対象:男女

新町温泉

銭湯 - 大阪府 寝屋川市

イキタイ
241

なかちゃん

2023.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小鉄

2023.08.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ々サ助

2023.08.08

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしお

2023.08.08

25回目の訪問

近くて大好きだからホームサウナ
いつもありがとうホームサウナ
ホームサウナのお陰で今日を乗り切れる😊

続きを読む
21

mo-ri-pi

2023.08.06

1回目の訪問

前々から行きたいと思っていて今回やっと!

萱島駅からの道を間違えて
猛暑の中を遠回りし
着いた頃には滝汗。

地元密着型の銭湯で
常連のオジィオバァでいっぱい。

みんな仲が良いようで…

初めて見た!オバァのドラクエ😂


サウナはアツアツ高温多湿のボナサウナ。
水風呂も猛暑の中、キンキンで有り難かった。

ととのイスなどは無い。
もし置いたとしてもオバァたちのおしゃべり場になるだけのような気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
28

2023.08.03

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ々サ助

2023.08.02

25回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

よしお

2023.07.28

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230512

2023.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっちゃん

2023.07.23

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
6

サ々サ助

2023.07.20

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.07.16

2回目の訪問

🌙江田・空梧

続きを読む
1

小鉄

2023.07.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ々サ助

2023.07.09

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

日曜日18:30に訪問。

【熱烈ボナと裏技スチーム】

寝屋川市にある町銭湯。
京阪、萱島駅から徒歩10分で見えてくる
大きい赤ネオンの「ゆ」。

入浴料490円+サウナ100円。

先客10名ほどで盛況。
浴場は奥行きがあり、2階への階段も見通せる
開放感のおかげで混雑さを感じさせない。

洗体→下茹で→水通しからバスタオルを巻いて
サ室へライドオン。
向かい合わせの座面は13名前後座れる広さ。
TV有り、12分計無し、砂時計有り。

室温95℃。湿度が高く、足元座面から立ち上がるボナの熱気が凄まじい。
10分保たずにギブアップ、最奥の水風呂へ。

相変わらず揺らぎひとつない注水、
個人的、ベストオブナイアガラ滝が
吸い込まれる滝壺は、水深90cmほどで
キャパ2名。

水温計測、注水口で12.5℃、
浴槽13.7℃とバッチェ冷えだが、
優しく包み込まれて、不思議と長めに浸かれる。

2階の露天スペースに上がり、岩の上で休憩。

続いてボナサウナの向かい、スチームサウナへ。
前回は気付かなかったが、
上部にセンサーの突起を発見。
スチームロウリュで視界ゼロにして楽しむ。

ボナ8分→ボナ8分→スチ10分→ボナ5分で〆。

とにかくボナが強烈、
10分の壁が高い・・・。

20時前後は客足が遠のき、
快適にセットを重ねられた。

フックに掛けたバスタオルは、
スタッフの方が定期的に回収する為、
無くなっていたらフロントへお声掛けしましょう。
新しいタオルをもらえます。

ラストに入口横の立ちシャワーでスッキリ。
やけに水勢強くてびっくり。

専用駐車場有り。
付近の道路は狭め。

黒木製麺 釈迦力 雄 門真店

豚バラ細麺

替玉1玉無料だが、麺が微妙。トッピングは肉、背脂多めで嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.7℃
101

とんげ

2023.07.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小鉄

2023.07.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tomo

2023.07.04

7回目の訪問

今日はこちら。
火曜日はみやの湯が定休日だからね。
アッツアツのボナサウナでしっかり蒸されて3セット。疲れも吹っ飛びました。
風呂場から上がってテレビの所でジュース飲んでたら、知らないおじいちゃんから話し掛けられて今の政治とかについて20分くらい話し込んでしまいました…笑
これもまた銭湯の好きなところ。
また来ます!

続きを読む
4

Tomo

2023.06.27

6回目の訪問

ひっさしぶりにこちら。
相変わらずの熱々ボナサウナ、キンキンの狭水風呂でがっつり整えました◎
露天風呂が最高です。
また来ます!

続きを読む
5

サ々サ助

2023.06.25

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設