対象:男女

男女入れ替え施設

【閉店】笑がおの湯千葉寒川店

温浴施設 - 千葉県 千葉市

イキタイ
97

田中恭平

2021.03.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほつてい

2021.03.01

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,87℃
  • 水風呂温度 17℃

たかを

2021.02.28

150回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コースケ

2021.02.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KENTA

2021.02.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
夕方からサ活
夜に比べて混雑している印象💦
だけどやっぱりここのサウナは熱くてととのう🧖‍♂️

続きを読む
15

Ryuji Saunawalker

2021.02.28

1回目の訪問

高温サウナ:8分 × 2
サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:☆☆☆☆

入浴料金(土休日) 820円
フェイスタオル 150円
生姜焼き定食 850円

続きを読む
21

ponta

2021.02.27

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼうけん

2021.02.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴリゴリバーガー

2021.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鼻眼鏡

2021.02.26

68回目の訪問

お風呂の日だよ、全員集合!

なのかどうかは分かり兼ねるのでありますが、本日の男湯は大海であります。

ぶれることないサウナと水風呂の温度。今日は運悪く、外気浴のタイミングでととのいイスがあまり空いておりませんでした。

客がみな我よりえらく見える日よ
椅子に座りて じっと空を見る

ふと横を見れば、薬湯に浸かる大量のご老体。色付きの薬湯が、まるで……と、鶏ガラスープではありませんか(つげ義春リスペクト)

自分の身体に合うサウナがいいのか、サウナに合わせて身体が変化してゆくのか……よく分からないのでありますが、笑がおさんは県下随一の名店であると感じる、曇天の日でありました。

湯上がり、得々セットでごぼう蕎麦となめろう丼。飲み物はポカリとコーラを混ぜ、ポーラ? コーポ? コラリ? なんだかお互いの長所を薄めた味になってしまったのであります。南無三!

お蕎麦もなめろうも大変美味でありました。ごちそうさまでした。

本日も、素晴らしきお風呂でございました。

続きを読む
34

ばっつ

2021.02.26

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽわ

2021.02.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

の〜

2021.02.23

1回目の訪問

今日は初めて笑がおの湯!

ガチサウナーの方が鎬を削るグランドラインみたいな施設もいいけど、たまにはイーストブルーみたいな比較的平和なスーパー銭湯に入りたい時もあるんですよ。

今日の男湯は羽衣って書いてありました(初めてなのでもう片方を知らない)
休日の夕方なので激混みを覚悟していたのですが、意外と混んでない印象。
とはいえコロナで人数を制限されている高温サ室は順番待ち必須。
まあ、元々のキャパが大きいお陰で5分も待たずに入れたので私は気になりませんでした。
遠赤ストーブでカラカラのサ室内は最上段に座ると中々の熱圧で、呼吸すると鼻が痛いくらいです🤥
スチームサウナは人気が無いのか常時空いてる感じ。
中に入るとスチームの奥に揺れる何かが見えたので、何か仕掛けがあるのかなと目を凝らすと、誰かが腹筋運動してました🤣
その位空いてます。

水風呂は温度計表示が壊れていて1の位が見えないと言うオモシロ仕様。
1□.4℃とか、一番肝心な所が見えん🤣
体感的には15〜6ぐらいでしょうか(当社比)、深めの浴槽は中腰になったままコサックダンスをするのにちょうどいい深さです(謎)

広い露天スペースに様々な浴槽があり、合間にととのい椅子が配置されています(室内には椅子無し)
長ベンチや寝転び椅子なんかもあって快適🥳

地元に根付いた良いスーパー銭湯という感じで、ホッとしたい時に行きたい感じでした。
一つだけお願いしたいのは、露天スペースにもうちょっと桶(洗面器)が欲しい。
使った後の椅子を流すのに結構遠くまで取りに行かなくちゃいけなかったので🙏

あと、皆さんも書いていますが、蕎麦が美味い。

高温×4
スチーム×1

続きを読む
38

ponta

2021.02.23

40回目の訪問

祝日の午前中に訪問しました。
サ室混雑していません。6.7人ぐらい。
花粉症です。外気浴あちこち痒くなった?
しばらく控えよう。

サウナ9分X3回
水風呂1分X3回
休憩9分X3回

有難うございました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.2℃
26

ばっつ

2021.02.22

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小田 健太

2021.02.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コースケ

2021.02.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウラタ

2021.02.21

1回目の訪問

夕方、帰りの渋滞回避で疲労回復を図る。

が、サウナ室も渋滞、入室待ちであった・・・マッサージ風呂が潤沢にあるのでそちらを堪能

一眠りした後、20時過ぎには空いてきていたので帰る前に1セットだけ

4段のスタジアムサウナ、温度表示はよく分からんが最上段はしっかり熱い。水風呂も同様、よく分からんがしっかり冷える。休憩は露天の椅子

本日は奇数日、次は偶数日にまた寄ろう。

続きを読む
28

りか

2021.02.20

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほつてい

2021.02.19

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,87℃
  • 水風呂温度 17℃
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設