対象:男女

宮の湯

銭湯 - 千葉県 船橋市

イキタイ
63

ソラーテ

2022.03.16

1回目の訪問

水曜サ活

昔ながらの銭湯。
お客さんは5人くらいいるけれど、サウナ目的は自分だけでした。
少しぬるいとのレポも有ったのでしっかり体を温めてからはいるとなかなかのものです。
あまり時間がなかったので2セットのみですがサウナ料金が100円なので十分楽しめました。

もっと時間がある時に来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
47

KOUJI😂

2022.03.14

6回目の訪問

明日はコチラはお休みなようなので本日堪能に。
15分、12分、12分の3セット。
じっくり汗が出るこのセッティング意外といいです。
時間帯の常連さんの顔ぶれも把握しつつサウナは相変わらず独占。
ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
19

KOUJI😂

2022.03.10

5回目の訪問

わかったこと。
サ室から見える所に時計ありました!
あの鬼冷たいシャワーは恐らく水道水です。
なぜならうちの水シャワーも同じ位の温度だったので。夏はどうなるか😁
6時くらいからが空いている。
今夜もサイコーでした!
20分、12分2セット!
ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
22

aym

2022.03.10

1回目の訪問

自転車は故障してるし、家から一番近い宮の湯にはじめて来ました。
ドーム型のドライヤーや古いマッサージ機にワクワクする脱衣所。まさにノスタルジックな雰囲気。傘置きが横なのも珍しい!そして、お風呂場は富士山と鯉の絵が美しい。
50℃手前の熱湯と、38℃の薬湯、キンキンのシャワー、2人が限界くらいの薄暗いサウナ。シンプルだけど、人も少ないから自分の好きなように過ごせてよかったです。
毎日目まぐるしく変化しても、ここに来たら変わらないなぁとホッとできる場所かもしれない。

続きを読む
34

KOUJI😂

2022.03.05

4回目の訪問

お!今日は脱衣場も浴室もそこそこ人がいるな😁
週末だからね。
今日も3曲、2曲半、2曲半と3セットでガッツリ絞れました。

帰り際にジムのトレーナーがやってきた😁オススメしたのを有言実行で訪問したらしい。、いいやつ👍

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
23

KOUJI😂

2022.03.02

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3連チャン
ジム帰り

ここではサ室にも時計も温度計もないのでBGM2曲半で約10分、3曲で15分弱とアレする感じ。

今夜は2セット。
劇冷シャワーでアレして熱風呂でサッパリして大満足。

その後はスナックで飲む。
今宵もいい夜だ。

kubota

眞露、吉四六

会員制😁🤣

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
26

チェックイン

続きを読む

KOUJI😂

2022.03.01

2回目の訪問

連チャン。
ここはいいぞ。
ゆっくり、じっとり堪能。

水シャワーはマジで冷たい。
首がちぎれるくらいの冷たさは久しぶり…

その後の熱い風呂サイコー
誰もいないサ室もうヤバい。

静かなムード?音楽と共にジットリかく汗の満足度。

12分、12分.8分と3セットと風呂を堪能したらあっちゅうまに1時間過ぎるくらい。

いい施設は時間が過ぎるのが早い

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
20

KOUJI😂

2022.02.28

1回目の訪問

やばい!穴場!
三十年ぶりくらいの来訪。

確かに古いがこれはこれでいい。
何より静か。
人が少ない。
サ室は体感85度。
水風呂はないが水シャワーが、鬼冷たい!
体感13度?シングル?

じっくり汗を流して、ガッツリ冷たいシャワー浴びて熱めの風呂にドボン💦
これいいぞ!

また来よう!
自分に向き合える。

石鹸、シャンプーは持参の事。
サウナハットあるとまあ〜集中できる。
サウナマットもあればなおよし。

ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
30

チェックイン

続きを読む

雪で翌日出勤出来なくなるかも 紳士の城ジートピアでお泊り

たまには違うお風呂に入りたい
雪の中寒さで眼鏡が曇って見えない
積もった雪で歩きづらい
徒歩8分とぼとぼ歩いてやって来た
青いテントの銭湯の灯りがぼんやり
遠目に何屋だか分からない
雪のせいで余計見えづらい
でも実は楽しんでいるのだよ
はじめて行く銭湯に

おぉ〜傘置きが縦置きではなく寝かせた状態で奥に寝かせて入れるタイプ
珍しい🤤

玄関で男湯女湯分かれている
ガラガラと引き戸を開けると
右手に昔ながらの番台
男湯女湯の丁度真ん中
テニスの審判の様に高い位置

サウナ利用を告げ
バスタオルとサウナマット代わりのタオルを受け取る

脱衣所 こじんまり
浴室も こじんまり
少し川口の喜楽湯に似た浴室

いくつかシャワーヘッド自体なくなっている
カランがある
先客はひとり
ひと通りからだを清めて

右手から
薬湯、熱湯、ミクロバブル湯?

