ウィークエンドのチェックイン!
バイブラ湯には入浴剤
四季の和湯 柚子色小町
外気温0℃
午前中
撮りためていた BS朝日 「サウナを愛でたい」を視聴→テレ東「サ道 2019年末スペシャル」
" 北の聖地でととのう" を再視聴
冬は外気浴を楽しむために 水風呂の入水時間を短めにする を検証。
外気温0℃
今日もレジェンド 濡れ頭巾ちゃん氏が唱える「ナムル式」です。
【ログ】***2022.01.16(Sun)1800-2100
ヘッド・フェイス・ボディ ガチ洗いお清めからの かけ湯→バイブラ湯5分
①サウナ10分→温シャワー→かけ湯→水風呂20秒→→外気浴休憩10分→給水
❷サウナ10分→温シャワー→かけ湯→水風呂20秒→→外気浴休憩5分→給水
③サウナ15分→温シャワー→かけ湯→水風呂20秒→→外気浴休憩7分→給水
→内気浴休憩20分
エンディングは→副浴槽10分ストレッチ→お清め→冷水シャワーでキッチリ〆てあがり!
本日のサウナドリンク🥤
*スポドリ
*イオンウォーター
*プラズマ水
男
- 85℃
- 17℃
ウィークデイ のチェックイン!
外気浴用の屋外デッキには昨夜から降り積もった湿雪が一面に覆いつくされている状況。
デッキの上に鎮座する ととのい椅子に腰かける。
雪庇が溶け落ち、雫の音と遠くから聞こえる小鳥のさえずり…
外気浴を楽しむために 水風呂の入水時間を短めにして大正解!
今日もレジェンド 濡れ頭巾ちゃん氏が唱える「ナムル式」です。
ただ、サウナに正解はないのかもしれない、そう、『生々流転・諸行無常』『一期一会』『自分との対話』
それぞれのペース、体調、気温、水温、風 日照状況など、海の波の如く同じ波はないのでしょう。
静内温泉にサ活を投稿し、今回が100回目の投稿となりました。
安心してサウナに入れるように施設を保全しておられるスタッフの方々に感謝です。
【ログ】***2022.01.12(Wed)1230-1530
ヘッド・フェイス・ボディ ガチ洗いお清めからの かけ湯→バイブラ湯5分
①サウナ10分→温シャワー→かけ湯→水風呂20秒→→外気浴休憩10分→給水
❷サウナ12分→温シャワー→かけ湯→水風呂20秒→→外気浴休憩5分→給水
③サウナ15分→温シャワー→かけ湯→水風呂20秒→→外気浴休憩7分→給水
→内気浴休憩 30分+
エンディングは→副浴槽10分ストレッチ→お清め→冷水シャワーでキッチリ〆てあがり!
本日のサウナドリンク🥤
*スポドリ
*イオンウォーター
*プラズマ水
男
- 87℃
- 16℃
元日のチェックイン!
フロントでお年賀タオル プレゼントいただきました。
粋だね!
タオルの柄は干支の寅......
12年連続で元日に通えば干支が揃うのかな?
バイブラ湯には入浴剤
四季の和湯「桜爛漫」湯色はピンク
さすが桜の町 新ひだか町
元日は冷え込みが厳しく 外気温は氷点下8度
外気浴デッキは凍結ツルツル
日差しのある場所で身体に陽光を浴び深呼吸
今年も よきサウナライフを楽しめますように!
【ログ】***2022.1.1(Sat)1030-1330
ヘッド・フェイス・ボディ ガチ洗いお清めからの かけ湯→バイブラ湯5分
①サウナ10分→温シャワー→かけ湯→水風呂15秒→→外気浴休憩10分→給水
❷サウナ12分→温シャワー→かけ湯→水風呂15秒→→外気浴休憩5分→給水
③サウナ12分→温シャワー→かけ湯→水シャワー→外気浴休憩5分→給水
エンディングは→主浴槽10分半身→お清め→冷水シャワーでキッチリ〆てあがり!
男
- 87℃
- 16℃
今年最後のチェックイン!
外気温-4℃
今宵は水風呂でクールダウンする時間を短く
外気浴でクールダウンを目的に レジェンドのナムル式で挑みましたよ。
エントランスには正月飾り、館内のクリスマスツリーは撤去されましたが
季節を彩るイルミネーションが輝いています。
フロアに映り込むイルミネーションの明かり!
館内が清潔に保たれているのが反映されていますね。
スタッフさんに感謝です👏👏
そうそう、館内のカプセルトイコーナー(ガチャガチャポン)を覗いてみたのですが、巷で話題の「サウナキット」は無かった。。。
残念。
【ログ】***2021.12.28(Tue)1830-2130
ヘッド・フェイス・ボディ ガチ洗いお清めからの かけ湯→バイブラ湯5分
①サウナ10分→温シャワー→かけ湯→水風呂15秒→→外気浴休憩5分→給水
❷サウナ10分→温シャワー→かけ湯→水風呂15秒→→外気浴休憩5分→給水
③サウナ10分→温シャワー→かけ湯→水シャワー→外気浴休憩5分→給水
エンディングは→主浴槽10分半身→お清め→冷水シャワーでキッチリ〆てあがり!
