもこじんまりと佇む。受付のお兄さんが丁寧に入り方を教えてくれた。薬湯の1回目は長めに汗が出るくらいまで入った方がいい!と言っていたのを覚えておく。。ドキドキしながら脱衣場入るとマダムが1人休憩中…扉が思いのほか固くてガン!と閉まってしまい、アチャーとなってると、賑やかやろと突っ込んでくれて緊張がほぐれた☺️
浴場入るとこれもっとこじんまりしていて、ちょっとビックリ!健康センター的なのをイメージしていたけど、小さな旅館の小さなお風呂場ってくらいな感じで既にお2人居られたけど、コミュニケーションが自然ととれちゃう感じのこじんまり感。入り方をよくよく予習して来たので先に洗体し、軟水湯にゆったり浸かる。そして!ラジウムサウナへ、入るとあれ?全然熱くないぞ?で不思議な電熱線みたいなのが置かれていて、少ししてくると不思議だけど汗がダラダラ流れ出てくる!ボナサウナ的感覚で熱さ以上の汗!気持ち良い。入り方の図には30分と書いていたけど20分過ぎくらいで熱々汗ダクになったので出て小休憩。
しかし、もう薬湯の事しか頭にない。めっちゃ緊張するー!控え室で出番を待つ気持ち。休憩もそうそうにいざ!入ってみると確かに皆さんが書かれている通り5分くらいは何も起きない。手首に小さな擦り傷があったので浸からないように入っていると、じわじわとあちこちが熱々ヒリヒリしてきた!んで、汗も良い感じにかいてきたので8分過ぎで出て水風呂へ。まろやか水風呂気持ち良い〜そして、休憩イス的なのはないので脱衣場の小さなイスに腰掛け…と!全身の側面があっつあつで燃えている!きっと真っ赤かだろうなと思うほど熱々なのに見た目は何の変哲もない。
また次の薬湯の事しか頭にない。
10分も休憩してないくらいでまだ体は熱々ヒリヒリだけど、マダムによるとずっとそんな感じで慣れてる私でも痛いと言っていたので、そういうものなのかと2回目入ってみると!もう足をつけた瞬間からヒリヒリじゃなくズキズキ突き刺さるような痛み!浸かるともうそれは全身に広がる痛み!擦り傷の痛みなんて関係なく全身が痛い!熱い!痛みで動けず…ひたすら耐える…コメント続く

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
40

あや

2024.11.01

55回目の訪問

ひっさびさのホーム。ここ最近土日も出かける気力体力が出ないほどの激務で、ようやくのサウナ!ご褒美✨

しばらく来ない間にバスタオルは受付で1人1枚持っていくとかに変わってた。塩サウナは薄暗いのが良かったのに明るくなってて、石じゃなくなってた…しかも木ではないので熱々過ぎて火傷しそう💦小さなサウナマットを2つ持参しても肌が当たる部分は火傷しそうなくらい。初めて入ったら塩梅が分からないし、サウナマットを何個も持って入るわけにいかないし、何だか使い勝手悪くなったな…
高温サウナは良い感じに熱々になって来たかなぁて時に、なぜかイキった様子で黙ってガツガツ入ってくるアロハの人…ロウリュの準備なんだろうけど、扉を開けっ放しにするから前までだったら開けさせてもらいます〜って一言声掛けてくれたのにな…何だかなあ

露天の寝転び湯ではずーーっと陣取って喋ってるギャル2人…

何だか久々のホームはいつもの良い感じになれなかった。。ただ、湯治は最高の温度と湿度感でした👍

続きを読む
57

あや

2024.10.04

2回目の訪問

朝風呂最高。夜景とはまた違い景色を存分に楽しんだ✨
また行きたい。

続きを読む
22

あや

2024.10.03

1回目の訪問

夜景を楽しみながら内湯と露天風呂を堪能。濃い温泉成分で良い感じ。
塩スチームサウナしかないけれど、十分熱々になれてそのまま露天風呂で夜景を見ながらの外気浴…最高です。

続きを読む
19

あや

2024.09.15

2回目の訪問

前回すごく気に入ったので行ってみた。

昨日の激アツスチームは不発だったけど
まさかの薬草塩サウナで激アツを体験出来た🔥

でも、、
やっぱり遠すぎ💦
熱中症みたいになって瀕死状態で帰る…

暑い時に遠すぎたらあかん

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 16℃
57

あや

2024.09.14

4回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

こちら方面に用事があったので、お久しぶりに来た✨
ここのスチームサウナは末広湯に引けを取らないほどの熱々ぶりだったので、今日はスチームサウナ目当てで♨️

土曜の夕方近くだと混んでるかと思ったけど、結構空いていた!

