対象:男女

LC五稜郭ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 函館市 事前予約制

イキタイ
403

shimi000

2023.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shimi000

2023.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイコ!♨️🌿💦

2023.12.28

3回目の訪問

タイミングよく貸切状態でゆっくり3セット。水風呂が10度くらいかな?キンキンに冷えてて最高でした。個室サウナも入ってみたい!(2時間¥5000、1名なら¥3000、サ室温度設定自由)

続きを読む
48

ぽんちゃん

2023.12.28

2回目の訪問

朝ウナ 3セット 本日の集中タイム27分
ラウンジの灯り消えてるけどカードキー使って入れる炭酸水一気した!

続きを読む
37

ぽんちゃん

2023.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

念願の函館のオートロウリュ宿泊者限定ということで行ってきました、室温65度、湿度も良くて7分弱で心拍数が良い感じにあがりました、水風呂は冷水(5.6度)と常温(15.6度)があり冷冷交代浴できます!サ活はかどるわ!

シャワーだけでも良いけど、やっぱりあったかいお風呂欲しいな、ヒゲ剃る時鏡濡れてて見づらい。 

めっちゃ空いててLCに一年住んでるヌシっぽいやつと自分と二人だけでした、めっちゃ快適!
ちなみにヌシサウォッチ使ってた「みんな使ってるよな」ととのいが数値ででるから100%を目指して入れるみたいなこと言ってた。
サウナ上がってととのいルームでお酒飲んだりできる、無料のラウンジでレモンサワーのアレとかハイボールとかポン酒・ソフトドリンク・翠色々あるでぎあがってまうなw

本日の集中タイム忘れたけどめっちゃととのった〜

ラーメン二代目ひらき家

こくみそ

うめぇど!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 23.6℃,5.6℃
22

Taishi Yasuda

2023.12.27

2回目の訪問

ながーく1set
近くの食堂に向かうため1setにしたが、食堂まさかの臨時休業??

続きを読む
10

Taishi Yasuda

2023.12.27

1回目の訪問

施設が綺麗だった。オートロウリュの性能はいまいちかな。
氷とカップが置いてあり冷たい水が飲めるのはすばらしい。
2set

続きを読む
11

まごちゃ

2023.12.27

1回目の訪問

10分×3セット
水風呂15秒(冷たすぎて)
お休憩3回

先日お邪魔して、そのまんま投稿せずでした〜笑

半年ぶりの函館。
めちゃよかった〜。

当時一緒に働いていた同期と一緒に入りましたが、懐かしい話に花を咲かせながらノスタルジックな雰囲気で楽しむことができました。

入った時間帯は他の宿泊客の方もいらっしゃらなくてゆっくりすることができましたし、サウナ内が暗くて落ち着いた空気感を感じました。

今回初知りだったんですが、テレビの下に大きなうちわがあって、アウフグースをお互いにやり合い良い時間を過ごせました。

その後は飲み会で、激しく飲んでお互い絶賛二日酔い。笑

翌日食べた海鮮定食が沁みました〜、特に味噌汁。

帰りのフェリーは爆睡。笑
良い旅でした。

函館に来たら、また泊まりたい宿です。

続きを読む
26

2023.12.17

1回目の訪問

仕事で宿泊

浴室の入り口に風呂ではなく、サウナと書いてあった。
いざ入ると・・洗い場と2種類の水風呂、サ室と休憩スペ-スのみ・・
まさにサウナ。

サ室は入口の温度計では66.7度とはあったが、10分おきのオ-トロウリュ
で湿度調整されて適度な発汗。
全身ボリボリオジサンがストーブの仕切り板に体をこすりつけるなどの
アトラクションがあったが、それ以外は快適。
強いて言えば、ちっちゃくても良いので湯船で最後に温まりたかった・・

あと、予約時宿泊はに本館か別館確認要です!
別館になるとすさまじく部屋や建物がグレ-ドダウンします!
ちなみに自分は別館でした・・・

続きを読む

  • サウナ温度 66.7℃
  • 水風呂温度 25℃,6℃
16

まらかり

2023.12.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅん

2023.12.16

2回目の訪問

目覚めのサウナ

昨夜と同じ方でした、入れ替わるのかと思いきや少し残念

でも朝から貸切、良きサウナ^_^、
3セットいただき

さてレンタカーで回りますよ
天気は悪いが雪はなく大丈夫でしょ^_^

続きを読む
102

じゅん

2023.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

函館に来ました
今日のお宿はLC五稜郭、宿泊専用サウナ!!

