男
-
97℃
-
20℃
男
-
97℃
-
20℃
男
-
94℃
-
20℃
男
-
97℃
-
19℃
男
-
93℃
-
22℃
男
-
94℃
-
23℃
男
-
95℃
男
-
98℃
-
23℃
平日昼、ソロ~4人
サ12,12,13 水60秒,70秒,90秒 内5×3
【サ室】表示92~98度で平均93、4度。体感は90度くらい。
12分でちょっと自分には物足りないけど汗はしっかりかける。
【水風呂】22.5~23度 バイブラなし
この季節だし、サウナとのバランスも含めると時間で調整すれば自分的にはアリな範疇。
もちろん、もっと冷たいに越したことないけど。
【内気浴】外なし
浴場は落ち着けるスペース皆無。水風呂脇の床にmyマット敷いて壁にもたれてトトノッたけど、落ち着ける環境ではない。
浴場→パウダールーム→ロッカーの順に涼しい。なので空いてればロッカーのベンチがいいけど、ここに限らず、ロッカーもパウダールームも人が入れ替わり立ち替わり来ますからね~。
(それなりに良い)サ室、(ぬるめだけど)水風呂をジムで揃えていただいてる時点でありがたいです、はい。
【今日のサいこう】
サ室。
【サ末なことですが】
施設全体が古く、汚くはないけど諸々古臭い。
知る限りで最も古い感じのジムで、さらに狭い。スタジオ狭めの1つだったり。
でもそれゆえ妙に落ち着く感じもして、居心地は悪くないです。
サウナ室 27/30
水風呂等 24/30
休憩場所 2/30
他・調整
合 計 53/100
イキタイ ★
男
-
92℃
-
23℃
◾️セット数
サウナ:10分
水風呂:2分
内気浴:5分
2セット
◾️感想
せっかくの華金ですが、飲みたい気持ちを抑えて『スポーツクラブNAS 吉祥寺』へ♨️ 🏋🏼♀️
早めの時間に行けたから、ウエイトもプールも空いていてラッキー!✌🏼
筋トレ:50分
水泳:30分
お風呂/サウナ:60分
🔻サウナ
サウナイキタイに情報がなかったので、サウナがあるか不安でしたが…しっかり熱いドライサウナがありました🔥🔥
(初施設登録しちゃった🥰)
94度でアツアツ、スーパー銭湯のように広い2段構成サウナでした👏🏼
サウナマットはないので、持参することをお勧めします!
🔹水風呂
サ室の目の前に広め水風呂が!
ジムに水風呂あるの嬉しい〜〜
そしてしっかり冷たくて感動😭😭
🔸内気浴
露天風呂はないので、浴室で休憩😴
がっつりは整わなかったけど、トレーニングの疲れが癒やされた〜〜
▫️その他
・シャンプー、コンディショナー、ボディーソープあり
・ウォーターサーバーあり
・ドライヤー無料
・お風呂も42度で熱め
女
-
94℃
-
20℃
- 2017.11.25 07:48 オビワン (蹴伸び)
- 2017.11.25 07:56 オビワン (蹴伸び)
- 2018.01.06 05:57 オビワン (蹴伸び)
- 2022.10.28 22:32 サホ
- 2022.12.14 13:51 Yokufuku