スチームサウナのぞくと既にマダムが入られていて外からもはっきりわかる…あれ、もくもく白いスチームまだ出でないのかな?
入ると普通のスチームサウナつて感じ…まだまだこれから極暑タイムが来るのかしら♪と楽しみに10分経過…うーん何も起きない…それに大して熱くもなくよくある普通のスチームサウナだ、、今回のタイミングの問題かな?と思ったけど、2回目もやっぱり何も起きない、、いつ見ても外からもクリアにはっきり見える。。

極暑が売りかと思ったけど、常連からクレームでもあったのか?

楽しみにしていたのに残念。。

やっぱり末広湯やな、また極悪棒をさすさすしに行くか🔥

続きを読む
44

あや

2024.09.08

7回目の訪問

柏原中央温泉

[ 大阪府 ]

めっちゃ久しぶりのかしちゅうさん♨️
今日は思いっきり広くて深い湯船でゆっくりしたかった。ドライサウナと冷水風呂は2階にあり、1階にはスチームサウナとマイルドな水風呂があるので、2種類の楽しみ方が出来る♪
久しぶりの広くて深い湯船は最高〜!声出るわ〜
しかも今日の日替わり湯は延寿湯!
スチームサウナはいつも貸切だったりするけど、今日はマダム2人も入ってきた!日曜日はやっぱり賑わってるな〜
なのでスチームサウナ1回とサクッと温冷浴で終了‼️
それでもさっぱりスッキリしたわ〜
んで、やっぱり最高〜✨

続きを読む
47

あや

2024.08.24

4回目の訪問

お初銭湯にでも行ってみようかと思ったけど、色んな状況からここに決めた!
出発が午後からになったので、混んでるかも…💦ドキドキしながら行ったけど、ここは意外と午前中のが混むのかも!?後は常連の状況かな…ww

お気に入りのコラーゲンライトのスチームサウナ入りたくて、後はアチアチの塩サウナもお楽しみ✨
高温サウナはだいたい数人の常連が陣取ってて怖いので今日はなしでもいいかなと思ってたくらいだけど、最後の最後に入ってみたら2人しかおらずだった!
やっぱり常連は朝がお好き。

常連がいなければうるさくする人やマナー悪い人とかもおらずで、混み合うこともなく居心地良く過ごせた✨

トドエリアでの休憩超えて少し眠るのはホントに気持ち良い✨たまに吹く涼しい風も良き♡

秋になってくれたら屋根なし部分にあるデッキチェアで、ゆっくり出来るのになぁ✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
54

あや

2024.08.11

3回目の訪問

リニューアル前の数年前に行ったきりで、行かなきゃ行かなきゃと思いながらかなり経っていた。
3連休の中日だし、めちゃ混みなのかとドキドキしながら行ったけどお昼すぎくらいだからなのか、ロッカーは全然混んでないし、広々浴場だから混んでないって感じる。たぶんもっと混む時はわちゃわちゃしてるはず。

今日の日替わり湯はひまわり🌻で、良い香りでお湯も温かで気に入りました。
前に来た時は薬草スチームだった所が、コラーゲンライトというピンクの光でエロチックな雰囲気になっていた。なんとコラーゲン生成を促してくれるみたいでそりゃたっぷり入っときました!あんまり入ってる人少なくて何で!?てなった。効果があるのかは後から分かるのかしら?塩サウナはめっちゃ熱いぞと思ったら、高温サウナと同じ80℃!相変わらずの高温サウナは常連数人が入り浸っているので、1回だけにしといた。。それでも塩サウナとコラーゲンライトというお楽しみサウナもあるので満足できる。いつもどこの施設でも混み混みになる炭酸泉がなぜか数人しか入っていない。これも広々浴槽だからそう思うのかも、露天風呂の源泉風呂はお肌ツルツルになる✨
あのごろ寝ができるトドスペースは前は利用してる人ほとんどいなかったのに、今日は常に満席?な感じ、それでもたくさんの椅子を用意してくれているので休憩難民にならずに済む!
ただ真夏の昼間は太陽がすごいので日焼けも気になるから、なかなかのびのびってわけにはいかない💦
次はもう少し涼しくなってから、露天エリアを満喫しに行こう😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃
49

