2024.06.20 登録

  • サウナ歴 3年 3ヶ月
  • ホーム 戎湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

火の鳥Z

2025.09.07

18回目の訪問

戎湯

[ 大阪府 ]

今日で阪神タイガース優勝か
サウナのテレビ📺もナイター中継

3セット目でサ室に入ると
8回裏阪神の攻撃。阪神2点リード。
優勝のタイミングを見なくてはと
いったんサ室から出て水風呂へ

再びサ室に戻ったら
クローザー岩崎が藤川球児の登場曲で入場。
あっつぅ!!

さらに3人で打ち取って
阪神優勝!

あっつー!

藤川監督の胴上げを見届けて
熱い!!!

熱さの限界を感じて水風呂へ!

脱衣所のテレビ映っているの初めてみた。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
1

火の鳥Z

2025.09.06

2回目の訪問

不動の湯

[ 大阪府 ]

スタンプラリー12店舗目は
景品交換所でもある不動の湯へ

人気銭湯土曜日昼でも
結構な賑わい

体の筋肉痛を癒すため
温冷浴を
ゆったり1時間半満喫。

提携駐車場120分無料
飲料水のサーバーあり
ボディソープ、シャンプー完備

スタンプラリータオルもゲット
次から2巡目スタート

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
9

火の鳥Z

2025.08.31

2回目の訪問

末広温泉

[ 大阪府 ]

14時オープンと同時に
入湯♨️

それでも、そこそこお客さんがいる
さすが人気銭湯。

サウナもちらっと入ったが
基本、温冷浴を。

大阪一熱い風呂は
前回なかなか入れなかったが
今回は気合いで行こうと心に決めていた。

一発目まあまあいけるやんと思って
温冷を繰り返していると、
タイミングによっては高温の湯が、、、
流石に1分はアカンっ!無理、、、
と思って周りを見ると
そのタイミングは常連さんも入っていない笑

地下水の水風呂。確かに水質がまろやか
で良い🙆この水風呂めちゃ良い🙆

休憩を入れながら温冷10回はクリア

スタンプも残り1店舗。

不動の湯でフィニッシュする予定!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
15

火の鳥Z

2025.08.30

2回目の訪問

2回目の
おおみね湯Google情報では
さほど混んで無いので買い物ついでに

しかし無料駐車場は満車
近隣駐車場へ

ミュージックロウリュの
間隔短くなってるか?
10分置きに音楽がなる
音が鳴ってる時間が増えただけかな?

今日も良い感じで蒸されて
満喫

スタンプラリーあと2店舗

メープルコーンバニラ

続きを読む
10

火の鳥Z

2025.08.29

1回目の訪問

大栄湯

[ 大阪府 ]

ザ下町銭湯感たっぷりの
大栄湯

最初は3人ぐらいだったが
気がつけば8名くらいに。

いいお風呂でしたが

個人的には
水風呂1人用は気を使ってしまって
落ち着かないんです。

続きを読む
13

火の鳥Z

2025.08.24

1回目の訪問

ニュー清滝温泉

[ 大阪府 ]

初のニュー清滝温泉
なるほど、前評判通りの銭湯

広々とした浴室

7名ぐらいのサウナ室と
滝の水風呂4名は入れる広さ
16℃は最適

ついつい長居してしまう快適さ

これが植田工務店の作品か。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
11

火の鳥Z

2025.08.22

1回目の訪問

田島新温泉

[ 大阪府 ]

脱衣所の香りが
夏休みに行った田舎の匂いに似ている。
初めてなのに懐かしい

脱衣所にある喫煙所からもれる
タバコの香りが田舎っぽくしてるのかも

浴槽も意外と広くてザ銭湯感

水風呂が滝グッド👍17℃程度か

サウナは5人程度の広さで
やんわりの熱さ
マットもあり

チョコモナカ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
17

火の鳥Z

2025.08.22

1回目の訪問

めがね温泉

[ 大阪府 ]

