絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

i

2025.09.23

1回目の訪問

クラブオブの優待割引が使えてありがたいです💯

まずサウナの前にラジウム温泉の源泉掛け流しの寝湯からスタート。
硫黄と違って無色無臭なので何にも分かりませんが😅

露天風呂横の外気浴スペースに椅子2脚。今日は曇り空なのでよかったですが、夏日なら日差しがキツすぎるでしょうね。
室内にもサンラウンジャー2台あり、混雑してなければ休憩にも困りませんね。

祝日でも人が少ないからかとても静かに過ごせました。

カツカレー中盛

施設外にするとレストラン名がエラーになるのを何とかして欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
30

i

2025.09.23

2回目の訪問

朝サウナ6時過ぎに多分一番乗りすると、温度計は40度でした。
2セット目は50度、3セット目は55度。
それでもよく汗が出ました。
外気浴スペースも曇り空で気温も高くなく、涼しく過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
27

i

2025.09.22

1回目の訪問

雰囲気は良いシックな感じのサウナで温度計が60°?の割にはよく汗が出ました。
サウナマットを洗うのにすぐ横の洗い場に人がいると少し困ります。
ボディシャワーが2台あるので温度を低くして汗を流しせば気持ち良いですが、サウナ室横の小さい湯船を水風呂にしてくれたらもっと良いですね!
外気浴スペースに椅子3脚あるのはありがたいですが、水をかける桶があればもっと良いですね🆗
ウォータークーラーがあるのはありがたいですね!
ルームキーを保管する鍵付きロッカーがないのは不安ですね🫤

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
26

i

2025.09.22

1回目の訪問

湯郷鷺温泉館

[ 岡山県 ]

平日のためか空いていました。
サウナ室は上下2段で各段3人分のタオルが敷いてありましたが、上下段の間隔が狭いので6人入るのはきつそうですね。今日は1人から4人だったので大丈夫でした。
ボディシャワー、水風呂は1人ずつしか使えませんが、混んでなければ問題なし。
これで外気浴スペースにベンチシートだけでなく、1人用の椅子が何脚かあればいいですね。
ロッカーキーはキーの金属部分が肌に触れてサウナ室では熱いので、カバーの付いたタイプにしてほしいですね。
清掃はこまめで、清潔で良いと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

i

2025.04.27

1回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

第二駐車場はほぼ満車でしたが、サウナは余裕でした。熱波(どこが?)、高温、塩、ミストとひと通りスムーズに回れました🧖
外気浴スペースは心地良い風があり、少し涼しく良い気分でした🙆

焼肉定食

カウンターで一人焼肉🍖 LINEのクーポンでトリスハイボールを 頂きました☺️

続きを読む
39

i

2025.04.06

9回目の訪問

久しぶりのフジ。漢のサウナの15時の回はアセロラのロウリュウで、いい匂いでした。
用事があって外出して戻って来た、ドリンクチケットで生ビールを飲んだら眠くなってきた😴
少し休暇して、後1回はアウフグースを受けたいな☺️

みそカツ丼

名古屋に来たらみそカツ! でも味噌の濃さで肉の味がわからない😅

続きを読む
37

i

2025.03.21

5回目の訪問

万座亭

[ 群馬県 ]

朝のサウナは男女入れ替え。温度は70度程でこっちの方が合ってる感じ。日帰りサウナでは利用できないので宿泊マスト。

昨日売店で見かけて、地域限定という言葉に釣られて購入したクラフトチューハイ「シナノリップ」400円。ホテル価格だからちょっと高いのかな🤔

続きを読む
61

i

2025.03.20

4回目の訪問

万座亭

[ 群馬県 ]

初めて宿泊してサウナを利用したら結構人がいる?出る時にスリッパを数えたら7人でした!
1人であの空間を独占するのもいいですが、あまりに人がいないと寂しくて、今日くらいか椅子の数に合わせて5人くらいが丁度良いかなと思いました☺️

初めて万座亭のお風呂を利用しましたが、露天風呂がいい。湯船の端の方に丸太があって、そこに頭を乗せると気持ち良く湯につかれました☺️

いか天入り海苔弁当

素泊まりだからくる途中で弁当を購入🍱 地域限定と書いてあるが、「いか天」が名物なのかな🤔

続きを読む
46

i

2025.03.20

3回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

昨晩久しぶりに入館して思い出したロッカーの小ささ狭さ😅
コートとズボンとカバンを入れたらパンパン❗️

24時の熱波は最初10人程だったのが、終わった時は半分くらいの5人だった。休日前で混んでるかと思ったけど空いていた。

5階の2段ベットを初めて利用。これも空いていて、💤もなく、静かに寝れてよかった。

朝食も付いて4,000円なら、仮眠スペースよりお得ですね🉐
でも、定食類より朝🍜食べたい人はどっちかな🤔

豚汁定食

続きを読む
53

i

2025.02.25

2回目の訪問

午前4時台の遠赤サウナはテレビがついてないので静かでよかった。もう一つのサウナよりこちらの方が好きな温度帯。デジタルの10分計もあって時間の目安が分かりやすくて良い。

バーみたいなところは朝から静かに音楽を流していて、時間があったらゆっくりコーヒーを飲みたい雰囲気で、マランツのプレイヤからはジャクソン・ブラウンが流れていた🎵

朝食は焼きサバ付きのものにしましたが、生卵定食におでんを一品追加してもたぶん同じ値段なので、そういう頼み方でもよかったかな🤔

続きを読む
66

i

2025.02.24

1回目の訪問

連休最終日の晩だからかすごく空いてました。
2種類のサウナとも少しだけですが、貸切状態の時間もありました。
繁華街から離れた商店街の外れにあり、大阪のサウナシャンのような昭和の遺産みたいな感じで、これで採算取れるのか、他人事ながら少し心配になりました。
混んでたら「もう少し空いたらいいのに」、空いてたら空いてたで「これで大丈夫か?」と勝手に思うだけですが…
外でラーメンも食べてしまったので、レストランで食事するほど腹も減ってなく、あまりお金を落とさず申し訳ないです。

博多鉄板焼 まんぷく亭

1.5人前とご飯(並)

サウナ前にお腹が空いていたので。 熱々ですごく油?があったが、美味しかった。

続きを読む
50

i

2025.02.17

6回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

熱波師西口さんの熱波を目当てに訪問。
バレルサウナ→瞑想サウナ→バレルサウナときて、最後に遠赤外線サウナ。
21時5分前に無理せず二段目に着席🪑
30数人はいたかな🤔
土日やポイント2倍dayを避けて正解だったかな😊

続きを読む
52

i

2025.02.17

5回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

i

2025.02.10

3回目の訪問

万座亭

[ 群馬県 ]

完全貸切状態で得した気分となんか申し訳ない気持ちとこれで続けていけるの大丈夫なのという不安感が綯交(ないまぜ)に…

今日もサウナ室は熱かったです🥵
温度計を見ても90度ですが、体感温度はもっと上です🥵
サウナストーンの位置が高いのでロウリュウすると避ける間も無く、手に蒸気があたり痛い🥵
15分の砂時計⏳がありますが、砂が落ち切る前に撤退🥵

サウナを出た後はシャワーで直ぐ汗を流せて、冷たく深い水風呂に入れて、チェアでゆったりできて、冷たいお茶と水があって、そういうところは言うことなしなんですが…
今回は塩分チャージのタブレットまでありました!

万座温泉は冬場は特に交通のアクセスが悪い、中々来れないところですが、来たからにはついでに入りたいサウナなので次回来た時も営業していることを願うのみです🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
44

i

2025.02.10

2回目の訪問

佐久平プラザ21

[ 長野県 ]

入館料とは別に仮眠室プラス料金2,000円で泊まれました。30席くらいのところにたぶん数人しか利用者がおらず、イビキマンも居なかったので朝までぐっすりできました😴

続きを読む
41

i

2025.02.09

1回目の訪問

佐久平プラザ21

[ 長野県 ]

ニフティの「ぬくぬくーぽん」(入館料200円引)を利用できました。
高温サウナも低温サウナもテレビ付き。高温サウナは石破首相が出演されていたニュース番組を少し観て、低温サウナでは孤独のグルメを12分計が1周半するくらい観て、低温サウナの方がいい汗をかけた感じ。
土地柄なのかたまたまなのか皆んな大人しく静かな健康ランドのサウナでした。

山賊丼

900円でした。メニューの写真はどんぶりにいっぱいのボリューム感がありましたが、実物は…

続きを読む
38

i

2025.01.28

4回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

1月28日(火)23時のロウリュウを楽しみにして、普段は行かない時間帯に行ったのに…無かった😭

23時過ぎても始まらないし、洗い場にいたスタッフさんに聞いても「この時間はないです」と言われる始末…😢

なんなん❓

見間違えてる?日にち間違えてる?

続きを読む
51

i

2025.01.20

3回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

久しぶりに平日夜の早めの時間帯に利用すると空いていて、バレルサウナや瞑想サウナも一人になる時間もあり、快適でした☺️

瞑想サウナの入り口の「サ活中」「トトノイ中」のボードはとてもよいアイデアだと思いますが、ボードに気付かず?マグネットを動かさない人もいるので、「サ活中」のマグネットがゼロでも4人くらい人がいたりで、根付くまで時間がかかりそうですね🤔

続きを読む
46

i

2025.01.05

4回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

「サウナを愛でたい」の放送が楽しみだ😊

鴨カツカレー

「期間限定」とあったので頼んでみたが、やっぱりカレーが美味しくないとどんなカツが載ってようと…😞

続きを読む
47

i

2024.12.21

22回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

今日はアプリ会員のクーポンで20周年タオルを貰えた🎁
受付時に靴箱の鍵を渡そうとしたら自分で持っておくように言われ、帰る時は精算機で精算するように言われて、精算システムと出口が変わってることに気づいた。
リストバンドを返却箱に入れた後、ゲートをどう通るか分からず突破しようとしたら、やはりブザーがなる😅
リストバンドを返したらいけなかったのかと一瞬考えたが、ではなぜ精算機の横で返却させたんだろうと考えたりした後、レシートにバーコードがあるのに気づいて、それでゲートを通れた😅
先月来た時はこんなゲートはなかったのにいつの間にか変わってた🤔
もう少し変わったことを案内してくれても良さそうなものなのに…

あと外気浴スペースの床も変わってた。今までの木は踏むと軋む箇所が気になっていたので、こちらは新しくなってよかった☺️

続きを読む
44