2階サウナ室、何⁈このサウナ!
こんなホテルにすんごいサウナ、すみません予想もしてなかった^_^

30人は入れる6段、静かなTV、オートロウリュウ
水風呂は、1人用が4つ、常温2つにキンキン2つ

ベッドにチェア、暑くも寒くもなくちょうどいい^_^

そして何よりも人がいない、貸切ですわ^_^
サウナ入りに泊まりに来る人はそんないないよう

4セットいただき

・HAKOYAの彩コロ丼いくらトッピング
・丸善瀧澤で角打ち 生みがき&クラシック
函館初日にして満足^_^

フリードリンク&イカ刺し

ラウンジ飲み放題^_^

続きを読む
141

やま

2023.12.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やま

2023.12.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきーこ

2023.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

本館に1泊してきました!
黒い方のサウナ室で16:00頃と次の日の朝、両方貸切でした!
ずーっと1人は暗くてちょっと寂しかった…
でも貸切は快適💕

サウナ室は10分に1回のオートロウリュでちょうどいいくらいの温度。
冷却水の方はかなり冷たくてゆっくり入ってられない🥶

yogiboが並んでいる部屋でちょっと休憩して、アルコール飲み放題の部屋で梅酒のソーダ割りと柿ピー!
アルコールの種類が豊富で幸せでした(*´ω`*)

コスパ良すぎなホテル!
併設パン屋さんもおいしかった!

朝食のお弁当

ご飯は自分で好きなだけ。このほかに味噌汁と焼きそばと白身魚フライとドリンクバーがありました。

続きを読む
3

なりたてのサウナー

2023.12.11

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:朝ウナ

昨日の疑問を解決すべく朝ウナも

昨日と違ってマイルドなサウナ室
あれはたまたまだったのかな?
湿度が高い分ゆっくり汗出せて良かった

続きを読む
32

アウトドア特使

2023.12.10

9回目の訪問

サウナ飯

また来てしまった。10分、9分の2セット

サ室に入室する直前にロウリュウがあったらしく、いい感じの湿度。でも、通常1セット目は8分で退室するんですが、9分30秒間ロウリュウが来ませんでした。熱かった!

水風呂は久々のシングル。クー!

sweets and c.bar U-1 × PETI PATI 五稜郭本町店

チキンカレー+ソフトクリーム

ここのカレーはうまい。ソフトもいい。本来BARですが・・・

続きを読む

  • サウナ温度 63℃
  • 水風呂温度 9℃
28

なりたてのサウナー

2023.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:初めましてLC五稜郭ホテルさん

前日より函館旅行
2泊目の函館はこちらの宿に決めました

サウナ室に特化したホテル
湯船とかは有りませんが
シャワー、水風呂2種類、整いイス一つ、フラットタイプ二つ、簡易イス二つ
最低限のあるって感じの設備

15時00分から入れるので15時00分からお邪魔しましたが入るととても低温ながらも湿度の高いサウナ室

たまたまかも知れないけどそんな温度なのに何故が皮膚がチクチクして痛い

『コレが普通なのか?』って疑問を抱きながら入り続けてたんですが5分ほどで痛くて入らなくなる

水風呂は浴槽タイプで20℃ほどの水道水と12℃ほどの冷水の2種類

冷水は冷たくて良き

休憩もゆっくり出来てガヤガヤしてなくて好きです
良きでした

続きを読む
18

LCgroup函館営業所

2023.12.07

1回目の訪問

LC五稜郭ホテルにて!
サウナ会議を行います🧖‍♂️
参加者募集!
議題は!!
~これからの函館について~


裸で会話するため、年齢や立場等を気にせずにお互いが緊張することなくカジュアルに会話を楽しむことができます!✌️
LC五稜郭ホテルには北海道屈指のフィンランド式サウナがございます!サウナで今後の函館について会議をしませんか?!

詳しい内容は添付写真のチラシをご覧下さい!
問い合わせは
Instagram:lcgroup_hakodate
X(旧Twitter):@LC_hakodate
にお願い致します!
たくさんの応募お待ちしております!🙇🏻‍♀️

続きを読む
30

ストーンGO

2023.12.07

6回目の訪問

朝うな貸切3せっと
今朝も水はキンキン

続きを読む
81
登録者: tonappy🦌
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設