先週は内の湯だったのでどうしても外の湯にも入ってみたくて行って来ました🥳
内湯は1つで露天に出ると色々な種類のお風呂がたくさんあります🛀
滝があったり、山にそって上下にお風呂が展開しているのでちょっとテーマパークみたいにワクワクする露天風呂です🏰
反対側の内の湯はダイナミックな景色ですけど、こちら側の外の湯は森にそのまま入って行けそうな位木々が近くにあり森の中の公園ぽい雰囲気⛲
サウナは今まで入ったなかでダントツに大きい😳
30人どころか普通なら5、60人は入れそうだけど距離をとってマットが敷いてあります🟨
横に広いだけじゃなくて上下に五段あるのに結構熱め💥
左手上段の後ろの牢屋のような柵の中にストーブが3台あります🌋
眺望サウナと言うだけあって前面がガラス張りなので内の湯のようなパノラマの景色が楽しめます🏞️
でも本当にカラカラ🏜️
入った瞬間から体が乾いていくのが分かる😅
五分位経ってやっと汗が出始めました💦
心拍は130いっていたのに辛くないのはカラカラだから?それともサウナハットのおかげ?あっ景色か?
水風呂も過去最大の広さ
スケールが大きい施設だな🏰
もっと評判になっても良さそうだけど、、、
やっぱり食事🍖がないのが、、、😢
やりようによっては横浜の竜泉寺の湯や満天の湯に負けない位のポテンシャルがありそうだけどな🤔

男
-
96℃
-
15℃
温泉利用補助券を頂いたので初訪問
駐車場は3時間無料🅿️
サウナ天竜のイベントでつま恋にきたことはあったけど森林の湯は初めて🥳
新しいサウナハットも午前中に届いたのでデビュー戦🎩⚔️
今日の男湯は内湯らしい
内湯とはいっても露天風呂は他の施設よりかなり広いしお風呂の数も多い、しかも景色がダイナミックなパノラマビュー🌲🏞️🌲
周りの山が遠からず近からず🌲🏞️🌲で迫力満点の大きな絵画のよう🖼️
景色は外湯より内湯のほうが絶景らしい🙆
サウナは入り口に2人がけの二段、右奥に2人がけの三段、床に2人分のサウナマットが敷いてあります🟨
詰めればあと5人位ははいれそうな余裕をもったMAX12人☝️✌️
左奥には🧱に囲まれたサウナストーブ🔥
三段目から中を覗くとずいぶん下の方にストーブがある⬇️
変則5面の壁の半分はガラスで外の絶景がよく見える🫡
露天より高い位置にあるので手前の池までよく見渡せます🧐
さらに入った瞬間わかるカラカラ具合🏜️
なかなか汗が出なくて8分を過ぎてからやっとプツプツ💦
周りをみても👀あまり汗だくの人はいない🤷
なのに隣の人は異常な位汗ダラダラ💦💦ボタボタ💧💧
うらやましいよりナゼ??の方が勝ってしまった😨
鍋に水とかアロマ水入れてストーブの所においてくれれば湿度が上がっていいのになと思うがここはここのセッティングがあるのでしょうね☝️
これが昭和ストロング📺ですかね?
昭和ストロング📞のイメージは自分の好きな遠赤外線ストーブでしたが🔥
確かにみんな同じセッティングじゃつまらない🤣
水風呂は広くて気持ちいい😲
17〜18℃位かな?
外気浴で十分あまみが出てました!!
ちょっと寒かったのですぐに寝湯やジェット風呂に入りながら森を眺めてました🫡
風🍃が強くて木が大きく揺れていて怖い位でしたよ!!
あともったいないのはヒーリングクラシックの音楽がながれているところ🔊🎶
せっかくのロケーションで鳥🐤のさえずりや木🌳の揺れる音があるので自然の音を体感させてほしい🙏
13:00〜15:00の滞在でしたが土曜日の午後なのにガラガラでした👤 👤
1番空いてるタイミングでしょうけどちょっとさみしいですね🥲
ご飯や軽食でも食べれればもっと人がくるんでしょうけど、、、
どこも🈂飯に力いれてますもんね🍲🍛🧆
外湯と内湯が男女入れ替え制なのでチャンスがあれば次回外湯に入ってみたいです!!
サウナ室ビューはどうかな??楽しみです✨
そういえばデビューしたサウナハットのことは・・・
やっぱりホームじゃないと違いがわからないので次回に📝



男
-
96℃
男
-
96℃
用宗みなと温泉から車で1時間弱
ボナがいいらしいとの噂を聞きつけ
いや嘘です😥 サ活で知って😅
しかも森が見えるのだとか
小雨降る中3コインズで買ったサウナイキタイ折りたたみ傘をさして
曜日で入れ替えらしいけどイキタイにはどちらもボナって書いてあるので気にしない
浴室入るとすでにガラス張りから森🌳が見える
おお素敵やね でサウナへ
狭いけど3段で10人はゆっくり座れる
うん❓ ボナは❓ うん❓角っこに煉瓦🧱で囲まれてるのは❓ ストーンの載ったストーブ
ボナじゃないし😮 96度の湿度低めな感じ😢
何かの間違いかぁ まぁこれはこれで楽しむけど
毛穴がバカになってるのか 発汗速い
もう一日中アマミ出っ放しだもんなぁ
水風呂は若干ぬるめの18度ってとこか 羽衣壊してちょっと冷たいくらい🤏
外気浴はサ室より更に森🌳が近づく 小雨で煙る森も良いね👍
あとで調べたら入れ替えだったもう一方がボナサウナみたい まぁ仕方ないね
こちらをホームとされてる方がおられれば入れ替えの詳細など情報更新していただければありがたいです
さあて さわやかのげんこつハンバーグ食べてホテル🏨チェックインだぁ🚙💨

- 2018.03.10 20:35 水風呂サウナ
- 2018.05.20 15:57 ティンコ
- 2018.05.20 17:03 水風呂サウナ
- 2019.11.03 10:50 ちー
- 2019.11.03 10:53 ちー
- 2019.11.04 09:12 イキタイサウナ
- 2019.11.05 13:41 wiggling
- 2019.12.30 23:05 yukari37z
- 2020.04.17 21:40 64(蒸し)Y
- 2020.04.26 16:28 幻鏡 洋士
- 2020.05.20 22:00 幻鏡 洋士
- 2020.07.21 21:42 水風呂サウナ
- 2024.07.28 13:20 スカサズジョーダン
- 2024.07.28 13:22 スカサズジョーダン
- 2024.09.07 23:09 スカサズジョーダン
- 2024.09.07 23:12 スカサズジョーダン
- 2024.10.06 12:08 snb9