大泉寺温泉 福の湯
温浴施設 - 愛知県 春日井市
温浴施設 - 愛知県 春日井市
連休最終日〜😂
秋の入鹿池でワカサギ釣りです𓆟𓆟𓆟
紅葉がキレイだなー🍁
水温が高かったのでワカサギの5倍くらいブルーギルが釣れましたわ😭
相変わらずワカサギは少なめですが、のんびり自然と戯れて満足ですわ。
今日はケチって手漕ぎボートにしたので腕と背中がバッキバキ!
まぁいい運動なんですけどね👍
というわけで帰り道にある福の湯さんにおじゃましました。
あんまりサウナのイメージはないんですよね〜
🈂️活投稿数も少ないし・・・
まぁ御当地スパ銭訪問ということで👍
お初の施設では導線をチェック🫡
🈂️室の場所から水風呂と、外気浴・・・
小物置きと、かけ水の温度・・・
おっしゃ!お🈂️室いただきます!😡
広っ!
ドライサウナの80℃とのことですが、しっかり熱い!
カラカラなので湿度ではないと思いますが、なんでか熱い。
一段が広いのでいろんな姿勢で楽しめますね〜
水風呂はマイルドですが、今の時期では逆にありがたい
外気浴は畳かうたた寝湯のみでイスはなし!
なかなか割り切ってますな!
畳は・・・びちょびちょ😅
みんな体拭いてないんだろうな〜
じゃぁうたた寝湯へ・・・
ん!?
なにこれ!!?😳
めっちゃいいや〜〜ん!!
最高すぎる!🤤🤤🤤🤤
背中を流れるお湯の温度が、じゃませずかつ身体を優しく温めてくれます。
正直、温度的ストレスがコレほどない外気浴は久しぶりです。🫠
🈂️室10分、水風呂10秒、うたた寝湯で外気浴(タオルを体にかける)
これが福の湯のパーフェクトルーティンや!🤪
いやぁ〜
予想以上ですね
4セットも頂いちゃって帰りが遅くなりました。
入鹿池からの福の湯いいですね〜🤗
釣り仲間にサウナーがいないので、ソロの時しか行けませんが、選択肢の一つとしてめっちゃありです。
つーか釣りを早く切り上げて福の湯に来るレベル!
お気に入りの施設が見つかったときってメッチャ嬉しいですよね〜🤗
帰宅後はワカサギで晩酌・・・
前よりもすくねぇ!!!🤪🤪🤪
はじめまして〜 氷上ワカサギやってみたいです🤗 こっちはボート釣りがメインでサイズも小さいんですよね~ それでも楽しいそして美味しいです😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら