女
-
88℃
-
15℃
日曜日18:30に訪問。
【熱烈ボナと裏技スチーム】
寝屋川市にある町銭湯。
京阪、萱島駅から徒歩10分で見えてくる
大きい赤ネオンの「ゆ」。
入浴料490円+サウナ100円。
先客10名ほどで盛況。
浴場は奥行きがあり、2階への階段も見通せる
開放感のおかげで混雑さを感じさせない。
洗体→下茹で→水通しからバスタオルを巻いて
サ室へライドオン。
向かい合わせの座面は13名前後座れる広さ。
TV有り、12分計無し、砂時計有り。
室温95℃。湿度が高く、足元座面から立ち上がるボナの熱気が凄まじい。
10分保たずにギブアップ、最奥の水風呂へ。
相変わらず揺らぎひとつない注水、
個人的、ベストオブナイアガラ滝が
吸い込まれる滝壺は、水深90cmほどで
キャパ2名。
水温計測、注水口で12.5℃、
浴槽13.7℃とバッチェ冷えだが、
優しく包み込まれて、不思議と長めに浸かれる。
2階の露天スペースに上がり、岩の上で休憩。
続いてボナサウナの向かい、スチームサウナへ。
前回は気付かなかったが、
上部にセンサーの突起を発見。
スチームロウリュで視界ゼロにして楽しむ。
ボナ8分→ボナ8分→スチ10分→ボナ5分で〆。
とにかくボナが強烈、
10分の壁が高い・・・。
20時前後は客足が遠のき、
快適にセットを重ねられた。
フックに掛けたバスタオルは、
スタッフの方が定期的に回収する為、
無くなっていたらフロントへお声掛けしましょう。
新しいタオルをもらえます。
ラストに入口横の立ちシャワーでスッキリ。
やけに水勢強くてびっくり。
専用駐車場有り。
付近の道路は狭め。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0ab9022d-e78c-4d80-9e6c-4051cec4787e/post-image-2989-170031-1688913075-h3fgSwX1-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0ab9022d-e78c-4d80-9e6c-4051cec4787e/post-food-image-2989-170031-1688913075-XCKa27UP-800-600.jpg)
男
-
95℃
-
13.7℃
- 2020.01.09 17:08 テレマーク百人町
- 2020.01.09 17:11 テレマーク百人町
- 2020.01.09 17:35 テレマーク百人町
- 2020.01.09 18:36 テレマーク百人町
- 2020.01.09 19:05 テレマーク百人町
- 2021.04.15 22:36 Fei
- 2021.04.15 22:38 Fei
- 2021.04.18 01:45 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.07.22 21:41 くらあさ
- 2021.08.29 20:18 なおき
- 2021.10.30 10:22 サウナ行き人
- 2023.05.01 16:47 yasu-pea
- 2023.10.28 23:36 まっちゃん
- 2024.08.31 18:38 うめだJAPAN
- 2024.10.14 23:41 ぽれぽれさん