元日からやってるので訪問。昔から何度も来てる地元の街銭湯♨
サウナ追加料金無しで¥520で入れてコスパ良好◎
●サウナ
向かい合わせでだいたいキャパは10人くらい?今日は元日で他の銭湯がどこも閉まってるせいか満パン😵22時くらいまで満パン状態でした。
温度は94℃でカラッと熱め🔥
今日は計4セット。なぜか調子良くて15分→15分→12分→10分。
設備としてはテレビ、デジタル時計、12分計もあり。
●水風呂
3人は余裕で入れるくらいで広め。水温も冷ため。深さもあってよき。
●その他
住宅街にありながら天然温泉に入れるのが1番の売りかなと思ってる💡入口横の温泉は体感45℃くらいあってサウナ入らずともここだけで充分汗かける💦
それ以外にも電気風呂、狭めながら露天もあり。備え付けのシャンプー・ボディーソープ類もあり。
今年も仕事の合間を縫って色々開拓していきたいっす!
冬至の日には一湯入魂♨️
サウナ: 7分×2
水風呂: 皮膚の感覚が無くなるまで×2
熱風呂: 2分×6
水風呂: 皮膚の感覚が無くなるまで×6
しっかり柚子が浮いておりますぅ🍋
やはり人気のあるサウナですね🥶
確かに人が集まる理由がわかります🎵
今日はサウナに入った後、温冷浴をしっかりしてきました♨️♨️♨️
寒波の影響もあり、今日の風呂はより染み渡りととのいました😎
ここの銭湯のお客さんは、
『どこどこの銭湯のサウナが最高や』
『あそこの水風呂冷たいねん』
などの会話をしている人が多く、盗み聞ききたくなるようなマニアックな話をしていましたなぁ🫣
最高ですね💯
2023年もあと10日もないですが、まだまだ銭湯行きますよ〜♨️♨️♨️
今日もありが湯〜♨️

男
-
95℃
-
19℃
- 2019.08.27 01:06 山羊
- 2019.10.27 14:43 山羊
- 2019.11.17 19:26 なでしこ
- 2019.12.07 20:48 泥眼(でいがん)
- 2020.01.10 13:16 テレマーク百人町
- 2020.08.04 21:46 ミーのカー
- 2020.10.04 12:01 yasu-pea
- 2020.10.04 12:06 yasu-pea
- 2021.04.20 13:55 なおき
- 2021.10.05 09:53 サガステーション
- 2022.04.02 22:56 サガステーション
- 2022.05.29 15:07 万平チルドレン
- 2023.10.15 21:18 𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆
- 2023.11.19 21:33 ぽれぽれさん
- 2023.11.19 21:44 ぽれぽれさん
- 2024.06.09 10:32 ぽれぽれさん