対象:男女

メガロス立川 南口

スポーツジム - 東京都 立川市 会員のみ

イキタイ
10

Akinori

2025.01.25

1回目の訪問

本格的なサウナではありませんが、ジム終わりに行けるのでとてもいいです!
南館は水風呂と整いスペースが2席あります。外気には当たれませんが、必要最低限という感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
9

さーつ

2024.10.12

1回目の訪問

初訪。サウナ内の匂いが気になるが、温度湿度共にまずまず。水風呂も広くて良い。

続きを読む
6

サウナーハヤト

2024.02.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しZ

2024.02.22

1回目の訪問

バイト終わりにジムで1セット!
とても静かで集中出来る空間
ちょこっとサウナハマってます🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
27

どんくん

2023.04.29

1回目の訪問

スチームサウナがあり、約五分おきにスチームが発生する。扉に付いている温度計は40度位だが実際はもう少し高めに部屋が保たれている気がする。
スチームサウナは午前中は比較的空いている。

続きを読む
0

右てくび酷使

2023.04.07

37回目の訪問

連チャン。

続きを読む
19

右てくび酷使

2023.04.06

36回目の訪問

ひとつ上の階にある、野村不動産運営の法人限定シェアオフィス(H1T)と併用してみました。

お昼休憩開始3分後にはシャワーで体洗ってるってすごい環境だ。。

続きを読む
6

りょう

2023.03.31

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

右てくび酷使

2023.03.26

34回目の訪問

サ室は土日祝日でもAMなら空いてます。

サ室内の他の利用者の汗臭の残り香がかなりキツいので、アロマか何かでごまかすと良いと思います。

続きを読む
5

右てくび酷使

2023.03.24

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

右てくび酷使

2023.03.18

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

右てくび酷使

2023.03.12

31回目の訪問

サウナとマラソンの関係

本日はハーフマラソンに出場。
去年も出ましたが、その時はゴール間際は満身創痍で心臓がバクバクでした‥‥

今年はゴールまで結構余裕でした。
高頻度サウナで血管トレーニングできていたからでしょうか。
今回あまり練習してないし。

帰りにホームサウナのメガロスへ。
立川近辺の銭湯施設は、マラソン終了後の該当時間帯はおそらく恐ろしく混んでるはずですが、ここは会員制のためサウナも風呂もガラガラ。なんかラッキー。

続きを読む
7

右てくび酷使

2023.03.09

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

右てくび酷使

2023.03.09

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

右てくび酷使

2023.03.01

29回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

kuma

2023.02.27

2回目の訪問

サウナ飯

私の産湯はこちらです。
今日は週休日の振替日のため、家事が一段落してから久々に運動と筋トレとサ活とその後のサ飯のために訪問。

結婚前後、しばらく住んでいた立川。
健康維持のために通っていたジム。
そしてわけも分からず他の常連さんの真似っ子をして、サウナと水風呂をやたら繰り返していたあの頃。
休憩という概念もなかった。
なんとなく水風呂に潜るのはNGであることはわかっていた。
恐る恐る入った水風呂。それでも慣れることはなかった。
毎回身を縮こませ、なぜ水風呂に入るのかも分からず、ただただ常連さんの真似をしていたあの頃。

今はサウナ、水風呂、休憩をセットとする、いわゆる「サ道」が認知され、マナーなどもかなり浸透していて、そうせねばならぬ雰囲気もある。

でも、今から十年以上も前のあの頃、常連さんは「サ道」が浸透するずっと前から、黙々とととのっていたのだなぁと実感しました。

サウナ、水風呂、そして外気浴はできないけれど、プラ椅子で休憩。

ジムでありながらミストサウナとドライサウナ(格納式ボナサウナ)が備わっていて、水風呂とプラ椅子。またジム特有の客層のマナーのよさ。
サ室の温度こそやや低いけれど、こちらの先輩の書き込みのとおり、風呂で体を温めてから入れば滝汗が。
そして水風呂は昔よりも温度が低くなり、向上しています。

今も昔も脈々と受け継がれるサ道がここにあるのだ、サウナはこうやって楽しむのだよと、若い頃の自分に言い聞かせてやりたくなったサ活でした。

私は、ここが産湯で幸せだったんだなぁと思いました。

マルミヤ 立川店

レバ刺し(低温調理)

これ。この味。あのレバ刺し。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,87℃
  • 水風呂温度 19℃
22

右てくび酷使

2023.02.17

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

右てくび酷使

2023.02.16

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

右てくび酷使

2023.02.13

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう

2023.02.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設