本日のサウナドリンク🥤
*スポドリ
*イオンウォーター
*ゆきみず
男
- 86℃
- 17℃
休日につき遠出して静内温泉さんへ2回目の訪問♨️
定番のいずみ食堂で年末には少し早いお蕎麦を食べて、色々と寄り道をしてから16時に入館しましたが、5割くらいの人の入りでストレス無くすごせました👌
相変わらず綺麗で開放的な施設で、何度伺ってもとても気持ちがいいです✨
サウナ室にはサウナマットは常設してませんが、入り口横のサウナマットを自分で敷いて座るタイプです。ケツの弱い方はマイサウナマット持参がよいですね😁壁の材質や照明、サウナストーブを囲うレンガも雰囲気があってとても好みです👍
前回も書いたのですが、皆さん退室時には自分の汗を綺麗に拭き取って、本当に清潔にサウナ室が保たれています👏
私の地元のサウナもこうなればと、願うばかりです🤣
気持ちよく4セット🔥🔥🔥🔥
ありがたくいただきました😁
またゆっくり来ます♨️
男
- 86℃
- 17℃
ウィークデイ のチェックイン!
外気浴デッキで空を見上げると
雲の流れが速く茜色に染まりゆく空模様
日没が16時手前ですから暗くなるのも早いです。
【ログ】***2021.12.16(THU)1430-1730
ヘッド・フェイス・ボディ ガチ洗いお清めからの かけ湯→バイブラ湯5分
①サウナ10分→温シャワー→かけ湯→水風呂60秒→→外気浴休憩10分→給水
❷サウナ12分→温シャワー→かけ湯→水風呂60秒→→外気浴休憩5分→給水
③サウナ12分→温シャワー→かけ湯→水シャワー→外気浴休憩5分→給水
エンディングは→主浴槽10分半身→お清め→冷水シャワーでキッチリ〆てあがり!
本日のサウナドリンク🥤
*レモン水
*イオンウォーター
*ゆきみず
男
- 86℃
- 17℃
ウィークエンドのチェックイン
バイブラ湯には入浴剤がINされています。
館内はクリスマス🎄⛄のデコレーション
クリエイティブなスタッフさん達が いらっしゃるようで、
季節毎に快適な空間を創作する趣を感じさせてくれますね。
【ログ】***2021.11.28(Sun)1100-1400
ヘッド・フェイス・ボディしっかりお清めからの かけ湯→バイブラ湯5分→
①サウナ8分→温シャワー→水風呂60秒→冷水シャワーで頭部をクールダウン→外気浴休憩10分
❷サウナ10分→温シャワー→水風呂60秒→冷水シャワーで頭部をクールダウン→給水→外気浴休憩10分
③サウナ12分→温シャワー→水風呂60秒→冷水シャワーで全体クールダウン→給水→外気浴休憩10分
❹サウナ12分→温シャワー→水風呂90秒→冷水シャワーで全体クールダウン→給水→外気浴休憩8分→内気浴休憩10分
エンディングは主浴槽10分→お清め→冷水シャワーでキッチリ〆てあがり!
本日のサウナドリンク🥤
*ゆきみず
*イオンウォーター
*スポドリ
男
- 86℃
- 17℃
- 2019.05.17 19:54 まgろk
- 2019.08.28 22:31 たらこ
- 2019.08.28 22:33 たらこ
- 2019.08.29 23:21 たらこ
- 2019.08.29 23:34 たらこ
- 2019.08.30 13:37 たらこ
- 2019.08.30 14:17 たらこ
- 2019.10.03 21:21 たらこ
- 2019.10.04 17:59 たらこ
- 2019.10.04 18:04 たらこ
- 2019.11.20 13:44 たらこ
- 2019.12.15 01:12 たらこ
- 2019.12.18 00:25 たらこ
- 2020.01.01 21:53 たらこ
- 2020.04.25 18:20 縄文さん
- 2020.04.25 22:13 たらこ
- 2020.04.25 22:16 たらこ
- 2020.04.25 22:26 たらこ
- 2020.04.25 22:29 たらこ
- 2020.05.01 21:22 たらこ
- 2020.05.26 22:08 たらこ
- 2020.06.17 21:19 たらこ
- 2020.07.22 10:00 たらこ
- 2020.08.11 23:28 たらこ
- 2020.08.20 00:12 たらこ
- 2020.08.20 23:25 たらこ
- 2020.08.20 23:27 たらこ
- 2020.12.14 11:04 たらこ
- 2021.05.17 22:15 たらこ
- 2021.06.01 14:28 たらこ
- 2021.06.03 11:15 たらこ
- 2021.06.23 21:36 たらこ
- 2021.09.04 00:58 たらこ
- 2021.09.10 15:43 たらこ
- 2021.09.11 23:37 たらこ
- 2021.09.27 00:32 たらこ
- 2022.08.25 07:59 たらこ
- 2022.09.01 19:15 たらこ
- 2023.05.08 05:06 ♨️サ吉
- 2023.05.13 16:32 たらこ
- 2024.09.04 13:22 たらこ