サウナ室は3人ぐらい入れるかな
ストーブも見たことのないぐらい
古くて無骨 ウォッシュボードみたい
かわいらしい
ベンチの板の間は蒲鉾板の様に容易に外せる
最初はぬるっと思った
体感で50〜60℃ぐらいかな
でも数分したらじんわり汗が

水風呂がないから 冷水シャワー
めちゃくちゃ冷たくて 気持ちいい
脳天にぶちあてると
かき氷を急いで食べた時の様に悶絶

熱湯に数分つかってから
再度サウナ室へ
サウナ室の温度が低いのは
熱湯に入っておぎなう
最大限その環境の中で出来るかぎるの事をするアイデアを考える
これってとても楽しいし
ジートピアでのウィスキングの施術や
イベントで外部の施設に行った時にとても
役立つ

おかげでとても体があたたまった
もちろんこの後の冷水シャワーは
めちゃ気持ちいい
この後のカランの水浴びで冷々交代浴
最高である 来て良かった

歩いた距離 0.6km

続きを読む
12

くま

2022.01.29

1回目の訪問

昨日も来たけど、今日はサウナ付きでイン。
浴場入って手に取った桶に違和感、キャンプのお供に...?シマリンのケロリン桶じゃないかい!
少し紛れているようです。
実根湯ゆったり入り、サウナへ。
どでかいヒートシンクのようなストーブがドーン。コンパクトなので電気式の遠赤みたいなものなのだろうか。
70℃程度なのでゆったり蒸されました。
夜風にあたりながらの帰宅外気浴心地よい。

続きを読む
28

チェックイン

続きを読む

すぎたうなぎ

2022.01.15

2回目の訪問

またまた歩いて宮の湯。15時入りで、今回もめちゃ空いてる…ほぼ貸し切り嬉しい!
お風呂は地元のおばあちゃんがちらほら。サウナは本当に一人で使えます。
なんといってもタオル2枚(1枚は大き目のバスタオル)も無料だから、荷物がより少なくて嬉しいー!ただ、番台と脱衣所隔てるのれんが怪しいので、番台がお姉さんの時間を狙って行きます。そこだけ改善して欲しいなーーー

続きを読む
3

土肥 隆憲

2022.01.10

1回目の訪問

初 宮の湯
サウナ 30分 1セット
昔ながらの銭湯で良かった
仕事帰りに、また来ます

続きを読む
11

ウォシュレット大佐

2021.11.25

3回目の訪問

明日への活力。充電完了!

本日も穏やかなBGM×低温サウナ、そして何より銭湯の雰囲気に一発KOでした。

ごちそうさまでした。

続きを読む
24

ウォシュレット大佐

2021.11.08

2回目の訪問

古き良き昭和感溢れるたまらない銭湯。

番台で支払いを済ませ、服を脱ぎ木造の扉をガラガラ開け、浴室内に入ればゆったりとした穏やかなBGMが流れている。そして、薬湯あり!!

サ室内、薄暗くBGMが流れる中、低温でじっくり蒸される…。心穏やかにこの世界観に酔いしれてしまった。

日常を忘れ、心は終始ディープリラックス状態。良い時間をすごせた。
いつまでも残っていて欲しい銭湯。また来ます。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
31

すぎたうなぎ

2021.11.07

1回目の訪問

少し遠いが歩いて行ける距離の宮の湯。15時45分位からトータル1時間半ほど。
全体的に時代は感じるが、壁画の鯉が気に入った。サウナ50円は安い!貸し切りでゆっくり「無」になれました。空いているのが何より良い!整いスポットが無いので、浴場内のお風呂椅子に座って休憩。天井の方から風が入ってくるので意外と気持ちいい。脱衣所の鏡も昭和を感じられて良い感じでした。また散歩がてら行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 0℃
11

あかした

2021.08.14

1回目の訪問

本日は銭湯サウナ、ららぽーとから歩いて15分の宮の湯さんです。
ららぽーとの駐車場に車を止め、家族は買い物、私はサウナ。

16時にIN、3セットしました。
水風呂がなく、水シャワー。水道水なので、この時期は温いですが、これも味わい。

サ室は4名定員程度の大きさ。
ただしサウナ利用者はオンリーワン。
中温から低温の間くらいの体感温度。

ゆっくりゆっくり頂きました。ありがとうございました。

続きを読む
734

🍓ゆっこ🍓

2021.08.10

1回目の訪問

昨日祝日だった為今日振替休日の銭湯がたくさんで調べたら宮の湯さんは営業してるとのことで初訪問!
番台方式だが番台と脱衣所の間に暖簾が、あり番台からだついも浴室も見えない^_^
サウナ50えん、安っ!
2段でこじんまりしていて良い感じ水風呂なく水シャワーで対応。
昭和ムードで整った、

続きを読む
27
登録者: ごう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設