対象:男女

みなと温泉ほのかみ

温浴施設 - 鳥取県 境港市

イキタイ
53

HONSHOW

2022.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

先輩におすすめしていただき初入店。
1セット目ら僕含め3人。
2セット目から貸切。
サ室:100℃のドライサウナ。じっとりじっくり汗をかけました。
水風呂:水温計は無く、体感12,3℃くらいかなの水風呂はキリッとしていて気持ち良かったです!
外気浴:露天風呂スペースに三脚、長椅子ベンチがありました。背もたれにすがって外気浴を楽しみたい人には物足りない感じです。(まさに僕がそうです)

その他: 3セットで研ぎ澄まされた身体に露天風呂の湯がギャンギャン染みました。最高。

湯上がりの一杯を飲もうと、畳の休憩スペースへ。ゴロゴロしてたんですが、畳がボロ過ぎて服にめちゃくちゃ付きました。最悪でした。畳替えましょう!

敦煌

ラーメン、炒飯(小)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

SUN37

2022.01.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

#みなと温泉ほのかみ
のサウナ情報
#サウナ
90度の遠赤外線
#水風呂
体感16度の掛け流し
#休憩スペース
日本海の浜風を浴びる外気浴
さかなセンターや夢みなとタワーに隣接しており
観光がまとめて出来る。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

angie

2022.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HD

2022.01.06

1回目の訪問

境港方面に用事があったついでに、初の訪問です。入浴料は会員は600円ということで、さっそく入会。サウナ付きでこの価格はお得ですね
お風呂も広く、露天風呂もしっかりとあって、サウナ、水風呂のフル装備。サウナ室も表示温度(95℃くらい)のわりに、しっかりと汗をかけて、良い感じでした
サウナ室での会話が聞こえましたが、複数の方から「境港ポートサウナ」閉店を惜しむ声。皆さんよくご存知だなぁと感銘
今回は日が暮れてからの訪問だったので、外は真っ暗でしたが、今度は明るいうちに来てみようと思います
日本海と大山、きっと良い景色だと思います

続きを読む
21

NA

2021.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サンカン

2021.12.24

1回目の訪問

女湯入ってきました
サウナは91度。汗だくになりました。
水風呂はとても冷たい、広めだ、深めでとても整いました。
お外にベンチがあるので、そこで外気浴。工場が近いので、外気浴中コーヒーの香りに包まれます☺️
脱衣所とは別の場所にも女性用のパウダールームがあります。
サウナマットは受付で受け取れます。
露天風呂は入れません

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
33

暗号の山ちゃん

2021.12.22

2回目の訪問

山陰放送の温泉天国スタンプラリー応募のため2度目の訪問。

浴室入口の更衣室側に「サウナマットはお一人様一枚」と書かれマットが積んである。以前とは異なる新ルール。
ビート板ではなくタオル地マットだ。濡れると嫌なので持ち運びに難あり。
インターバルは浴室内の持ち物置き場に置くことにした。皆そうしている模様。

さて、身体を清めてサ室へ。
座る位置にはマットなしの板張り。マットを持ち込まず、直座りの方も散見。
まだ浸透していないのかもしれない。
ストーブ前にはサイドバーが設置され、上には「マット干し」と明記。
インターバルでこれを使うのも手だが、個人的にあまり気が乗らない。
今日もいい発汗。88℃だがここのサ室はなぜかよく汗が出る。

水風呂は冬期だからか以前より冷たい。体感16℃でこれなら満足。

露天スペースへ外気浴に出るとベンチが2つ増えている。
前回気になった外気浴難民にもなりにくく、いい改良点だ。
ちょっと寒かったが、サ室の熱さ、水風呂の冷たさと相まっていいととのい。
やっぱりここはいいサウナだ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
25

縞りんご

2021.12.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

山陰5店舗目、海の側のほのかみさんへ♨️
小ぶりな施設、さかなセンターのお向かいです👏
受付横がすぐ脱衣室、パパッと脱いで、シャッと洗ってサ室へ🔥
でかい遠赤ストーブさまが鎮座しています✨
2段目は素敵な熱さです😃
この湿度はどこから?というくらい発汗します😲常連さんしゃべってますがほのぼの系で余り気になりません😊
水風呂は17~18℃くらい、このサ室とのバランスがいい😄
露天にはベンチがひとつ、寝ちゃう常連さんも😲海風に当たって温めの露天風呂に入るとととのいがやってきます😌
2セット目まではストーブの対角線上、最後はストーブの真正面へ🔥
直撃!来ます!凄い!ナニコレ!
遠赤の力が内臓に届いてる!これぞ蓄熱感!
3セットでたいへんな満足感😲
導線も良く、いいサウナです☺️
もっと評価されるべき施設👏
さぁ、次が最後のハシゴです❗

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

暗号の山ちゃん

2021.11.11

1回目の訪問

山陰放送の温泉天国スタンプラリー応募のため対象施設のこちらへ初訪問
先週のせきがね湯命館と同様ロッカーキーつけっぱなしタイプ。
冷水器も浴場入り口の手前にあった。
身を清めて、内湯で下茹で。

#サウナ
温度計は86℃を指しているが、体感はそれより熱く感じる。
発汗もよく思っていたよりいいセッティング。
なんだこのいい感じは・・・。湿度なのか、塩分のある温泉だからか?

