対象:男女

るり渓温泉

ホテル・旅館 - 京都府 南丹市

イキタイ
231

出雲乃風ライパチ

2023.12.02

1回目の訪問

初訪問です

外観からは想像できないおしゃれな空間が広がっていた!

続きを読む
27

BigYoPaPa

2023.11.26

1回目の訪問

子供のプール目的で訪問したけど、水着の共同ゾーンにドライとスチームが2つずつあって娘、息子と入れて最高!チビもしっかり4セットキメてました^^

続きを読む
7

のんびりサウナ

2023.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなにーさん

2023.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

見上げてごらん 夜の星を
小さな星の 小さな光が
ささやかな幸せを うたってる
(坂本九「見上げてごらん夜の星を」)

るり渓温泉の露天風呂から顔を上に向けると、
さえぎるものもなく、まごうことのない夜の大空が見えます。
夜空が曇っていたのか、最初は星が1点みえるだけでしたが、
サウナの後の外気浴を重ねるたびに、星の数が増えていき、ついでに流れ星のような飛行機の軌跡も現れました。

サウナ前に、今日は趣向を変えて酵素風呂から。
酵素で熱された米ぬかに埋まること15分。
サウナとは似て非なる温浴。
内からじんわりと温まる心地も悪くありません。

そして、サウナも4種類。
高温の遠赤外線サウナからの水風呂、
そして、秋風そよぐ星空の下の外気浴。
小さな光がささやかな幸せをうたっていました。

明日から上を向いて歩けそうな気がします。

穴子と美山湯葉のおうどん

品のない私に上品なうどんなど。

続きを読む
21

暇人

2023.10.15

1回目の訪問

8〜16
実家帰りに寄り道。サウナはそこそこ。プールも一応泳いでみた

続きを読む
1

i

2023.10.09

6回目の訪問

サウナ飯

3連休の最終日で曇り空だからかいつも通り空いていた。

若どり竜田揚げと秋野菜黒酢餡かけ玉子とじのおうどん

1,380円。黒酢効きすぎむせそうになるも身体に良さそうなので完食。

続きを読む
25

xこーじx

2023.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジミー

2023.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レイニーヤン

2023.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

今日は家の用事もないので、京都市から車で50分、南丹市の るり渓温泉さんへ。

普通浴場にドライサウナひとつ。
水着着用男女混浴バーデゾーンに、高温、ドライ、薬草、アロマの四つのサウナ。
薬草とアロマのスチームが最高🎵意識が飛ぶ♪

休憩場所も洒落た空間です。
昼食はカレーうどん。大きい器です。
つるとんたんと提携しております。
マッタリ朝から6時間滞在。
良き良き🎵

カレーうどん

器が大きい🎵

続きを読む
12

えの

2023.09.23

1回目の訪問

水着ゾーン 高温サウナ
表記は98℃:17分 × 1
水着ゾーン スチームサウナ : 10分 × 1
お風呂ゾーン 遠赤サウナ : 12分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:息子のプール練習を兼ねて、さうなもたのしみにこちらへ。
プールで泳いでサウナ入れて800円は安い!
ランタンテラスは今回はなしで。

水着ゾーンのサウナ98度指してるんですけど、全然汗出ませんでした。
温度計合ってないと思う笑

温泉ゾーンの内気欲広場が良かったです。

土曜だけどゆったりしてて良かった。
またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
50

上島 隆太郎

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

野中 咲良🌸🔥

2023.09.06

1回目の訪問

幼い頃からおふろに入りによくいってましたが、地元に帰ってきて、サウナが好きになってからサウナ目的で来たのは初めてでした。

大自然の中の外気浴はマイナスイオンを浴びながらめちゃくちゃ気持ちいいです。
癒されました。

最高です。

続きを読む
27

まおおおお

2023.08.30

1回目の訪問

2セット

続きを読む
10

たかみ たいせい

2023.08.26

1回目の訪問

蜂に襲われ断念した深山登山の帰りに。

続きを読む
16

ましーん

2023.08.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃

まるさん

2023.08.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるさん

2023.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takamasa

2023.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

i

2023.08.06

5回目の訪問

サウナ飯

水着エリアのサウナは高温、遠赤外線とも6人くらい入ってる時があり、外気浴スペースのイス4脚も埋まっている時があり、この施設としてはまあまあの入りだった。夏休みだからか。

鶏天おろしうどん

1,180円。 カレーうどんにしとけばよかった

続きを読む
27
登録者: 12kimu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設