同じ施設内ですが別扱いらしいので簡潔ながら🖊
『ゼットン一兆度うちわ熱波』受け、ランチ済ませた後に寄りました🚶🏻
お清め済ませたら湯通しへ💨
内湯は広々としたあつ湯と、区切られた隣にはバイブラで泡立つ湯船があり、当然と言えばそうですがユネッサンよりもオーソドックスな熱湯風呂を楽しめて🛁
露天側は下へと降りていく構造になってたのが珍しいと思いましたが、整った日本庭園のような中での岩風呂はまたとなく目移りする程✨
そして思い出すは、たまたま視聴してた某バラエティ番組のロケ地そのまんまだったという事📺
外出て急に思い出しました🤭
大きな桶のような一人風呂も三つあり、そちらでもソロでのんびりと🛀
サウナは一見、立方体な形にL字型二段座面、壁に窓一つあり箱根の森や車道を遠くからでも見通せる、都心では味わえぬ居心地があり🪟
はしごもあるので二セットで済ませましたが、テレビも音もない空間で先程受けたフィンランドサウナ並の新鮮な気持ちでじっくりと蒸しに専念でき🥵
近くのシャワーでビート板と共に汗を流し落としてから水風呂へ↘️
露天側下った先に一人用のが一つしかないので争奪戦避けれぬなと危惧してましたが、運良く取り合いにもならず😮💨
ユネッサン側では味わえなかった冷たさ、肩まで浸かってすっきりしました🥶
近くのサンデッキに寝転がって休憩🛌
気付けば十分程寝てました😴
それでも最後に寄りたい施設があったので、荷物まとめてチェックアウトへと向かうのでした👜

男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16℃
男
-
85℃
-
16℃
平日休みに箱根小涌谷〜強羅の辺りを山歩🥾
あまりプラン無く早雲山駅🅿️〜強羅駅へ🚃
強羅の山ろく🍜〜徒歩で車をピックアップへ
意図せず軽く汗かいたのでサウイキ見て発見
学生時代の箱根駅伝の日テレバイト以来か🤔
12時20分IN〜14時00分OUT
洗髪洗体〜取り敢えず全ての浴槽を一回り🧐
風強く寒いので水通し端折って...サウナ94°C
取り敢えずソロで12分〜シャワー浴び水風呂
なんか水風呂が遠いので到達前に寒くなり😕
気を取り直してサウナ室〜水浴び〜風呂縁😵💫
本当は風呂縁に座って居るのは、マナー違反
でしょうけども、、本日の風呂場ソロ利用🙇♂️
3セットじっくり発汗して♨️温泉入って締め
一言 : 風が強くて外気浴が寒かった〜🫢
本日は、ありがとうございました。
男
-
94℃
-
15℃