あや

2024.08.03

1回目の訪問

ずーっと来てみたかった水春の松井山手店!
ちょっと遠いし、初水春が鶴見緑地店で開店直後なのにほとんどの浴槽が芋洗い状態だったので、それ以来水春からは遠のいていた…
たぶん、店舗毎で違うはずと信じてやって来ました。
入ると良いホテルのロビーみたいで天井が高く広々キレイ✨岩盤浴とリクライニングルームの付いたちょっとお得なチケット購入したけど、このロビーエリアだけでも窓際カウンター席やソファーも色々充実してて十分ゆったり休憩出来そうな程♪
お風呂は源泉の浴槽が2つと壺湯も、炭酸泉は普通の浴槽と座湯と寝湯とバリエーション豊富。デッキチェアも各場所にたくさんあるし、薬草塩サウナもとっても良い香りで、炭酸水風呂も!高温サウナは84度くらいなのにめちゃくちゃ熱々で5分くらいで焼けそうってなるくらいだった!炭酸水風呂は15.9度だけど程よい冷たさなのに、足指先が痛くならない心地良さ♪

岩盤浴は、愛媛で初体験してすっかり忘れられなくなっていた雲海の岩盤浴があった!!
めちゃくちゃ良い〜すぐ出たところにカフェがあってソフトクリームやかき氷がサクッと食べられる🍧
しかし、汗をかいた体でエアコン効いた場所で食べてると最初は最高なのに、どんどん寒くて口の中冷たすぎてもう後半ブルブル震えながらどうにか食べきった!笑。でもまた岩盤浴に戻って温まって最高やん♪
プラネタリウムのある部屋は円形の不思議な場所ですごく良い感じだった…あれは寝てまう。

最後に軽くお風呂もうひとまわり堪能して、最後はリクライニングルームへ。アプリはやや混みってなってたから空いてるとこあるかな…と不安だったけど、まったくそんな心配いらなかった!そもそも広いけど、さらに女性専用スペースも広めにとってくれているので全然余裕♪
ほんとに丸1日ゆったりまったり、でも大満足に過ごせる。。かなり気に入ったのでまた贅沢出来る時に来ます♪

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.9℃
51

あや

2024.07.27

1回目の訪問

前から少し気になっていて、いつもは行かない方面にも足を伸ばしてみようと行ってきた!

打ちっぱなしやスポーツ複合施設と競艇場が集結した場所にある。行きも帰りも周りが大学生だらけでビビった、大学の施設とかあるのかな?

サ活で予習してる時にアプリ会員で半額クーポンが貰えるとの情報を得たので、半額で入れました!どなたかありがとう😊

ここの露天風呂エリアは木々や竹がとてもたくさん植えられていてとっても雰囲気が良き。
外気浴には最高。インフィニティチェアが埋まっていても寝湯でも休憩出来るしええ感じ。
今日の女湯は竹林の湯で、超微粒子サウナと塩サウナと高温サウナの3種類があって嬉しい!
塩サウナの塩は他のところよりもツルツルになった気がしたけど、もしかしたら温泉のお湯のおかげでツルツルになったのかも✨
超微粒子サウナはスチームサウナで結構熱々でこちらもええ感じ。

水風呂は他の方のサ活でも温度が高いと書かれていてどうだろうと思ってたら、サ室の中で今日温度高いなぁと常連マダムが話していた笑。んで、確かに高い21度だった!キンキンだと手足先が痺れて辛!となる事あるけど、ゆっくり浸かれば十分冷えたのでヨシです!

多分施設は古いからなのか?炭酸泉の浴槽が狭い。変わり湯の浴槽と逆にしては?と思うほど😅
露天エリアのお庭部分が本当に木々と竹がたくさんで初めて来た私は終始ウロウロ迷ってました笑。それほどテーマパーク感あるほど、たくさんのサウナや浴槽に寝湯があってとても楽しめました✨
木々をボーッと眺められる外気浴は最高の癒しでした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
50

あや

2024.07.20

6回目の訪問

暑いとなかなか駅から歩く所は避けがち…白玉ちゃんがもっと近くにあればなぁ。。
ホームページでなんとLOOPなるものと提携し始めたと発見‼️LOOPは自転車と電動キックボードを分単位でレンタル出来る最近気になっていたやつ!これいいやん!
初めての電動キックボードは、慣れないと暴走しそうでちょいビビった💦でも、あっという間に着いて快適😌

相変わらずのサウナ→水風船→外気浴の動線が完璧すぎて毎回完全ととのい状態‼️
んで、相変わらずの銭湯なのに、超高濃度炭酸泉にキレイなロウリュサウナ‼️

本日も完璧づくしで最高でございました✨✨

帰りもLOOPで♪と思ったら、目的地周辺に返却できる場所がないとの事で、泣く泣く歩いて駅へ😭
こういう事もあると思って、乗れたらラッキーくらいで行く事にしよう😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
53