なんと広々と整った銭湯♨️

ジェットバスの威力強力

サウナ室広め

水風呂は程よく快適17℃

ボディソープ、シャンプー完備
ここ行ってから
淡路屋直売所のコースだな

ナニワ工務店

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
12

火の鳥Z

2025.08.21

3回目の訪問

永和湯

[ 大阪府 ]

スタンプラリー5店舗目
なかなか久々永和湯
22時入湯♨️で、いい感じで空いている。

そうそうサウナ室広めやった。
温度計118℃はないやろな、、、
熱めではあったが

水風呂は少し物足りないが快適
18℃ぐらいかな

ナニワ工務店

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
11

火の鳥Z

2025.08.16

1回目の訪問

初のつるかめ温泉

水風呂は冷たいが
1人しか入れないのが少し残念。

サウナも二段だがMAX3人程度

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
8

火の鳥Z

2025.08.13

2回目の訪問

錦湯

[ 大阪府 ]

仕事終わりで
家に帰って来たのが23:30。
1時まで営業している錦湯へ

前回行った時も甲子園の時期
一年ぶりか。

緩い温度のサウナでゆったり
蒸される。

ギュンと冷たい水風呂。

3セットは満喫。

よい一日になった。

仕事終わりはここだな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

火の鳥Z

2025.08.10

1回目の訪問

矢柄温泉

[ 大阪府 ]

スタンプ集めに
1年ぶりの矢柄温泉。

日曜日は午前から空いてるのが良い。
サウナも無料

サウナ3セット

サウナ、水風呂は2階

サ室は三段構えで木の作り
水風呂も体感15度〜16度

近くのお好み焼きでランチ

お好み焼き松ちゃん

お好み焼き 焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

火の鳥Z

2025.08.09

17回目の訪問

戎湯

[ 大阪府 ]

beams✖️牛乳石鹸✖️カプコンのスタンプラリー
始まってた。
12箇所の銭湯巡りスタート。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
5

火の鳥Z

2025.08.08

3回目の訪問

甲子園後の風呂。
サウナ4セット。

焼肉まで、まったり。
甲子園は雨ふっとる。

万正

タン

続きを読む
2

火の鳥Z

2025.07.05

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

初DEESE
メンズDAYで全面男性が
入れる日とのこと。

初めては迷うほどいりくんでおり
フロア図を見てもよくわからない。

水風呂も温度が違いが4箇所あり
良い感じ。

一通り全てのサウナ入って

最終寝落ち

満喫の2時間。
また来てもいいかも

豚足のかどや

豚足、生せん

続きを読む
9

火の鳥Z

2025.06.03

16回目の訪問

戎湯

[ 大阪府 ]

毎月1回連休が入るとのこと

働き方改革
大切だ

サンセット
温冷浴7セット

久々にゆっくりできた。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
15

火の鳥Z

2025.05.31

4回目の訪問

18時に入湯

チリトリ鍋を美味しく食べるため
ひとまず2セット

少し休憩のつもりが
我慢できずのチリトリ鍋オーダー

ついついビール🍺
チリトリ鍋を堪能。
やっぱサイコー

チリトリ鍋一人前を2人でシェア

最後に2セット(爆風含む) 
ナニケン大満足。

チリトリ🍲

続きを読む
9

火の鳥Z

2025.05.09

15回目の訪問

戎湯

[ 大阪府 ]

今日は銭湯に行くときめ
大急ぎで帰ってきて
10:30入湯

雨はやはり空いている。
4人程度。

大急ぎで体を洗って
下茹でしたあと
サウナ突入

金曜ロードショーの
紅の豚もフィナーレ

2回目のサウナで
加藤登紀子のエンディングロールに沁みる。

3回目はソロ

良いサウナと水風呂にご満悦。

明日も頑張ろ!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 17℃
16

火の鳥Z

2025.05.04

14回目の訪問

戎湯

[ 大阪府 ]

いつもより
少し早めの入湯19:00
3名のみ

快適。

30分もしないうちに
なかなか、満員

サンセット満喫

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
13

火の鳥Z

2025.05.02

1回目の訪問

水風呂冷たいぞ
4セットオッケー👌

外気浴もできるのがよい。

水素風呂を体験してみたが
良さがわからない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.9℃
1