対象:男女

みなと温泉ほのかみ

温浴施設 - 鳥取県 境港市

イキタイ
53

ナマタマゴからユデタマゴ

2023.10.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミッケさん

2023.10.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃

夏至

2023.09.29

1回目の訪問

15時から17時
調子悪し
8.1.3
10.1.3✖️3セット

続きを読む
14

らいじんまる

2023.09.09

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
土曜の夜なので大浴場、家族風呂のお客さんは多かったです。でもサウナはガラガラでした。
夏は水風呂がぬるいので、冷たいのが苦手な人には入りやすくてオススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ごろなろ

2023.09.07

1回目の訪問

サウナ:8分×4
水風呂:1分×4
休憩:5分×4
合計:4セット

最大心拍数120bpm

室温もぅちょい😅
水温もぅちょい😩
露天風呂からの日本海は絶景💯😁

今日もサウナに行けた事に感謝😁

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
79

暗号の山ちゃん

2023.08.31

3回目の訪問

BSS温泉ざんまいスタンプラリーの応募のためほのかみへ。

個人的には好きな施設。
水風呂が夏場のせいか、以前より温い。
料金もちょっと値上げされたりはあるが、
サウナ、水風呂、外気浴がバランスよく、満足できる。

スタンプラリーで来月またお世話になるかも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

えりんぎ

2023.08.25

4回目の訪問

(^^)

続きを読む
13

マック

2023.08.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
13

らいじんまる

2023.08.09

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
豪華客船で旅行中のお客さんたちが多く、賑わっていました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

えりんぎ

2023.08.06

3回目の訪問

テレビがおもしろかった

続きを読む
9

ゆるとと

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

鳥取サ旅〜真夏の因幡の白うさぎ〜④
行ってきましたよ。みなと温泉ほのかみ😃

鳥取県は境港⚓️
美保湾越しに臨む大山(だいせん)の絶景にととのう🤤

🟥サウナ
90℃ テレビあり
オリンピア製遠赤ストーブ1機
L字ベンチ2段、定員10人ほど
12分計はないが、時計が置いてある
ひとり用の貸しタオル地サウナマットあり
独特なのが、ストーブ前に上下に2本突っ張り棒が設置されていて、貸しサウナマットを干せる。水風呂・休憩中に乾かして再使用できるわけだ。

🟦水風呂
かなりぬるめ。体感22〜24℃ほどで
長時間入れるタイプ
サ室隣にあり、3人ほど入れる
これはこれで、ゆっくり冷やせて悪くない

🟩休憩
露天に2人掛け木製ベンチが3つ
私が行った時間帯では、ベンチの2つは炎天下。入り口側のベンチは屋根の影に入っていた。

🟧湯
内湯の大風呂と露天の岩風呂
塩化ナトリウム温泉♨️
浴室の窓が大きいので、どちらからも美保湾と大山を見渡せます✨

🟪湯上がり
脱衣所にベンチが2つあり、着衣前にも汗が止まるまで休めます。
着衣後も、テレビを囲むように3人掛けベンチ3つ
12畳の畳スペース
大きな窓の向こうに大山を臨みます⛰️


13時に入館。
浴室に入った途端、大窓から見える美しい光景に感動しました🥹
エメラルドグリーンの美保湾、奥には雄々しい大山が!
旅情満点!そう、これだよこれ!
こういう「その地ならでは」のわかりやすい体験が欲しかったんだ!

人の出入りはそこそこありましたが、浴室もサウナも混み合うことはなく、ゆったりできました☺️

境港はカンカン照り☀️
休憩室テレビの甲子園、右上に表示される気温では、境港 37.1℃!これはあちぃ🥵
温浴施設の休憩室は、涼しい快適空間
畳で寝転んでいると、ふと気がつけば30分仮眠してました😴

大浴場とは別に10種の家族風呂もあるらしく、ファミリーやカップルでも楽しめそう👨‍👩‍👧‍👧

入浴料は大人850円。近隣のスパ銭と同等程度で湯種数的なボリューム感はスパ銭よりも少なめです。
ただ、それを覆すほどのロケーションに恵まれています。

近隣には観光スポットもあります。
日本一”低い”タワーとして認定されている夢みなとタワー(43m)が隣接。
境港さかなセンターという、西日本最大級の市場もあり、観光客もおいしいお魚をいただけます🐟

まだイキタイもサ活も少なめの施設ですが、鳥取観光の骨休めに、是非訪れてみてほしいですね😃

7-1-3
7-2-3
6-3-3
交代浴

ヨーグルンソーダ

甲子園を観戦しながら、風呂上がりの一杯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
179

らいじんまる

2023.07.31

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
暑い日はサウナと水風呂が最高に気持ちいいですね(^^)
夏だからか、水風呂がいつもよりもぬるめでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

ナマタマゴからユデタマゴ

2023.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HD

2023.07.06

3回目の訪問

サウナ5分X水風呂X1分X休憩5分を3セット。
サウナ室も100℃弱?かな、まぁ充分に熱くて、水風呂も18℃ぐらい?でほどよく冷たくて良かったです。
海も近いし景色も良い、久しぶりに来ましたが良い施設です。

続きを読む
21

らいじんまる

2023.07.05

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
天気が良くてととのいやすかったです!

続きを読む
1

らいじんまる

2023.05.13

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
気温が上がっきて、外気浴が気持ち良い日になってきました!
日本海を眺めながらボーッとできる、最高なサウナです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ド田舎サウナー

2023.05.06

1回目の訪問

10m→9m→10m
計 3set. (疲れてたので控えめに)

ほのかみ後にいつも行く、古都(お好み焼き屋さん)が
閉まってたので、八束町のシルクのちゃんぽん食べました。

古都はこの辺のお好み焼き屋さんの中で一番美味しい気がします。油も使わずヘルシーでオススメです。

続きを読む
2

船崎博文

2023.04.30

3回目の訪問

行ってきました。日曜は人が多い、サウナとマッサージは最高やで

続きを読む
9

船崎博文

2023.04.26

2回目の訪問

26日はポイント3倍!かつ会員無料登録できる!遠目だけど色々タイミング合うと安くなるね

続きを読む
14

船崎博文

2023.04.11

1回目の訪問

サウナ狭めでよく聞くイメージがありました。日本海を一望できる露天風呂いーねー
夢港タワーも近くにあるので観光にも!

続きを読む
18
登録者: 青ラアク
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設