対象:男女

【閉店】八千代ほっこり湯

温浴施設 - 千葉県 八千代市

イキタイ
50

猫好きサウナー

2020.01.13

7回目の訪問

年末年始を挟んで1ヶ月以上ぶりの訪問。流石に外気浴をするとサウナあがりでもカラダが冷えますね。途中にアカスリを挟みつつ、最後の4セット目だけは外気浴を諦めて室内で休憩して終了。そして帰りは千葉の「さわやかハンバーグ」と呼ばれている「カウベル」に。初めて食べましたがかなり美味でした。サウナ帰りの楽しみが増えました。

続きを読む
32

リーリー

2020.01.12

7回目の訪問

今年初サウナ。
連休中日。空いてる。
今日は最初にスチーム→ドライ×3で。
室内椅子増えててありがたい。
序盤で8割ととのったw
ラストは露天に足入れての休憩。
気持ちがよろしゅうございました◎
瞑想よりずっと効きますね♪

そうそう、休憩中ふと目を開けたら、
例の短時間シャワーのボタンを足で押しながら髪洗ってるひとがいて、
感心しつつも私はできないなと笑ってしまった。

続きを読む
24

𝕄𝕚𝕩𝕩

2020.01.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

出張サウナ族

2020.01.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
4日にしてやっと今年初サウナを敢行
お正月から3日間、夜ご飯を担当したので少し自分時間をいただき近所のサウナへ

高濃度炭酸泉風呂などもありサウナも四段あり位置便上に座るとなかなかの温度。
水風呂も17度との表示だが、かなり冷たく気持ちいい。
露天スペースには椅子もあるのですがこの季節は水風呂あとに外で整うには寒すぎる(。>﹏<。)

4セットこなすも残念ながら整わず。
室内に整いスペースさえあれば(~_~;)

この季節は皆どこで整われているのでしょうか???

続きを読む
31

ともくん

2020.01.03

7回目の訪問

サウナ:12分 × 3
低温サウナ:20分 × 2 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:3セット

一言:2020年初のサウナ。混み混みでしたが、水風呂と外気浴のコンディション⭕️
いい年になりますように‼️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
3

𝕄𝕚𝕩𝕩

2020.01.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともくん

2019.12.31

6回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:2019年のサウナ納め。相変わらず外気浴が素晴らしい❗️
1月からのイベントも楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3

あい

2019.12.29

1回目の訪問

クリスマスはサ道を初回から最終回まで一気に見る。偶然さんがすねちゃった大磯回とツルピカさんの回が好きです。


しっかりおさらいをして挑んだスペシャル。北海道最高ですね。ヤマハのCMに大興奮!


サ道はなかちゃんさんと偶然さんと蒸し男くんの掛け合いが楽しいわけで。私はというと相変わらずサ活が追いつかないわけで。笑 行ってきましたよ、八千代ほっこり湯。笑


ほっこり湯は少しワケありで訪問できない事情があった。だが掘りごたつ(落とし穴形式)の50~60人入れるサ室と聞いて、何とか都合を付けて来館。


女湯のサウナ室は掘りごたつではなく、コの字型で収容数は20人くらい。テレビがあり昔ながらのサウナ。温度が低く汗が出ない。サウナ室に長くいても温まらず、寒かったけどせっかく来たので一瞬だけ水風呂に入り外気浴。うん、これは何セットやってもととのわないやつ。諸事情あって、あまり長居できないので1セットで切り上げる。


塩サウナはホワイトアウト。今までで一番真っ白。周りの人が完全に消える。ゆっくり慎重に歩かないと危ないくらい前が見えないのは初めてだが、天井が高く温度が低いのでこちらも温まらず塩が溶けない。


サウナの設定に関わらず個人的な理由でここの訪問は最初で最後。知人と偶然してしまう前に大急ぎで退館。


さて。年末はどこに行こうか。
skcのカウントダウンに参加しようか迷い中。サウナイキタイユーザーさんで偶然偶然できそうな方がいたらいいなぁ。

続きを読む
146

𝕄𝕚𝕩𝕩

2019.12.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともくん

2019.12.15

5回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:4セット

一言:ここ最近、冷え冷えで外気浴が気持ちいい。サウナ室には長めに入れます。

続きを読む
3

ともくん

2019.12.08

4回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
*低温サウナ:20分 × 1

一言:
外気浴が冷やっこくて気持ちいい~✌️
久しぶりにじっくりとととのう🎵

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

リーリー

2019.12.08

6回目の訪問

ここの草蒸塩サウナ好き。蒸気で視界が真っ白になると自分がどこにいるのか分からなくなる。蒸気の音しかしないから静かで、誰か入ってきても気配が少しあるだけ。無心になれます。
今日は意外と人が多かった。(13時入店)
でもサウナも水風呂も広いのに入る人はわずか。

続きを読む
27

のっぴー🎶VH5150

2019.12.08

1回目の訪問

実は2回目のほっこり湯!8時20分頃に入湯!🙂
サウナ:10分 × 3
塩サウナ:13分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:カランが昔ながらの銭湯仕様なのでスパ銭のカランに慣れた御仁は多分戸惑う(--;) サウナは1回目はととのったが2回目以降は船橋の某サウナよりゆるいのでととのわなかったが湯河原直輸入の(笑)の温泉で至福~(*´ `*)

続きを読む
40

みそかつさん

2019.12.07

18回目の訪問

寒い‼️🐧とにかく寒い‼️🐧
財布の中身も‼️😰
そんな状況で朝8時過ぎ入館‼️😋
湯けむりが凄く、何かの撮影が
出来そうな雰囲気。😍
高温サウナのテレビで、
日本の情勢をチェックして、
塩サウナでお肌ツルツルにし、
外気浴寒すぎて即退散し、
炭酸湯でマッタリしたら、
大好きな10時になったので、
暖かくなりたく水族館へ⁉️🦈

83.9

続きを読む
44

ともくん

2019.12.01

3回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:風が強く寒い日でしたが、外気浴には最高でした🎵女子プロゴルフの盛り上がりで、皆さん、いつもよりサウナ室での滞在が長いようでした。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
3

猫好きサウナー

2019.11.30

6回目の訪問

嫁さんが頑なにクアパレスには行きたがらないので今日もほっこり湯に。一気に寒くなったせいか、外気浴スペースはガラガラ。確かに石畳が冷たくて体より足が冷えて辛かったー。そして帰りはガッツリ肉!

続きを読む
28

みそかつさん

2019.11.27

17回目の訪問

割引券があった事を思い出し、
期限切れ前に急遽ほっこり湯へ。🚐

その前に○○餃子へ‼️😋
錦糸町在住の方より、成人病を注意され、
控えめに餃子×2、広東麺で終了。😫

♨️夜7時入館♨️(クーポン500円‼️)
高温88度、水風呂17度、
塩ミストサウナ50度位❓️🙄
今日は館内客少ないけど、
サウナ利用若い人が目立つ。😲

85.6

続きを読む
42

サウナ女子(仮)

2019.11.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともくん

2019.11.24

2回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:毎週日曜日に通う銭湯ですが、今回はととのわず。サウナ室と水風呂の圧倒的な温度差、心地よさが感じられなくなった感。一度、違う温浴施設でマンネリ感を払拭してみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
6

TETSU Z

2019.11.24

2回目の訪問

寒かったのでサウナの前に長風呂
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

いつもありがとうございます♪

続きを読む
14
登録者: 破廉恥の廉
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設