対象:男女

大泉寺温泉 福の湯

温浴施設 - 愛知県 春日井市

イキタイ
137

ツーフーサウナ〜

2024.11.28

95回目の訪問

併設するジムに入会してもうすぐ2ヶ月経つが、まだ一度もジムに足を踏み入れていない。
理由は10月、11月に痛風が発症して、腫れ、痛みが残っていたからなのだが、ようやく腫れも引き、痛みもなくなってきたので12月よりいよいよデビューしようと思っている、、
のだが、最初の一歩を踏み出すまでに時間がかかるんだよなぁ。

先ずは脚を踏み入れる事が大事ですね。

運動➕サ活
頑張ります

続きを読む
186

ななせ

2024.11.27

1回目の訪問

平日17時
思ったより空いてる。
親の家の近くにある、スーパー銭湯♨️。
サ旅や遠征先のサ活には、まず選ばれないタイプの地域密着型。たぶん。

スタッフさん達もにっこりいい感じ。
地元民に紛れて潜入。

テレビ付き炭酸泉で地元テレビを見ながらゆっくり下茹で。

サウナは フィンランド式の乾式サウナではなく、湿式サウナとHPに書いてあるだけにしっとり。
呼吸がぁ。。。酸素がなかなか吸い込めない。 
でも 汗はすぐにたっぷりびちゃびゃのちゃー
久々に8分でこんなに出たわよ。
気持ちいい。

常連マダム達による大音量おしゃべりは、いつもなら気になっちゃうけど、
河村前市長ばりのコッテコテの名古屋弁による テレビのニュースへの辛口コメントは、面白くて聞きいっちゃう。
東北在住なので、サウナでの
ボソボソつまらない会話はストレスだけど、はっきり聞こえてくるオモロい名古屋弁の会話はエンタメだった。
29日の福の日は混む なんて情報もゲット。
しかし、やっぱり息苦しさで8分で限界。 

水風呂は1分入るのにちょうど良い水温サイズ。

整い場は 
椅子やベットは無し。
露天エリアに6人くらい寝れる畳。
 濡れてるとちょっと背中が気持ち悪い、しっかり身体を拭いても、ちょっと落ち着かない、寒い。 
しかし、向かいには 水深0.5センチほどの寝湯あらため、うたたね湯が六人分くらいある。
チョロチョロと石枕の下からお湯。
この時期は こっちだね。
壺湯もぬるいからこっちもいいね。
壺湯からもテレビが見れる仕様。
暑い時期にまた畳にチャレンジしたい。

なんだろ、サウナ暑いし水風呂冷たいのに 全くクラクラぐわんぐわんは無し。
ずっとシラフで正気なままだったけど、独自のエンタメ力が強くて楽しめた。

あと ここには 電気風呂の主が数人いて、ぬる湯と交代浴してる。
私が入ろうとしたら ごめんねー って横入りされた。
普段ならイラつくけど、明らかに電気を当てなきゃならないような体型だったので、こちらこそ、治療を邪魔してごめんなさい、ってなった。

最後に 二階の喫煙所がゴージャスで、暗闇に整いベットが2台設置してあるのもウケた。
ここにいたか、整いベットよ。
喫煙によって 最終整いが得られるシステムかぁ。
タバコすいてー!ってなった。
おもしろー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
21

ツーフーサウナ〜

2024.11.27

94回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やすきちくん

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

連休最終日〜😂

秋の入鹿池でワカサギ釣りです𓆟𓆟𓆟
紅葉がキレイだなー🍁
水温が高かったのでワカサギの5倍くらいブルーギルが釣れましたわ😭
相変わらずワカサギは少なめですが、のんびり自然と戯れて満足ですわ。

今日はケチって手漕ぎボートにしたので腕と背中がバッキバキ!
まぁいい運動なんですけどね👍

というわけで帰り道にある福の湯さんにおじゃましました。
あんまりサウナのイメージはないんですよね〜
🈂️活投稿数も少ないし・・・
まぁ御当地スパ銭訪問ということで👍

お初の施設では導線をチェック🫡
🈂️室の場所から水風呂と、外気浴・・・
小物置きと、かけ水の温度・・・

おっしゃ!お🈂️室いただきます!😡

広っ!
ドライサウナの80℃とのことですが、しっかり熱い!
カラカラなので湿度ではないと思いますが、なんでか熱い。
一段が広いのでいろんな姿勢で楽しめますね〜

水風呂はマイルドですが、今の時期では逆にありがたい

外気浴は畳かうたた寝湯のみでイスはなし!
なかなか割り切ってますな!

畳は・・・びちょびちょ😅
みんな体拭いてないんだろうな〜

じゃぁうたた寝湯へ・・・

ん!?
なにこれ!!?😳

めっちゃいいや〜〜ん!!
最高すぎる!🤤🤤🤤🤤

背中を流れるお湯の温度が、じゃませずかつ身体を優しく温めてくれます。
正直、温度的ストレスがコレほどない外気浴は久しぶりです。🫠

🈂️室10分、水風呂10秒、うたた寝湯で外気浴(タオルを体にかける)
これが福の湯のパーフェクトルーティンや!🤪

いやぁ〜
予想以上ですね
4セットも頂いちゃって帰りが遅くなりました。
入鹿池からの福の湯いいですね〜🤗

釣り仲間にサウナーがいないので、ソロの時しか行けませんが、選択肢の一つとしてめっちゃありです。
つーか釣りを早く切り上げて福の湯に来るレベル!

お気に入りの施設が見つかったときってメッチャ嬉しいですよね〜🤗

帰宅後はワカサギで晩酌・・・
前よりもすくねぇ!!!🤪🤪🤪

ワカサギの唐揚げ

ウメェ〜!酒と合う〜! もっとたくさん食べたいぜ!🤪🤪🤪

続きを読む
38

ツーフーサウナ〜

2024.11.26

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えいじゅ

2024.11.26

2回目の訪問

続きを読む
7

ツーフーサウナ〜

2024.11.25

92回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セータコローナ

2024.11.25

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツーフーサウナ〜

2024.11.24

91回目の訪問

本日2回目

続きを読む
39

ツーフーサウナ〜

2024.11.24

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む
33

ツーフーサウナ〜

2024.11.22

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツーフーサウナ〜

2024.11.21

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツーフーサウナ〜

2024.11.20

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツーフーサウナ〜

2024.11.19

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sho@サ活初心者

2024.11.19

4回目の訪問

仕事終わりに久々の福の湯。
今日は寒かったけどサウナで熱したおかげで畳での外気浴も気持ちよかった。
合計4セット。

続きを読む
2

セータコローナ

2024.11.19

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツーフーサウナ〜

2024.11.18

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けなは

2024.11.18

10回目の訪問

今日は夕方から仕事。
息子を駅まで送り、朝一で天光の湯!と約30分かけて向かいました。

お風呂セットは持ったのに、財布が入ったカバンを丸ごと忘れて出かけていました‥。
しょぼくれて帰宅‥。
少し家事をすませて、近くの福の湯へ変更。

シルバーDAYのせいか、パワフルなお姉さまがたくさん。
久しぶりに賑やかなサウナに入りました😅

寝転んで秋の空を見上げて、気持ち良かった〜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.8℃
35

ツーフーサウナ〜

2024.11.17

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タツロー

2024.11.17

28回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:WBS野球のキューバ戦を見ながら汗流しました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
6
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設