#水風呂
ぬるいと聞いていたが、ちゃんとした水風呂で体感17~18℃。季節によるのかも。
深さ、広さも満足なサイズ。

#休憩スペース
露天スペースにベンチがひとつ。3人座れば満席で混雑時には休憩難民になりそう。
露天風呂の岩にすわることで代用できる。3セット目はそれを実行してみた。
海の見える景色で空にはかもめが飛んでいる。

♪かもめはかもめ
♪孔雀や鳩やまして女にはなれない

そんな歌が脳内再生されながら、身体にはいつもより多めのあまみ。
混雑すると難がありそうな個所がいくつかあったが、予想以上のサウナだった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ぼくや

2021.08.22

1回目の訪問

サウナ 6分×2
水風呂 3分×2
外気浴 6分×2

サクッと朝風呂。
サウナはカラッとして、熱い!
24時間テレビをやっていた。

水風呂はぬるめ。
あえて水を掻き回すと、冷たく感じることができた。
外気浴は景色が気持ちいい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
50

Siiri

2021.08.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:いい意味で期待外れなサウナ。なんとなく地味な感じの建物だったのですが、清潔で、のんびりできるし、とにかくサウナの温度が熱くて気持ちいいのと、外気浴のための露天風呂から大山が見えるという気持ちよさで、ダブルで嬉しい。水風呂も常に結構冷たくて気持ちいい。700円でちょっと高めと思ったけれど、ゆっくりできるし、周りに住宅などもなく、あまり混んでいないことを考えると、いいサウナだと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
7

まつりんご

2021.08.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
はじめての温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)サウナ
はじめての鳥取県サウナ
はじめてのドライサウナ
はじめての80-89度のサウナ
はじめてのTVありサウナ
はじめての80~110cm (腰)の深さの水風呂
はじめての20-24度の水風呂
はじめての外気浴
はじめてのベンチがある休憩スペース
はじめての電源ありのサウナ
はじめての館内休憩スペースありのサウナ
はじめての漫画ありのサウナ
はじめての給水器ありのサウナ
露天風呂もありととのいました

続きを読む
72

フェルト

2021.08.01

1回目の訪問

本日はサイクリングがてらみなと温泉ほのかみへ。ちょうどサイクリングロード終点近くにある。受付で700円を支払い。各種電子マネーやQRコードにも対応。
#サウナ
一般的なドライサウナ。2段。湿度もカラカラという程ではないがやや低め。じっくり温もった。

#水風呂
比較的ぬるめ。流入の水はそれなりに冷たいが量が少ないのと代わる代わる人が入る結果水温が上がっていた。

#休憩スペース
露天風呂は使用できなかったがベンチに座る。立つと日本海が一望できる。座ると木が遮りあまり海が見えず、惜しかった。
久しぶりに外気浴で自然の風を受けつつ休憩できた。

地元の人も多い施設。休憩スペースでオリンピックを見ながらゆったりとした時間を過ごすことができた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
29

TEPPEI

2021.07.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HiMA

2021.06.17

1回目の訪問

正直そんなに期待してなかったです

境港の海沿いにある施設
家族風呂も数種類あり、豊富。

サウナ室
遠赤外線ストーブ、温度が88℃で安定
湿度の調整もよく、サウナ室のレベルはかなり高いです。
テレビはありますが、落ち着いた雰囲気があります。
2段で10人くらい収容できる広い室内。

水風呂
広くて、深さも適度にあり。
温度は体感18℃くらいなのですが、水質は良いです。
いつまでも入っていられるタイプ

外気浴
海沿いのため、風がとても気持ち良い。
ベンチが1脚あるのみですが、自然環境はかなり良い。
風でリラックできます。

総合
温泉の質もかなりよい。
玄人好みという感じのサウナ。
とても自分好み
周辺に回転寿司などの海鮮系の食事処が多いのも嬉しい。

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
36

TEPPEI

2021.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIGE

2021.05.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
4

HIGE

2021.05.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
4

どらみつ

2021.02.23

1回目の訪問

銭湯サウナでかつ温泉。ストーブは大好きなオリンピアサウナ!水風呂は広くて深い体感17度。生ビール350円で販売。良かったです。

続きを読む
171

レディースサウナ開拓中

2020.12.08

1回目の訪問

境港に行ったついでに立ち寄り。

#サウナ
女性サウナはヒーター不具合との張り紙がありましたが、82度くらいあって、まろやかですが充分でした。
#水風呂
しっかり冷たく、体感17度くらい。
#休憩スペース
露天エリアにベンチあり。ちょうど夕方に行ったので、空の色が綺麗でした。立つと、海や大山が見えて最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
37
登録者: 青ラアク
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設