対象:男女

男女入れ替え施設

バーデンパークSOGI

温浴施設 - 岐阜県 土岐市

イキタイ
95

まっさん

2020.02.08

1回目の訪問

今日は奥さんの実家に近い曽木温泉に訪問しました。紅葉時期は曽木公園の紅葉でかなり混雑しますが、今日は寒い時期で比較的空いてました。場所的にサウナより風呂入りに来る方が多く感じました。
サウナ、水風呂、休憩の3セットして気温0度のなか外気浴で星空に吸い込まれながら気持ち良く整ういました‼️
風呂は露天風呂が気持ちいいが寒いのでゆっくりできます!水風呂ですが温度計ないのですが今日
は体幹では14°cくらいに感じました‼️

またのんびりしたいです?

続きを読む
34

オサミン

2020.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに熱いサウナ
水風呂も今日は適度に冷たくて、気持ち良い
外の壺湯が冬の間停止なのが残念ですが…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
34

aki

2019.11.24

1回目の訪問

紅葉シーズンということもあり人が多めでしたが、サウナ温度81度で水風呂15度、さらに外気浴スペース最高でとても満足しました。空気がおいしいと外気浴が心地いいです。

続きを読む
30

( ˘ω˘)スヤァ

2019.11.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コウホスウ

2019.08.01

1回目の訪問

トレーニングジムや温泉プールなどと併設の日帰り温泉施設。
ジム併設だけあり、わりとみなさん低脂肪で筋肉質。地元民率も高めな設定。20:30-21:00位はかなりの混み具合。
サ室は2段の定員7名、TV有り。93度のボナサウナで発汗には十分。水風呂は腰までの深さで定員2名。自前の水温計は25度!ぬるい!たまに勢いよく噴出される水もそれ以上にぬるい。ダメだこりゃと思っていたが、山間にある施設だからか屋外の気温が低く、広い露天スペースでの外気浴で1セット目はそれなりにととのえられたのには少し驚いたが、やはりそこまで。蚊にもやられ、五月蝿いおっさんもいて2、3セット目は散々。
3セット 11分、11分、11分。
サウナは良く暖まれるだけに水風呂がとても残念。檜風呂や甕風呂など温泉を楽しむのには良いのかもねー。

続きを読む
62
登録者: コウホスウ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設