対象:男女

【閉店】HOTEL MICURAS

ホテル・旅館 - 静岡県 熱海市

イキタイ
44

まいる

2022.12.11

1回目の訪問

カラカラ80度セッティングなので発汗には時間かかるサウナ仕様はアレだけど、まー景色がすごい!
フーアとはまた別の角度から熱海の絶景を楽しめてこれだけで利用する価値あり。普通にお風呂はいいです

続きを読む
14

yuta

2022.12.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuta

2022.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2度目の訪問。 
あいにくの雨だったが空いていて非常に良い。
サウナはやや温度低め。
水風呂はチンピリ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
27

カイ

2022.11.18

1回目の訪問

#サウナ
そこそこ熱めのスチームサウナ。
適度に熱くてスチーム沢山な点などはちょうど良いけど、サウナ室内に水道がないので椅子に水かけたりできないのはちょっと気になりました。

#休憩スペース
屋内に椅子が二つくらい、露天風呂に椅子が二つ。
露天風呂の見晴らしが良いので露天風呂に腰掛けたり寝湯でのんびりするのもアリかな、と思います。

友人達と旅行で来ました。宿泊先にサウナ付いてるのは嬉しいですね。
何より露天風呂からの眺めが良いです。

続きを読む
24

ユウト

2022.11.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masafumi Hisada

2022.10.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

腐J

2022.07.31

2回目の訪問

日帰り利用、16時過ぎチェックイン。
まあまあ人は居たが、サウナは静か。
室温が逃げ気味なのは相変わらずだが、身体を直接グリルされてる感が好き。ボナサウナ効果?
久しぶりの昼間利用で景色も堪能でき、良いサ活になりました。
19時まで目一杯楽しんだら、熱海銀座へ。

続きを読む
17

しゃんぷ〜

2022.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

熱海で海水浴帰りに日帰り入浴で利用♨️
ビーチから徒歩3分でそのあと行こうと思ってたご飯屋さんも近くアクセス良好◎
女風呂のスチームサウナを利用🧖‍♀️
意外と熱く感じて最高だったが、
時間がわからないのと椅子を流す水がないのと水風呂がないのでサウナ目当てだと
残念に思えてしまうかもしれません🥲
しかしオーシャンビューの外風呂は
ずっといれますし、外気浴は最高🤍

熱海銀座 おさかな食堂(おさかな酒場)

サーモンいくら丼

雰囲気も最高でした◎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
25

まつ

2022.07.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひらけん@ポジティブ?

2022.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たっつん

2022.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃

腐J

2022.03.05

1回目の訪問

宿泊利用。
温度計は82~88表記、でもかなりアチチに感じた。そして水風呂と外気浴の解放感。熱海随一かもしれない。
浴場にはそれなりに人いたものの、サウナは2時間貸し切り状態。堪能しました。
明朝も楽しみ!

続きを読む
31

ガム沼

2022.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

車で熱海を訪れたことがある方ならばご存知だろう国道135号線
目の前には砂浜と海
すこし左には貫一お宮像、右の山には熱海城(観光用)
夏なんて花火大会見えちゃうんだから、まさにロケーションは最高

浴室は二部構成、洗い場のある室内に内湯一つと露天部に関してはインフィニティープールを思わせる10mくらいの横長浴槽
北側にはサ室と水風呂があり、すぐ手前には3人が余裕で座れるベンチも完備
海を見ながら外気浴も可能です
導線はかなりいいです

だからこそ惜しいサ室
カラっカラの2段ボナタイプ
マイルドセッティングな上に入り口の戸が完全に閉まらないので隙間風がサ室の熱を奪ってしまう
大きな窓は美しい海辺の景色を見られる反面、熱を放出しまう
温度計は81°から85°の間を行ったり来たり

結果、蒸し上がるまで時間がかかってしまうため、ダラダラと20分以上は入ってしまう
現在はコロナの影響で2名運用中の為、他のお客さんとのローテーションが非常に難しい
今回はたまたま誰ともバッティングしませんでしたがちょっと気を使います

ロケーションや導線は良いので、本当に惜しい
ドアの立て付けと二重ガラス化されたらそれは素晴らしいかと
(個人的にはもっともっと湿度が欲しいところ)

お肴野郎 清介

かき揚げ丼

はみ出てますが、1人前でございます 映えるw

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17℃
65

2022.02.05

1回目の訪問

女湯スチームサウナ使用。温度は丁度良い。
時計がないため時間がわからないのと
座る前後に椅子などに水がかけられない。(サウナ内水道等なし)
外気欲は海が見える露天でできるのでとても良かった。

続きを読む
21

サ太郎

2022.01.23

1回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ホテル最上階の露天スペースに面したサウナ室は目の前に海が広がる最高の眺めでした。

露天スペースに面しているデメリットは、冬場はサウナ室が冷えること。
壁にガラスが多いことと通風口から冷気がダイレクトに入ってくることで、下段は足元が冷えて感じるほどでした。
サウナ室の温度は結構変動があって、81度〜86度の間を行ったり来たりでした。

テレビがなく静かで眺めの良いサウナ室で15分くらいかけて体を温めたあとは、お楽しみの水風呂タイム。
こちらは露天にあるのでかなり冷たく感じます。

その後は露天スペースから少し離れた洗い場から繋がる露天ととのいスペースで極上の外気浴。
ととのい椅子が一つしかないので目の前の海やビーチの景色を独り占め気分で楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17℃
18

まいむ

2022.01.10

1回目の訪問

女子はミストサウナのみ、水風呂なし。

続きを読む
1

水blow

2021.11.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水blow

2021.11.21

1回目の訪問

風呂場には数人いるだけ。
ほぼ独占状態。
サウナは、81°〜86°の間。
砂時計で計りながら、サ活。
サウナからも海が見える。

出たら目の前の水風呂へ。
もちろんこちらも、海が見える。

広い湯船に横たわりながら、海を見てるのは、至福の時。

続きを読む
5

サウダック

2021.10.06

1回目の訪問

夜にも入りましたが海が見える朝の方が気持ちいいですね
朝の方が人が少なかったです

続きを読む
3
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設