お風呂の日だよ、全員集合!
なのかどうかは分かり兼ねるのでありますが、本日の男湯は大海であります。
ぶれることないサウナと水風呂の温度。今日は運悪く、外気浴のタイミングでととのいイスがあまり空いておりませんでした。
客がみな我よりえらく見える日よ
椅子に座りて じっと空を見る
ふと横を見れば、薬湯に浸かる大量のご老体。色付きの薬湯が、まるで……と、鶏ガラスープではありませんか(つげ義春リスペクト)
自分の身体に合うサウナがいいのか、サウナに合わせて身体が変化してゆくのか……よく分からないのでありますが、笑がおさんは県下随一の名店であると感じる、曇天の日でありました。
湯上がり、得々セットでごぼう蕎麦となめろう丼。飲み物はポカリとコーラを混ぜ、ポーラ? コーポ? コラリ? なんだかお互いの長所を薄めた味になってしまったのであります。南無三!
お蕎麦もなめろうも大変美味でありました。ごちそうさまでした。
本日も、素晴らしきお風呂でございました。

今日は初めて笑がおの湯!
ガチサウナーの方が鎬を削るグランドラインみたいな施設もいいけど、たまにはイーストブルーみたいな比較的平和なスーパー銭湯に入りたい時もあるんですよ。
今日の男湯は羽衣って書いてありました(初めてなのでもう片方を知らない)
休日の夕方なので激混みを覚悟していたのですが、意外と混んでない印象。
とはいえコロナで人数を制限されている高温サ室は順番待ち必須。
まあ、元々のキャパが大きいお陰で5分も待たずに入れたので私は気になりませんでした。
遠赤ストーブでカラカラのサ室内は最上段に座ると中々の熱圧で、呼吸すると鼻が痛いくらいです🤥
スチームサウナは人気が無いのか常時空いてる感じ。
中に入るとスチームの奥に揺れる何かが見えたので、何か仕掛けがあるのかなと目を凝らすと、誰かが腹筋運動してました🤣
その位空いてます。
水風呂は温度計表示が壊れていて1の位が見えないと言うオモシロ仕様。
1□.4℃とか、一番肝心な所が見えん🤣
体感的には15〜6ぐらいでしょうか(当社比)、深めの浴槽は中腰になったままコサックダンスをするのにちょうどいい深さです(謎)
広い露天スペースに様々な浴槽があり、合間にととのい椅子が配置されています(室内には椅子無し)
長ベンチや寝転び椅子なんかもあって快適🥳
地元に根付いた良いスーパー銭湯という感じで、ホッとしたい時に行きたい感じでした。
一つだけお願いしたいのは、露天スペースにもうちょっと桶(洗面器)が欲しい。
使った後の椅子を流すのに結構遠くまで取りに行かなくちゃいけなかったので🙏
あと、皆さんも書いていますが、蕎麦が美味い。
高温×4
スチーム×1
男
-
85℃
-
17.2℃
- 2018.04.19 02:37 シダトモヒロ
- 2018.10.23 16:38 ゆうさん こと(ゆうたろう)
- 2018.10.23 16:41 ゆうさん こと(ゆうたろう)
- 2018.10.24 00:04 ゆうさん こと(ゆうたろう)
- 2019.06.21 23:52 ほつてい
- 2019.10.30 09:19 たかを
- 2019.12.04 13:03 笑い蒸し男
- 2019.12.09 20:33 km
- 2020.03.22 19:46 アントン
- 2020.06.07 23:03 えいじん(かまかま)
- 2021.05.30 20:07 naturaltv
- 2021.11.04 22:54 サウナ卵🥚
- 2021.11.11 20:20 サウナ卵🥚
- 2021.12.01 19:47 ゆけむり
- 2022.04.14 11:22 みやくんさん
- 2022.04.14 11:23 みやくんさん