あや

2024.07.10

54回目の訪問

水曜サ活

久々のホーム!
復活してから初なのでチョコチョコ変わってる所が楽しみ♪
まずは変わった塩サウナと思ったら換気中だったので、湯治へ…今日は温度も湿度も石の下の温度も良い感じでゆったり汗だくになれました。
お次は高温サウナへ!1番奥の熱々部屋へ。
もう水風呂入ってる時点であ、ヤバいヤバい来てる来てる。早く早く…今日は平日だけどインフィニティチェアも各所のいすも畳処も埋まっている!やっぱり露天エリアが好きなので空いていた椅子へ…あぁキタキター!ヤバい!おおととのいのぐわんぐわんがヤバい!もう怖い怖いってくらいに頭ぐるぐるされて、初めてサウナ入った時以来の衝撃だったくらいに凄まじいぐわんぐわんだった!

露天風呂も満喫して、大好き延寿湯にもゆっくり浸かってリフレッシュ&大満喫できた☺️

帰りに寄ったトイレが見違えるようになっていて感激!あの古さ感じるトイレも懐かしいなぁ😌

絶対的なととのいと安らぎをくれる湯〜トピア(なにけんと言いたくない…)
やっぱり最強や

続きを読む
61

あや

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

御所宝湯

[ 奈良県 ]

ずーっと気になっていたこちらへやっときた!
今日はめっちゃ暑くて既にサウナ入ったの?てくらいに汗だくで着いた‪💦‬
明るい笑顔の番台のお姉さんがとっても愛想良く迎えてくれて、気持ち良い!
サウナと伝えると水分はお持ちですか?と聞いてくれて、水分補給の心配をしてくれた施設は初めてなので感動した✨

脱衣場に入るとレトロなジャズ?が流れていて、ロッカーやすべての物がレトロで、薄暗くて雰囲気がとっても良い。浴場もキレイで壁の絵が可愛くて天井も色付けされていてキレイ✨そして!奥のサウナエリアが気になってしょうがない!運が良い事に浴場もサウナエリアも貸切❣️お待ちかねのサウナ室に入ると中は薄暗く洞窟ぽい雰囲気にロウリュストーンもあって良い感じ✨が、なぜか温度計と時計がどこにもない…雰囲気とコンディションは抜群なんだけど、せめて時計は置いて欲しいなぁ…💦

水風呂もキンキンで良き…外気浴は水風呂横に丸太イスが5つ狭いスペースに並んでいるだけなので、もし何人かサウナする人がいてたら結構気まずいかもな…ホント、貸切でラッキーすぎた‼️途中おばあちゃんがお風呂だけ入りに来てたけど、それ以外はずっと貸切…幸いなことに3セット終わって温冷浴楽しんでるくらいでようやく人が入ってきた、しかも2人組のサウナのバンドつけた人だった。ほんと〜に運が良い…🥹あのサウナゾーンであの2人組とサウナも水風呂も外気浴も同じエリアで一緒だと結構辛い😭
洗い場にはスパ銭に置いてあるような良さげ洗顔やポロポロ洗顔、化粧水やオールインワンまで置いてくれていて有難い✨
脱衣場が薄暗いのは雰囲気があって良いのだけれど、女性は化粧して帰る人多いだろうしちょっと不便😅

ともあれ、廃業した銭湯をリノベして生まれ変わらせて、若い世代の人の心をつかむようなセンスの造りで素晴らしい👏✨

近くには評判の良いカレーうどんの老舗店があって気にはなったけど、さすがに入る勇気ないな…と素通りして帰ろうと思ったら…‼️
JR御所駅は1時間に1本くらいしか電車がなくて、なんと次はほぼ1時間後…時間を潰す所も他には無いし、、勇気出して入ってみる‼️
開けると普段ならすぐ扉閉めてるような雰囲気、ほぼ常連さんなんだろうなという店内。昼時は過ぎているけど満席。カレーうどんが色んな方面で絶賛ぽいからすごく期待したけど、周りの環境やら色々で落ち着かずあんまり味が分からなかった💦やっぱりお店の雰囲気や清潔感とか諸々も味に影響するな…

めっちゃ期待値が上がりすぎてもダメな事はある😅たぶんこちら方面はもう来ないかな…

新地 入船

温玉カレーうどん

おだしが効いてます

続きを読む
52